見出し画像

周りに流されないで、感覚を優先する!〜ポンコツRADIOでの気づき④〜

From:ありのまま9 #潜在数秘術man

NHK ラジオ英会話の勉強をしたあとに、、、

ついにスタート!

ラジオ語学学習。

続けるためには、朝のルーディンに組み込む必要がある。

世の中で言われている「続けるコツ」ってあるけど、

自分の感覚を大事にするってことも大事だと思う。

もちろん、効果があったと言われるコツを試すのも同じくらい大事だと思う。

どちらを選んでも、自分の感覚を敏感に感じる必要があるよね。

これをポンコツRADIOの中で明確になった。

まだポンコツRADIO聞いていない方は、聞いてみて。

面白いから! ↓

どうしても周りに流されちゃうことってあるよね。

悪いことではないと思う。

だけど、ずっとそれをやり続けると

自分が何が好きなのかわからなくなっちゃう。

自分らしさもわからなくなっちゃう。

そう言ったことあるよね。

僕も昨年まで全くそうだった。

潜在数秘術に出会ったことから動き出した!

<ありのままコンサル(セッション)の2021年1月25日現在の空き状況>
1月24日からの週・・・満席になりました。ありがとうございました。
1月31日からの週・・・残り1枠                          2月  7日からの週・・・残り2枠

詳しく知りたい方はこちらへ→https://note.com/arinomama9/n/na3be27811c14

申込先→https://ssl.form-mailer.jp/fms/fc6f35ed412959

お問い合わせ先→arinomamaatto9@gmail.com

もし気に入ってくださったら、サポートをお願いします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。