見出し画像

これが私の仕事だ!運営なんかを経験すると世界は誰かの仕事で出来ているって事もよくわかる話


Independent Tokyo 2022設営


昨日はIndependent Tokyo 2022の設営でした!

疲れたけど、思ったよりは疲弊せずにブースを作ることが出来ました😆こればかりは慣れなのかなーと。今までもっと限られた時間で広すぎるスペースや緊張で死ぬような場面で設営をしてきたので釘が入りずらすぎるって事以外はサクサクでした!


いつも設営手伝ってくれるをスタッフに感謝🙏わかるは自分では車運転出来ないし、力弱すぎて画鋲もろくにさせないので…いつもね スタッフさん方に「大沢さんが自分でほとんどやってるんですよ!」と言われて私は

プラン設計やデザイン、私だけど設営は自分一人だけじゃもちろん出来ないですよ!手伝って貰ったんですって言ってます。

渋谷ヒカリエ CUBEでの個展 設営の様子
写真NGなので写ってないけど数人の友人、スタッフに手伝ってもらいました!


「世界は誰かの仕事で出来ている」みたいなCMありましたよね!(うろ覚えだけど言葉借りさせて頂きました🙏)


本当にその通りで、今回のように設営や搬入出を経験したり ギャラリーに所属してないからこそ 自ら主催の側として個展を開催したら凄くやる事が多くてびっくりしましたし、つくづく自分一人じゃ成り立たない事があるって事も思い知りました。



展示だけじゃなくて荷造りや配送運搬、チラシデザインしたり広告の手配や販売の手続き、車の入庫証取得,防災法なんかのチェック、ありとあらゆる道具や備品の発注…本当にいろんな段取りや手間をかけて作り上げてます。


みんな大変だな、仕事って凄いなとここ数年でかなりそれが理解出来るようになりました。22歳にしてww 多分これからもっと色々やって、経験積んで知ることになるでしょう。それもまた楽しみだったり!



今回は #これが私の仕事 という事で
ここからはチラッと私の仕事内容を紹介


プロの芸術家、画家としての仕事には作品制作以外もかなりやる事があります。

まずは作品制作!
作品が無いと始まりません。
展示予定の数だけ作品が必要になるので 現在の大沢は年間100点ほどの新作を描き発表しております。

有り難い事に描いても描いても展示する場があって、本当に常に新作が必要とされる状態です!展示誘ってくれてありがとう!まだまだ色んな所で展示経験を積みたいので、是非是非 今後も大沢を展示に誘ってください😆 新規もお待ちしておりますよw

作品制作の様子
作品梱包作業は母に80%くらい委託してる形
作品証明書全て大沢の手で作ってます
画像も都度印刷してほぼ手書き
展示の設営プラン
施設側やギャラリーに相談しながらやっても問題がない範囲で出来る事を模索しながら組んでます。
個展DMハガキのデザイン
これはデザイナーやギャラリーに丸投げ出来なくもないけど
自分でillustratorで作成してます
作品の撮影
これもプロの方に依頼するのもアリだが
締切の関係とか機材持ってるしという事で自分で
写真の編集、サイトの運営も大沢です
いつもお世話になってます🙏
搬入作業の様子



画家の仕事内容はざっくりまとめると…

・作品制作
・展示プラン設計
・作品の撮影と編集
・締切とスケジュールと体調の管理
・作品リストの作成、提出
・DMハガキ、チラシの作成 及び画像の提出
・梱包
・会場の下見や打ち合わせ(場合によってあり)
・説明会の参加やZOOMでの打ち合わせ
・書類にサインや提出
・搬入や納品(車での持ち込みや郵送にて)
・設営(主に点数の多いグループ点や個展



必要に応じて
動画の提出
これは近年 作家の制作の様子が見たいとかの理由で提出を求められる事もありますよ。

キャプションやパネル作り
地味な作業ですが、ハレパネを使って作るやつです。大抵はギャラリーが用意してくれますが自主催個展だと自分でやるしかない…

作家在廊、滞在
展示によっては在廊を必須な場合があり、大沢は体力がないので連日在廊となると通える距離…都内でもホテル出張します。

SNSの運用
21世紀の作家は自らSNSを更新したり、展示告知をしっかりとする事まで求められます。ほんと変な話、フォロワーの数で仕事が決まったり…フォロワーもっと増やして来いと言われる事もしばしば(やんわりだけどね)
この点は20世紀に生まれてたらなーと思う部分もあるし、SNSのおかげさまで海外の方から声が掛かる有り難さも否定出来ない。これは頑張るかどうかはあなた次第です。



えー、思い返すと、大沢もかなり出来る限りは殆ど自分でやっているので…

委託や依頼、スタッフにやって貰う事で減らす事が出来る業務もありますが、ギャラリーに「自分で全部やってて凄い」って言って貰えることが何故かわかったような気がしました(笑)


でも、厳密に言ったら設営・搬入出は本当に自分の力と体力だけじゃ務まらない💦本当はそれも含めて自分で出来るようになりたいのかもしれません


一冊の本を作る手間も、Webサイトを運営していく面倒くささもそうだけど 何事とやってみなければ知り得ないんです。

余談だけど、本を作るのが大変だと想像以上に知ってから 今まで高いなと思っていた3000〜10000万の本をこの写真の量や翻訳の手間、校正なんか考えたら素晴らしくお買い得じゃないか!と躊躇なく買って還元したいと以前に増して思うようになりましたよ。

出版した写真集


他にも展示開催の裏側で運営の方、販売スタッフの方、ギャラリーの人や施設の管理人、工事スタッフや…

直接会ってはないけれどヤマト運輸さんやチラシの印刷会社さんやAdobeとか数えきれない沢山の会社や人々を通して全ての物事がなされている…

様々や経験を積んでこそ、より人に感謝する気持ちが日々強くなっていて悟りがひらけました🥹 

本当にいつもお世話になってます🙏 この場を借りて感謝します。


そして何より作品を見てくれる人、SNSなどで好き♡とアクションを起こしてくれる方々!がいるからこそ 面倒くさいけどもブログやSNSを更新する気力が湧きますし、労力もお金も時間も掛かるけど展示を開催するぞー!という気持ちになれて今があります😊 

応援ありがとうございます🙌

そして今後も大沢をあたたかく見守ってください!
活動の原動力に繋がる「♡いいね」も宜しくお願いします🤲

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?