マガジンのカバー画像

Thanks!note紹介(みんなのフォトギャラリー)

790
私、†あらやん†が作成した見出し用画像をみんなのフォトギャラリーでご使用頂いた note クリエイターさんの記事をまとめさせていただいています。ご利用ありがとうございました^^n… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

即時型食物アレルギーの出現頻度

即時型食物アレルギー症状で 病院を受診した患者さんの症状出現頻度を示します。 最も頻度の高い症状は 皮膚症状で、 9割弱で見られます。 アレルギーといえば皮膚症状と考えがちですが、 1割の患者さんは 皮膚症状を出さない場合があることも 忘れないでください。 縦軸の一番下に「ショック」とありますが、 「ショック」とは 臓器に届けられる酸素が不足して 命が脅かされる状態のことを言います。 交通事故などで 大量出血をした場合、 血が不足して 血が全身

タイミング法を半年ほどやって感じたこと・伝えたいこと。

こんにちは!最近は不妊治療について色々考えて考えているうさちゃんです! 今回はタイミング法を半年ほどやって感じたことを書いていきたいと思います。 そうですねぇ… 一言で言えば、 忍耐!!思いやり!! 自分の気持ち 相手の気持ち 自分の考え 相手の考え 自分の苛立ち 相手の苛立ち 自分のストレス 相手のストレス 毎日同じように考え、解決できないことに悩み それでも解決方法を探そうとする。 やっぱり夫婦仲が良くても、 言いたいこと言えないし、 気を使うこともありま

2021日本ダービー【東京優駿】最終結論

Bコース→Cコースだが 思ったよりは イン有利ではなさそう かと言って外も微妙 となると素直に真ん中の枠を 中心に 天気は午後から雨が降る予報だが 馬場にはさほど影響がない という想定で結論を出す ◎⑩シャフリヤール福永 ◯⑦グラティアス松山 3連単 10→7→1.2.8.13.14 10→1.2.8.13.14→7 さらに重ねて 10→2.7.8→2.7.8 けっこう絞った サトノレイナス は敢えて切り エフフォーリアの頭も買わない あとは時間までゆっくり

もともとなんです

今から7,8年くらい前のこと。 夫の職場から「〇〇さん(夫)が具合悪くなって休んでいます。病院に行った方がいいので、迎えに来てください」と電話が入った。 長男はまだデイサービスに行っているし、一応事情を伝えておいてすぐに夫を迎えに行った。 職場は、高齢者の通所介護施設で、簡単な医務室があり、そこのベッドで寝ていた。入浴介助の後、座り込んでしまって、どうも言葉も不確かということ。近くの脳外科へ行くように勧められた。 病院の駐車場から受付まで、何度か休んだり座り込んだりしな

【ざっくり予想】日本ダービー

昨年1年間の成績は的中率36%、回収率100%。今年については、昨日までで的中率40%、回収率168%。この数字から分かるように、穴馬がたまたま来たから、なんとか回収できているようなヘボイ予想でやっています(焦)。でも、穴狙いばかりしているわけでもなく、自分なりの予想でやっています。 競馬歴2年なので、誰かの予想のお役に立とうなどというおこがましいことは考えていません。金額もいつも600円くらいまでしか賭けないです。自分の備忘録として書いています。 今年の日本ダービーの予

気持ちをちゃんと伝えることにする。

多分あんたは、付き合ったりするの向いてないよ。なのにまた付き合おうとしてるのがよくわからない。 多分しょうちゃんは結婚できんやろ!自由人やし。 どちらも冗談ではあるけれど、これまでの恋愛を振り返ってみると、ぐさりと刺さってしまうことばかりなのだ。 今までの恋愛について恋愛について書くのは久しぶりなきがする。 少し恥ずかしいけれど今日は書きたい気分なので、ちゃんと書くことにします。 高校生でお付き合いしていた彼女と3年間ずっと一緒だった。でも大学に入学すると同時にお別

傷病手当で競馬する。 〜2021東京優駿(ダービー)〜

こんにちは。なんだか眠いttです。 先週に引き続き、今週もG1があるので勝負していきます。 ◎本命本命は10シャフリヤールです。 毎日杯をレコードで制していますし、雨が降らなければダービーの舞台は合うと思います。 ◯対抗対抗は16サトノレイナスです。 元々オークスで買おうと思っていた馬でしたがまさかのダービー参戦。陣営の自信の現れでもあるでしょうし、ウオッカ以来の牝馬ダービー制覇に期待です。 ▲単穴単穴は13グレートマジシャンです。 毎日杯ではシャフリヤールとタイム差な

31日目は快眠Part2(くらい)。

こんにちは。あやです。 「一日一つ新しいことプロジェクト」31日目です。 もうまもなく5月も終わりますね。夏に向けて暑い日も増えてきたように感じます。季節の変わり目は体調も崩しやすいです。実際、私も体調を崩していて、ギリギリの体力で800字ほどのレポートに勤しんでいます😓 昨日はなかなか眠れず、疲れもとれないほどでした。改めて自分の睡眠環境を見直してみると、ある問題が浮かび上がってきました。それは… 寝る直前までPCを使っていることです。 だらだらと課題をするせいか、

最近のハマりご飯~超簡単な鶏丼~

最近、我が家に新たな仲間が加わりました。 その名も『炊飯器』   (今まで無かったというのが、不思議かもしれませんが・・) ということで、ご飯メニューが増えてきました。 まずはお米を炊きます お米を炊くときに一工夫してます。 少し下味をつけて、炊いてます。 粉末の鶏がらスープの素と塩、醤油を香りづけでほんの少し そのままもちょっと寂しいので 冷凍のコーンを混ぜたりしてもイイと思います。 鶏丼なので、もちろん鶏肉です 鶏肉は、鶏もも肉を一枚使います。 カロリーを考えると

お雛様:2020/3/3に日記に書いたこと

補足:2020年に毎日日記に父親との思い出を書いてました。その記録をこのnoteに残しておこうと思い投稿を始めました。 お雛様 我が家のお雛様。両親の気まぐれなのか、店が忙しかったからなのか、年によって出てきたり出てこなかったりしていた。ひな人形にテンションをあげるような子供ではなかった為、ひょっとしたらそういう私の無関心も手伝っていたかもしれない。 飾られた年は、決まって出しっぱなし。ひどいときは月が変わっても飾られていただろうか。 「雛人形をしまい忘れると婚期が遅れ

からあげクンは国産鶏肉100%安いは正義

で、あるらしいです。 私は密かにね。 評価してますよ、ここ。 その分一寸高いね (仕方ない) と思う人もいるでしょう 216円くらいしますからね。 5口で終わってしまうものがw しかし、ここは 究極のデフレ国家日本。 仮に国産鶏肉100%やめて どっかの国の鶏肉かどうかすら不明な 肉で作られていても 「味さえいうほど落ちていなければ」 その商品が70円とかだったら どうします? 私は余裕でそっち買っちゃいそうwてか そっち買う人 ばっかりですよね

【採用企業向け】中途採用選考時に注意するポイント

どうも、斉藤 史朗です! 転職エージェントとして企業様要望を転職希望者に伝える、確認する方が選考の中で多くありますが、その中で気になった事を纏めてみました。 転職希望者の要望年収を提示出来そうにない。ネガティブファースト。書類通過時、選考時、内定時、進めていく中で、転職希望者の要望年収に添えない時に、 年収が出ません。このくらいの金額になります。問題なければ選考通過です、内定です。 最初からマネジメントお任せしません、メンバースタートです。 緊急性高い案件だから、6

妄想百合日記ー1日目ー

今日は朝から雨だった。 うっかり水溜りに足は突っ込むわ、トートバッグに入れてた大事な資料濡らすわで散々。 でも、帰りに寄ったスーパーでめちゃくちゃ可愛い子たちがいた。 野菜売り場にいた髪が明るくてポニーテールの子と黒髪でショートの女子高生2人組。友だち同士かな?と思ったけどそれにしてはタイプが結構違ったから、少しだけ様子を伺うと姉妹らしい。 「お姉ちゃん」と呼ばれてた黒髪の子は膝が少し見えるくらいのスカート丈のセーラー服を着ていて少し日焼けしている。対して妹はブレザー姿

アレルギーの原因となる物質を「アレルゲン(または抗原)」と言います

食物アレルギーの場合 食物に含まれるタンパク質が アレルゲン となります。 ただ どの食物のタンパク質がアレルゲンとなるかは、 人によって様々です。 日本では 食物アレルギーのアレルゲンとして 鶏卵、牛乳、小麦が 全体の3分の2を占め、 特に鶏卵は 40%近くを占めますが、 これら以外にもたくさんあります。 増えてきているのは ピーナッツ、クルミ、魚卵(いくら)によるアレルギーです。 <参考資料>