見出し画像

脱ネガティブ思考、人生の明暗を分ける2つの思考法

脱ネガティブ思考、人生の明暗を分ける2つの思考法についてです。


こんにちは、カワピーです。
今回の話は、
失敗が怖いネガティブ思考を改善する
どう抜け出せばいいのかを思考のくせには大きく2種類あるので解説していきます。

定年した元どん底自衛官のカワピーです。
・小学生、母親が白血病で亡くなる
・高校生、引きこもりになり中退
・父親の会社でアルバイト
・将来の不安から自衛隊に入隊へ
・自衛隊で陰湿ないじめ、パワハラ
・連れ子の女性と結婚
・その後すぐに父親も他界
・単身赴任中に妻の浮気が発覚、借金約300万円を残し離婚
・離婚のストレス、職場のいじめパワハラで鬱病にそんな最悪な時に、インターネットビジネスと出会い、根本から考えを変えました。

その結果、定年後の今では時間を気にせず、人間関係のリスクもない
幸せで自由な毎日を過ごしています。
最近ではジムのスタジオに夢中になっています

主な仕事はインターネットによるコンサル、訪問式のパソコン、スマホ教室を運営しています。

Twitterしてます。

https://twitter.com/@kawapi1578623

Twitterではさらに具体的な無意識を変えるノウハウを発信してます。

そんは私が人生を変えることを出来たきっかけの一つ
ネガテブ思考の改善についてお話をしていきます。

ネガティブ思考を改善するための需要な2つの要素を説明します。

このnoteを最後まで閲覧することによっネガティブなね思考から抜け出せて前進することができるようになりますし、うつ状態から抜け出せます。

改善する思考には2種類あります

①過去原因思考
②未来目的志向

ポイントは意識が過去と未来どっちに向いているかってことです。
順番に説明していきます。

①過去原因思考
言葉の通りですけれども、
過去に原因を見出してネガティブな思考で
悪い未来をシミュレーションしている状態は、過去原因思考です。

過去の出来事にこだわると、ネガティブになりやすく、苦痛を感じることがあります。

思考の苦痛というのは、問題を回避するために、あれしなきゃ、義務感で脳を動かしている状態を指します。

これらをくっつけて、
『しなきゃ、しなきゃ』
という義務感で普通にやると、ストレスになり何やっても、うまくいかないんですね。

これが過去原因思考です。

因果の法則なんてありますけどまさに
個性とか前世とかそういったものも過去にね原因を生み出そうとしてるんですね

過去世とか現世っていうのね信じる信じあるかどうかわかんないので
これはお化けが怖いのと同じなんですね目に見えない何かに振り回されちゃうんですね!

・お金
・景気
・ストレス
・オーラ
・気圧
・占い
・バイオリズム
・厄年とか大殺界

これっていうのは目に見えないですよね?
そもそも

実態がないこれ概念にすぎず振り回されている

それが続くと

人生思うようにいかないという感覚が染み付いちゃうんです。
いずれにしても過去に原因を見出そうとして
過去にアクセスしているうちっていうのは
人生うまくいかないんです。
うまく行くはずがないです。

過去のクヨクヨと
未来のソワソワを
行ったり来たりを断ち切る事です。

思考の癖を整えればマインドフルネスってもいらなくなります。

具体的に説明します。
川の例え話をします。

赤・青・黄色
この3種類のボールが
川上から流れてくる
とします。
はじめに1回目に赤いボールが流れてきたとします、
では2回目に何色のボールが流れてくると思いますか?


しばらくここで30秒ほど考えてみて下さい何色が流れて来ますか?





ここでポイントです
私はボールが3つしかないと伝えてないです。

「赤・青・黄色の3種類のボールがあってそれが上から順番に流れてくるこれしか伝えてないんですね」

だとしたら1回目に赤いボールが流れてきたとしても

2回目また赤いボールが流れてくる可能性もありますよね

でも2回目は青いボールが流れてくる可能性もあれば

黄色ボールが流れてくる可能性もあります。


ですから人生もこれと同じなんですよ

いま気づきました?

その気づきが人生をいずれ大きく変化させます。

気づきによるパラダイムシフトなんですよ。

パラダイムシフトとは
特定の分野における古い枠組みが新しい理論や考え方に置き換わることを指します。新しい発見や問題の出現によって、従来の枠組みでは説明できない状況が生じ、それに対応するために新しいパラダイムが形成される現象です。

②未来目的志向
未来に意識を向けてこのメリット
目的のために今からこれをやる
これ報酬系なんですね

「したいしたい」の欲求wantでやること。

未来へ目的志向にしっかりね習慣を変えるって事は大事なんです。

未来志向に向けても陥りがちな悪い例でお話をします。
旅行を例に例えます。

服を詰めて下着を詰めて旅行で使う私は出かけたから忘れ物していたら・・

家から駅までの道が事故渋滞になっていたらどうしよう・・・

駐車場がいっぱいで他のとこ探さない事態になったらどうしよう・・・

最寄駅から工事とかしていて道に迷ったらどうしよう・・・

悪い未来のシュミレーションです。
これ苦痛系の思考です。

こういう思考は避けて習慣を変えるって事が大事なんですよ!!
考えすぎると。

・原因不明の下痢
・ストレス性の胃炎
・不眠症

になってしまいます。
心の苦痛が身体にも影響します。

あと、表面的なプラス思考のね単なる切り替えになりがちなんですよ

しっかり未来のメリット目的を考えて
報酬系に変えるやり方でやってもらえれば大体皆さんの思考の癖が変わっていきます。

未来目的思考にする!これです!

!、報酬系回路でやるこれを習慣にする。

っていうことと根底にある

2、思い込み、信じ込み、刷り込みに気づいく

それをやめるこの2つが必要になってきます

脱ネガティブ思考、人生の明暗を分ける2つの思考法についてででした。

これからも皆さんの幸せを願って
ではまた次回お会いしましょう!

今回の記事がよかったなって思っていただけたら、
いいねを押してってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?