見出し画像

中年の今後目標

今回は日記のような、メモのようなものです。

短期目標

1.プログラミングスキル、SEO対策を身につけ、自分の目指すポートフォリオを作成。実際に稼働させる。

2.収入をあげ、会社立ち上げ、運営の資金をつくる。

中期目標

1.介護業界従事者の収入を少しでもあげられるような副業をつくる。介護職のスキルを活かした仕事。

2.介護業界の働き方を広げる会社をつくる。

介護から介護への転職が当たり前の業界を介護から介護経験、スキルを活かした業界の枠を越えた仕事をつくる。

上記の項目を達成し、業界からの離職軽減を目指す。

長期目標

1.介護スキルを学ぶ事でメリットのある介護保険外の仕事をつくり従事者を増やす。従事者を増やすことにより介護保険の規制緩和を目指し、介護保険内の仕事だけでも夢がある業界を目指す。

2.介護保険内外のサービスを充実させることにより、利用側、提供側の選択肢を更にふやし、介護に関わる一人一人のQOLを上げていく。

以上

プログラミングスクールの事前学習が始まりました。既に躓くことが多いですが、目標達成の為に頑張ります!

日記みたいなものを最後まで読んでいただき、ありがとうございました。皆様のスキにいつも勇気をもらえています。

いつもありがとうございます!

アラフォーの挑戦や転職って勇気いりますよね~ 今更感強いです。でも、動かなければ大きく変われない。 だから発信していきます!