アプリ甲子園

【アイデア部門エントリー延長決定!】2011年から開催している中高生&高校生の…

アプリ甲子園

【アイデア部門エントリー延長決定!】2011年から開催している中高生&高校生のためのアプリ・Webサービス開発コンテスト。今年は、アイデア部門も増設しました!さぁ、君のクリエイティブを正解に解き放とう!10月10日まで!(詳細:https://applikoshien.jp

マガジン

最近の記事

【受賞者インタビュー】アイデア部門のエントリーから受賞まで

今年もアイデア部門エントリー中のアプリ甲子園2023! 「アプリ甲子園」が気になるけれど、「アプリ開発はハードルが高いなぁ」と思っている人も多いのでは? そんなあなたでも参加できるのが「アイデア部門」。テクノロジーを活用して企業の課題を解決する“アイデア”を競うこのユニークなコンテストには、昨年もたくさんの応募作品が寄せられました。 今回は「アプリ甲子園2022」のアイデア部門で、【GMOアドパートナース賞】を受賞したゆりえさん&はるかさん(ともに高校2年生)に、エントリー

    • 「とりあえず出てみよう!」と踏み出したら、自分が変わった。世界が変わった。

      今年もエントリーが開始しているアプリ甲子園2023! 今回はアプリ甲子園の過去のファイナリスト・アプリ甲子園2021準優勝である、保坂篤志さんにインタビュー。 実はアプリ甲子園2020では1次審査に応募するも落選してしまった保坂さん。彼が当時出場した際にどのような気持ちだったのか、どのような形でアプリ甲子園に臨んだのかを深ぼってみました。 アプリ甲子園とはどのような大会なのか、出場者たちの胸中とは。当時の彼のアプリ甲子園に対する思いを垣間見ながら、アプリ甲子園の魅力に迫り

      • 【アイデア部門特集】この会社、ナニモノ?/モンスターラボ編

        こんにちは、アプリ甲子園2022の運営事務局です。 「この会社、ナニモノ?」の第二弾。 アイデア部門のエントリー締切が2022年10月10日(月)23:59まで延長されましたね。そこで、アイデア部門に出題している企業って何者なの?なんでそのお題にしたの?と、インタビューをし、それらを明らかにし、さらにテーマを考えるヒントにしてもらいたいな、というシリーズです。 ▼エントリーはこちらから! さて、今回はモンスターラボさん(以下敬称省略)をご紹介します。 テーマはこちら

        • 【アイデア部門特集】この会社、ナニモノ?/GMOインサイト編

          こんにちは、アプリ甲子園2022の運営事務局です。 今回は「この会社、ナニモノ?」の第三弾。 アイデア部門のエントリー締切が2022年10月10日(月)23:59まで延長されましたね! そこで、アイデア部門に出題している企業って何者なの?なんでそのお題にしたの?と、インタビューをし、それらを明らかにし、さらにテーマを考えるヒントにしてもらいたいな、というシリーズです。 今回は、GMOインサイトさんをご紹介します。 テーマはこちら。 生活していると、服は着るし、好き

        【受賞者インタビュー】アイデア部門のエントリーから受賞まで

        マガジン

        • インタビュー
          12本
        • 大会レポート
          12本

        記事

          【アイデア部門特集】この会社、ナニモノ?/DeNA編

          こんにちは、アプリ甲子園2022の運営事務局です。 先日、開発部門のエントリーが締め切られましたね。 やはりみなさん最後の追い込みがすごかった。 たくさんのエントリーありがとうございました。 心を込めて、しっかりと審査させていただきますね。 そしてそして、 今年からアイデア部門が新設されています! 協賛企業が出題するテーマに対し、テクノロジーの力を使って解決するアイデアを募集する部門。 これまでプログラミングをやったことのない人もまだ始めたばかりの人でも誰でもアイデ

          【アイデア部門特集】この会社、ナニモノ?/DeNA編

          アプリ甲子園ファイナリストの「今」/2020年 準優勝者 安藤春香さん

          安藤春香(アンドウハルカ)さんは、現在大学1年生で東京都市大学理工学部の原子力安全工学科に通っています。そんなハルカさんも、2020年のアプリ甲子園でアプリを開発し準優勝を果たしました。今回は大学生として学びながらもたくさんの活動に向き合う安藤さんの今を聞いてみました。 アプリ甲子園についてはこちら 自分の興味を深堀する大学生活 私「早速だけど、珍しい学科に通っているなと思いました。情報学部とかに通っているかと思っていたからなんだか意外で。原子力にもともと興味があったん

          アプリ甲子園ファイナリストの「今」/2020年 準優勝者 安藤春香さん

          アプリ甲子園ファイナリストの「今」/2017年 優勝者 西村佳之さん

          西村佳之(ニシムラカイシ)さんは、2017年にアプリ甲子園に出場し見事優勝しました。 現在はIT企業でPMとしてお仕事をされています。そんなカイシさんがプログラミングを始めたきっかけや、なぜアプリ甲子園に参加したのか、そしてこれからをどのように見据えているのかお聞きしました。 アプリ甲子園についての詳細はこちら 普通ではいられなかった学生時代、まずは技術から 西村「小5から中3までアメリカの現地校に通っていて、アメリカではサッカーをやっていた。だから日本に帰国してサッカ

          アプリ甲子園ファイナリストの「今」/2017年 優勝者 西村佳之さん

          アプリ甲子園2022、はじめました。

          「ちょっと、アプリ甲子園の運営一緒にやってもらえる?」 その上司の言葉から私はアプリ甲子園2022のプロジェクトマネージャー、要は運営事務局中で2番目にえらい人をやることになりました。 ということで、はじめまして。 アプリ甲子園2022運営事務局の2番目にえらい人です。よろしくお願いします。 2011年にスタートした「アプリ甲子園」。 当時の写真を発見しましたが、画質が完全に時代を物語っていますね。 せっかくの学生の顔が全然見えないよって。たのしそうなことはわかるから

          アプリ甲子園2022、はじめました。

          アプリ甲子園2021 決勝大会結果

          アプリ甲子園について 「アプリ甲子園」は、2011年より開催しているアプリ開発コンテストです。今年はスマートフォンアプリに限らず、Webアプリも審査対象となっています。今年は10月24日に日本科学未来館にて行われました。 アプリ甲子園2021 決勝大会の結果は以下の通りです。 優勝:上坂進之祐・古田基忠・大塚嶺「Albou」 準優勝:保坂篤志「WordCam」 第三位:青木勇樹「プレゼン原稿表示アプリ「Presc」」 技術賞:青木勇樹「プレゼン原稿表示アプリ「Presc

          アプリ甲子園2021 決勝大会結果

          【アプリ甲子園2021】ファイナリストインタビューvol.3 | 繁野怜央さん、上坂進之祐さん、古田基忠さん、大塚嶺さん、藤井美羽さん、佐伯凜乃介さん

          アプリ甲子園について「アプリ甲子園」は、2011年より開催しているアプリ開発コンテストです。今年はスマートフォンアプリに限らず、Webアプリも審査対象となっています。 ファイナリストインタビュー2021年10月3日(日)に行われた二次選考会を突破した10組のファイナリストのうち、以下の3組をご紹介します。※紹介順は順不同 「My Bookshelf」繁野怜央さん 「Albou」上坂進之祐さん、古田基忠さん、大塚嶺さん 「sitasuberi」藤井美羽さん 「Walk Pr

          【アプリ甲子園2021】ファイナリストインタビューvol.3 | 繁野怜央さん、上坂進之祐さん、古田基忠さん、大塚嶺さん、藤井美羽さん、佐伯凜乃介さん

          【アプリ甲子園2021】ファイナリストインタビューvol.2 |宇枝礼央さん、西山朋佳さん、伊藤貴之さん

          アプリ甲子園について 「アプリ甲子園」は、2011年より開催しているアプリ開発コンテストです。今年はスマートフォンアプリに限らず、Webアプリも審査対象となっています。 ファイナリストインタビュー2021年10月3日(日)に行われた二次選考会を突破した10組のファイナリストのうち、以下の3組をご紹介します。※紹介順は順不同 「ROLL THE DICE」宇枝礼央さん 「SukiTime」西山朋佳さん 「WordStand」伊藤貴之さん 過去のインタビューはこちらからご覧

          【アプリ甲子園2021】ファイナリストインタビューvol.2 |宇枝礼央さん、西山朋佳さん、伊藤貴之さん

          【アプリ甲子園2021】ファイナリストインタビューvol.1 |大澤清乃さん、保坂篤志さん、青木勇樹さん

          アプリ甲子園について「アプリ甲子園」は、2011年より開催しているアプリ開発コンテストです。今年はスマートフォンアプリに限らず、Webアプリも審査対象となっています。 ファイナリストインタビュー2021年10月3日(日)に行われた二次選考会を突破した10組のファイナリストのうち、以下の3組をご紹介します。※紹介順は順不同 「Magical Banana」大澤清乃さん 「WordCam」保坂篤志さん 「プレゼン原稿表示アプリ「Presc」」青木 勇樹さん 「Magical

          【アプリ甲子園2021】ファイナリストインタビューvol.1 |大澤清乃さん、保坂篤志さん、青木勇樹さん

          アプリ甲子園2021 一次選考通過作品

          アプリ甲子園2021 一次選考通過作品は以下の通りです。 (アイウエオ順_敬称略) 青木 勇樹「プレゼン原稿表示アプリ「Presc」」 石井 美帆「サイバーVSマルウェア」 伊藤 貴之「WordStand」 上坂 進之祐「AIbou」 宇枝 礼央「Color Overlap」 宇枝 礼央「ROLL THE DICE」 大澤 清乃「Magical Banana」 大場 史温「Closet」 大森 青「VariCha」 小野 辰典「Specialita」 川口 明莉「マークみっ

          アプリ甲子園2021 一次選考通過作品

          アプリ甲子園2021の開催について

          アプリ甲子園運営事務局です。 アプリ甲子園2021は例年通り開催いたします。 1次選考会エントリーから2次選考会まで、対面での審査はせずに実施します。 2次選考会の開催方法につきましては、2次選考会通過者の方に別途ご共有いたします。 1次選考会・2次選考会において、提出していただいた作品の審査は参加者の皆様が審査員、運営スタッフと対面することはありません。 決勝大会の開催方法につきましては、2021年秋に発表いたします。 対面での実施となった場合でも、決勝大会出場者の方

          アプリ甲子園2021の開催について

          アプリ甲子園2020 決勝大会レポート

          2020年11月1日(日)、全国の中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2020」の決勝大会が開催されました。 2011年にはじまったアプリ甲子園は今年で10回目の開催。 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため初の無観客、オンラインでの開催となりました。 例年とは少し違う雰囲気のなか、二次選考会を勝ち抜いたファイナリスト10組が会場であるチームラボオフィス(東京都千代田区)に集結しました。 決勝大会ではファイナリスト10組がプレゼンテ

          アプリ甲子園2020 決勝大会レポート

          アプリ甲子園2020 決勝大会結果

          優勝:島田 東子「Planisphere」 準優勝:安藤 春香、大木 康平「宿題管理アプリ Skimer」 第三位:後藤 直人「ARWars」 技術賞:島田 東子「Planisphere」 Cygames賞:武田 和樹「編模様(あもーよ) イラスト手編み支援アプリ」 マイナビ賞:小山 愛理「Prep for」

          アプリ甲子園2020 決勝大会結果