見出し画像

2月は毎日Twitterにことばんそうこうを投稿チャレンジ。 をやってみた結果と次への挑戦!

知らないなら無いのと同じ」これは僕の尊敬する師匠、米澤晋也さんから教わった言葉です。

まずは知ってもらうことが大事。

利益の組立図ゼミナールでは、まず『お店・会社・あなたのことを知る』ことから始まります。
過去に学んだことを振り返って考えてみました。
できてない自分が振り返って考えて出した答えのひとつが今回の記事のタイトル

2月は毎日Twitterにことばんそうこうを投稿チャレンジ。

です。
まずの目標はことばんそうこうシールを知ってもらうこと。
見つけてもらえるように、ハッシュタグも考えてつける。(140文字以内で)

今日で連続50投稿の日。
思い立ったが吉日で1月18日から始めて今日は3月10日、2月はもう過ぎたけれどまだ続けてみてる。

最初は
作品のシールと、ナンバリング、ハッシュタグだけだったけれど、11回目(11日目)に

オンラインショップを載せた方がいい

と気づく…!

貼り付けた途端、オンラインショップの閲覧数が増える。
今考えたら当たり前のことなのにやっと気づく。
13回目(13日目)にはnoteも貼り出す。

新作を創ったからこそnoteも貼れるから、創造にも繋がるよね。

ここでオンラインショップ貼り付けておきますね!

宣伝してみました(^^)

で、オンラインショップの結果。

2月は日数少ないけれど、PV数は1月を超えている。

アプリからは703、こちらは作品(商品)の新規登録の更新があったからかな?

年間の目標にもしてるショップのランキング20000位以内を目指すも、定期的に更新してるから反応が出てきたのかもしれない。
きっと更新が途絶えるとまた順位下がるんだろうな。

そして、商品の購入にもちゃんと繋がりました。
ありがとうございます!

と、新たな気づき。

Instagramからの投稿からは反応がない。
リンク貼ってもクリックしてもらえないから当然だけれど、やっぱりな。
新たなトライを見つけた!
けれど、どうやったらいいんだ?笑

地道だけれども嫌いじゃない、うん。

てなわけで、2月は毎日Twitterにことばんそうこうを投稿チャレンジ。の報告でした٩( 'ω' )و

この記事が参加している募集

#やってみた

36,756件

#X日間やってみた

5,516件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?