マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

1,647
みんなのフォトギャラリーに参加しています。 見つけて頂きありがとうございます。こちらでご利用頂いた皆さまの記事を掲載していますので、お気軽にお立ち寄りください。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【短編小説】永遠の35

*作者注釈――この作品は2023年3月に、「永遠の31」と改題しリライトしました。本作「永遠の3…

13

86:一度でいいからと願ったことを

手元にある2枚のチケット。 そこに印字してある文字――『TOUR2022 FANKS intelligence Day8』…

二等兵
1年前
1

🧍‍♀️子どもとの関わりについて🧍‍♀️

グズって親を困らせたり💥騒いでしまったりと⚡️いわゆる手がかかる状態の時って、正直大変な…

meesenseidesu
1年前
13

2022年9月の気になる映画たち

SAOプログレッシブが延期されましたが、今月は結構他にも気になる映画があるので無問題。 9月…

昼行灯
1年前
7

みんなで儲かることを考えよう【成功法則シリーズ200】

毎日メッセージがオリジナルのオラクルカードを通して出てきています。そこで一枚ひいてみて今…

#53 忘却についての愛を語る

 日々のらりくらりと生きていたらいつの間にか世の中はお盆休みに突入していて、東京駅のまわ…

「コミュ力0」キャラは創作でしかあり得ない

 コミュニケーション能力は、現実世界では0にできない。0とは文字通り0であり、「無い」ことだ。もちろん、そもそもコミュ力は0にならない性質のものであり、自分でコントロールできるような力でもない。それでも、この能力はある程度の意識さえあれば「変化」させることは可能で、その人の状態や技術力、年齢、気持ちなどに応じ一定ではない。 (コントロールとは精緻な調整力を指すが、変化はもっとアバウトなものである)  しかし、それは「キャラクター」においてはまた別だ。元来、キャラクターにとっ

大手企業勤務のご近所さん

大手企業で管理職をしているご近所のAさんを含めて数人と話す機会があった。 色々と話してい…

かつを
1年前
2

「なんとか心療内科マターではなく治したい」

なんとか心療内科ではなく治してみたいと思って実験を続けているけども、どうなるのか 今は …

晩夏でアイスクリームに思うこと

こんにちは。 東杏印刷のオンラインストア「いいすと」です。 唐突ですが、みなさんにとって…

おしゃれ食器でアゲアゲ!

株主優待がぞくぞく到着中です。 本日ニッコーさんからパスタ皿と食器のセットが到着です。 …

宣言⭐︎

【8.25木】  台所の模様替えをしょう!! そう何度思ったことか、、、。 いつも 思ったダケ…

8

まぼろしの地球なんて言わせない☆

#宇宙SF 「待って、私を置いていかないで……」 私は、彼氏に振られたが、気にしなかった。 …

花音英菜
1年前
4

こんにちは。

これから、地味な台所や家事の作業を。 このイラストみたいに完璧じゃない、うちは全く逆な台所ですが、頑張ります。