マガジンのカバー画像

家族のこと

6
運営しているクリエイター

記事一覧

思い込む力がすごい。娘は今年も徒競走1位だった話。

思い込む力がすごい。娘は今年も徒競走1位だった話。

娘(小4)が去年に引き続き、今年も徒競走で1位でした。

今年はインコースをしっかり取って、完全に1位を狙って完走!すごい!!

実はそんなに足が速い方ではなかった娘。

去年の徒競走で、前を走る子たちで転んだ子が2人いて。たまたま、娘が運良く1位になったんです。

その時が、運動会の種目で1位になったのが娘の人生初だったので、わたしたちも大盛り上がり!ケーキを食べてお祝いしました。

その後、「

もっとみる

まさかわたしが!子どもたちまだかなぁーって思ってた自分にびっくり。

まさかわたしが!子どもたちまだかなぁ〜と、学校からの帰りを待つなんて。

昨日から小1の息子が5時間授業になって、帰りが15時に。娘は16時。

朝も8時前には子どもも夫も全員出発しているし、わたしの自由時間が多過ぎて戸惑っています(笑)

娘が幼稚園に入った6〜7年前は、

なんでこんなに早く帰ってくるんだよ〜っ!!って思っていたし、仕事もっとしたいし!と、幼稚園の預かり保育も利用していました。

もっとみる
今日学校休みたいってはじめて言った息子。わたしはどうする?

今日学校休みたいってはじめて言った息子。わたしはどうする?

息子(1年生)が学校に行き始めて9日目。

今日初めて「学校休みたいー」と朝起きてすぐに言い出しました。

ゆーっくり着替えて、ふざけながらチョコパンを食べて、結局仕方ないな…って感じで、お姉ちゃんと一緒に登校して行きましたが。

息子はあんまりスタミナがない(我が家の中では)タイプで、家でゆっくりするのが好きです。外遊びも好きだけど、1日中家で遊ぶのも全然平氣なタイプ。

そろそろ疲れてきてるよ

もっとみる
「ずっと後悔している」といつか母から言われすごく驚いたこと。をふと思い出した。

「ずっと後悔している」といつか母から言われすごく驚いたこと。をふと思い出した。

「あんたがN大学に入れるようにもっと頑張れってあの時言わなかったことずっと後悔している。もしN大学に入ってたらもっと良い会社に入れたかもしれないのに」

大学卒業して就職してしばらくしてから、母に言われた。そんなこと思ってたなんて全然知らなかったのと、母らしいな。って思った。

2校受験していたわたしは都内の大学2校受験していて、N大学とD大学。最後にN大学の試験が残っていた2月末。D大学の合格通

もっとみる
家族が一緒でも自由だし、一人でも自由。それが一番良いと思う。

家族が一緒でも自由だし、一人でも自由。それが一番良いと思う。

先日夫が上司との会話でこんなことを言われたそう。

「お前は、家族が一緒でもいつも自由そうだな!」

(上司は単身赴任中)

夫はもともと休みの日早く起きてどこか行きたい人なので、最近は暇さえあればスーパー銭湯に行ったり、子どもたちと公園に行ったり、市場に行って魚を買ってきたりと、大忙しです(笑)

わたしや子どもたちは、いつもついて行くわけじゃないので(家で宿題やったり、掃除したり、ゆっくりした

もっとみる
少食なわたしの子育て。子どもにも無理に食べさせない。

少食なわたしの子育て。子どもにも無理に食べさせない。

わたしは少食です。

美味しいものは好きだけど、とにかくたくさんは食べられないのです。食べすぎると氣持ち悪くなるのが本当に嫌(といっても、普通の1人前くらいしか食べてない)。お腹も痛くなるしどんよりした感じが続くのも嫌なんです。

うっかりタピオカを午前中に飲んだなら、ランチは食べられなくなるくらいお腹いっぱいになるので…。タピオカ美味しそう!と思っていても1人だったら100%飲みません(笑)

もっとみる