見出し画像

脳の軽量化と、自由な歩行形態

文字の使用開始時期と人類の頭蓋縮小開始時期が同じなので、その因果関係はわかりませんが、脳機能の外部化によって人間の脳は縮小するという感じで仮定します。

とすると、人間は2足歩行をしててもいいですけれど、4足歩行しててもいいですよね?だって脳は軽くなっているんですから。2足歩行を始めたのって進化生物学的には「つい最近」の話ですよね?4足歩行した方が健康的である、なんてことがあるかもしれない。

となるとですよ?猫と暮らす家を、最初から2足歩行と4足歩行の両立を前提に作ってもいいですよね?猫でも開けられるドアとか、玄関とか、窓とか。

人間としては、2足の生活と4足の生活をその時々で選択できるのですから、気分で猫化してもいいですし、犬化してもいい、狼化してもいいでしょう。特に女性。

繰り返しますが、私の守備範囲はケモ耳、ケモ尻尾までです。しかし、だからといってケモナーを否定しようなどという心算は毛頭ございません。

家の内装や外装をキャットウォーク風にしても面白そうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?