見出し画像

最近は電磁波の影響を少なくするために夜はクラブハウスを聴かないようにしている。昔よく聞いてた「モーニングハウス」はしばらく聞いていない。

今聞いてるのはイギリス時間のお昼に参加できる「稲井先生の声診断」の部屋。

先生がよく言うセリフ「現実が一番スピリチュアル」私も最近はそう思う。

去年まで自分が主催、もしくは参加するイベントはスピリチュアル系が多かった。ある時、ふとしたきっかけで、その世界を卒業する事にした。

スピリチュアルな事に興味がなくなったわけではないけど、目に見える世界に集中したくなったから。

画像1

春はガーデニングが楽しい季節、玄関の入り口のミントも葉っぱが大きくなってきた。毎年この季節になると同じプランターの中から復活してくる。このミントを余っている鉢に少し移し、室内でどれだけ育つか様子を見てる。

ミントは生命力が強いから部屋の中でもグングン育つ、玄関の入り口のミントよりは葉っぱも小さいけど元気いっぱい、逆にバンガローにある大きい鉢から株分けして持ってきたパセリは育つまで時間がかかりそう。

今日は久しぶりに庭の芝刈りをして土に触れた。やっぱり気持ちがいい!毎日寝る前に暗闇の中で7分間、庭の土を触りながらアーシングしてるけど、たまに隣人のロイがタバコを吸いに庭に出てきて、塀越しに姿を見られないかヒヤヒヤする。笑

それでもやっぱり続けられるのは、アーシングした後は体が軽くなり、よく眠れるから。アドバイスをくれたこうじさんに感謝だな〜。









森を素敵にするために使わせていただきますね!