Taiga@アロマ実践研究家

自身がアロマを体験・探求していく中での気づきを共有し、皆さんからもお話が聞けたらいいな…

Taiga@アロマ実践研究家

自身がアロマを体験・探求していく中での気づきを共有し、皆さんからもお話が聞けたらいいなという思いで発信しています。まだまだアロマ初心者ですが、一緒に楽しんでいけたらいいなと思っています!

記事一覧

【厳選】アロマを学ぶのにおススメな本 5冊

この記事でわかることアロマを学ぶのにおススメな本5冊 はじめにこんにちは。アロマ実践研修家のTaigaです。 自身がアロマを体験・探求していく中での気づきを共有し、皆…

【すぐに試せる】精油で練り香水を作ってみた

この記事でわかること精油(エッセンシャルオイル / アロマオイル)で練り香水を作る方法 はじめにこんにちは。アロマ実践研修家のTaigaです。 自身がアロマを体験・探求…

【厳選】アロマを学ぶのにおススメな本 5冊

【厳選】アロマを学ぶのにおススメな本 5冊

この記事でわかることアロマを学ぶのにおススメな本5冊

はじめにこんにちは。アロマ実践研修家のTaigaです。
自身がアロマを体験・探求していく中での気づきを共有し、皆さんからもお話が聞けたらいいなという思いで発信しています。

今回は、アロマについて学習・体験する上で役に立つ本を5冊ご紹介します。

私自身が読んでみて、これはおすすめしたいと思った本だけ紹介していきます。
本の中身のイメージがつ

もっとみる
【すぐに試せる】精油で練り香水を作ってみた

【すぐに試せる】精油で練り香水を作ってみた

この記事でわかること精油(エッセンシャルオイル / アロマオイル)で練り香水を作る方法

はじめにこんにちは。アロマ実践研修家のTaigaです。
自身がアロマを体験・探求していく中での気づきを共有し、皆さんからもお話が聞けたらいいなという思いで発信しています。

今回は、精油で練り香水を作ってみました。

練り香水とは、固形状の香水です。香水よりも香りが柔らかなので、オフィスにも付けていきやすいも

もっとみる