見出し画像

『上高地(長野)』で見た植物が珍しかった【写真記】


みなさんこんにちは。ぴです!

今回は、長野県にある"上高地"で見た、植物等の写真をペタペタしました╰(*´︶`*)╯
(たまに植物でない写真も出てきますが。笑)

上高地は、すばらしい風景でいっぱいでした。
そして、都内ではあまりみない植物もありました。

私が上高地に行ったのは、9月。
その時に見た、ちょっと珍しいと思ったものをご紹介します。

↓上高地の風景の写真も記事にしてます。良かったらこちらもどうぞ(*´∇`*)



私が上高地に行ったのは、9月末。
ほんのり紅葉し始めた葉もありました。
が、まだまだ緑も残っている感じ。
この写真は、紅葉前後のコラボ的な。笑。



上高地。小さい花がびっしり。
なんて花なんでしょうね。
google先生で調べた所、"アカショウマ"がヒットしました。合ってるかな..



水辺。水が透き通っててキレイ〜。
木の葉っぱと一緒にパシャリ。
水の中に"バイカモ"。夏には花が咲くみたいですが、9月末では花が見られず。ざんねん。



林道を歩いていると、異様に茶色い川が!(´⊙ω⊙`)
これは赤渋といわれ、水酸化鉄が川床に付着しているためだそうです。
エメラルドグリーンな川もありました(*´∇`*)



朝露の写真。
葉っぱや蜘蛛の巣に朝露があってキレイでした。
太陽の当たり具合によっては、キラキラ光ります。



苔。古くなった木には苔が生えていました。
場所によっては、ジ⚪︎リっぽい風景も見れました。笑。



この花は何でしょうね。google先生に聞いてもそれらしい花がヒットせず...
なんだか儚い感じでキレイですね。



9月末。植物は、紅葉してたりしてなかったり。
これから寒くなってくると、葉が色づいて来そうですね〜。



なんだか、"とろろ昆布"の様な植物?を発見。
調べてみた所、『サルオガセ(猿尾枷)地衣類』って言うみたいです。
"地衣類"は、菌類と藻類との複合生物だとか。



ここからは、植物ではありませんが、上高地の名物?をご紹介。

松本名物 『山賊焼』
揚げてあります。名前の由来は、塩尻市の居酒屋「山賊」が発祥だそうです。


上高地で食べた朝ごはん。笑。
上高地バスターミナル近くの食堂です。
お野菜が美味しい!


上高地にはお土産ショップも色々ありました。
私が気になっていたのは、地ビール。
最近は、ご当地地ビールがたくさんありますよね。
一般的なビールより、地ビールの方がフルーティーに感じます。


上高地。カフェ。
スロープとアウトドアチェアがありました。"THE PARKLODGE上高地"の屋外カフェスペース。泊まらなくてもカフェは利用出来るみたいです。


英国人宣教師であるウェストン碑。
この方のおかげで、上高地が有名になりました!

こんな感じで、上高地では、普段あまりお目にかかれない植物がありました。
(自分が珍しいと思い込んでるだけかもですが..)

初めて行った上高地。まだまだ行けてないスポットも多いので、是非また行きたいですね(*´ω`*)

今回の上高地旅の仲間。


撮影者: ぴ。
2023.09

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?