見出し画像

2022年9月20日

退職を迎えた日。

当日は台風の影響で朝から大雨☔️

出社すると、親友からのサプライズプレゼントが。

思わず号泣。

彼女とは学生以来の縁で、同期入社し、最初に退職を伝えた大切な人である。

まさに、
「嘘偽りない心で人と接すること」が起こしてくれた奇跡のようなサプライズだった。

続いて、仕事の縁で知り合った外部取引先の方にメールを入れる。

「大企業を退職される、ということは、かなりの検討と意思の強さがないと、なかなか出来ないのではないか。ご家族を優先したいと思われる素敵なご家族なのですね」

という言葉を頂く。

客観的な言葉に、今回の決断を改めて振り返る。

10時から職場内への挨拶会を実施し、
11時30分から部内全体の挨拶会を遂行。

お餞別と花束を頂く。
餞別は部門から、花束は有志から、とのこと。

最後に駐車場許可証、保険証、社員証を返却。

課長からは「力になれなくて申し訳なかった」というニュアンスの言葉を頂いた。

退職のきっかけとなった部長とは、言葉を交わすことはなかった。

関わりのあった社内の皆さんに「退職のご挨拶」メールを入れた。

「今までありがとう」という返信が届く。

自分のことなのに、もはや自分じゃないみたいだ。

従業員用のゲートをくぐり、退場する。

振り返る。
もう二度と入ることのない場所。

人生は一方通行だ。

さぁ行くんだ その顔をあげて
新しい風に 心を洗おう
古い夢は 置いて行くがいい
ふたたび始まる ドラマのために
銀河鉄道999より
あの人の目が うなづいていたよ
別れも愛の ひとつだと

今日もありがとうございます🙏

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,380件

#思い出の曲

11,329件

世界平和は、ひとりひとりの心の内にあります。 共に明るい世界を築けていけたら幸せです。 今日もありがとうございます🌸