見出し画像

感情の先取り

相手が笑顔で楽しそうに見えても
楽しかったかどうかなんて
決めつけてはいけない。

他に伝えたいことがあるかもしれない。

本当に相手に興味がある人なら
「どう感じたのかな?」って
知りたいなぁと思い、

「楽しかった?」と決めつけず、

『やってみてどうだった?』と
尋ねるだろうね。

結構しがちよ、感情の先取り♪

そして、
もし、「楽しかった?」と尋ねて
「楽しくはなかったかな」とか答えられちゃったら

「なんで?笑って楽しそうだったじゃん!」
「そんなこと言わないのー」とか
人の感情に謎の訂正を加え出すとか
ありますよね。

本当、やめようね。

決めつけは、虚しくなるよ。
なんか会話もこじらせちゃうし。

特に大人 対 子ども ね。

決めつけず
相手に興味を持って
いや、その前に
自分に湧いた感情に興味を持ってね。

自分に出来たら
相手にも出来る。


Arisa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?