見出し画像

「プロミス・シンデレラ」4話。壱成も大変だったね。



4話が終了しました。


早梅(二階堂ふみ)が学生のようないじめを受けていましたね。

そして、西園寺(かたせ梨乃)という最悪なお客様。


パワハラがえげつない(笑)

ドラマだからまだ良かったけどさ。

実際にこんなことがあるのでしょうか。


許せないですね!


4話振り返りましょう。


子ども?早梅への嫌がらせ


社会人の嫌がらせとは思えない子どもじみたことをされてましたね。

呆れてしまうし悲しくなってくる。


結局、メモがデスクからなくなっていたのも仲居たちの仕業なのでしょう。

思わず「靴が無くなるって学生かよ!」とも思ってしまいましたね。


女性のドロドロした関係は非常に怖い。

こういういじめシーンを見るとまだ男子で良かったなと思ってしまう。


これらの仲居たちの行動は菊乃(松井玲奈)からの指示なんでしょうかね?

菊乃ならやりかねないなと思ってしまいました。


菊乃と連絡先を交換した早梅。

嫌がらせもこの辺にしておいてほしいです…。


片岡兄弟の対抗心

成吾(岩田剛典)が早梅の初恋相手だと知ったあとに当時の話を聞いた壱成(眞栄田郷敦)。

複雑な心境だったでしょうね~。

なんでもできて嫉妬している兄のことが好きだったなんて辛い。


当時の話を聞いている最中もしょんぼりしていてかわいかったですね。(笑)


成吾は旅館内で早梅に会い、久々に面と向かって話すことができて嬉しそうでした。

あのシーンは傍から見るとイチャイチャになるとは思えないけど、良い雰囲気でしたよね!


負けじと壱成も早梅にアピールするかのように、早梅が西園寺から脱がされてしまう場面で救世主のように登場して助けました。


S会に参戦した壱成カッコ良かったですね!

西園寺にキレてしまってはいたけど、よく頑張りました!(笑)


しっかりバイト代をもらえるのでしょうか。

でもあなたはたくさんお金持ってるべ!


壱成が心を閉ざした理由


10年前に母親が出て行ってしまったっきり、変わってしまったんですね。

そして、旅館のことを考えると母親のことを思い出してしまって辛くなるということでした。


早梅の過去も大変そうだったけど、壱成も辛かったですね。


成吾のことをただただ嫌っているだけかと思っていたら、そのような母親への気持ちもあったとは。


壱成が少しずつ変わってきていて、それがとても嬉しいです。


早梅の強さ


S会に入り、西園寺に伝えたいことはハッキリ伝えるところがカッコ良かったですね。


西園寺に気に入ってもらえたことは、仲居から嫌がらせを受けていたこともあって、通常の何倍も嬉しかったんじゃないでしょうか。


嫌がらせを受けていても、へこたれずに業務をこなしていき生きていく姿を見るとすごいなと思います。


同じような境遇になったとしたら、自宅で様々なことを考えてしまいメンタルボロボロです。

早梅すげーよ。













この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?