見出し画像

初投稿18【言葉選びは慎重に】

数日前、女性の先輩が看護助手さんに対してひどい事を放った。

その助手さんが患者に胸を触られたと報告を受けた。
それに対して「触られるほどの胸ないやん」と返答。

普段はそんな事を言わない先輩が、とっさに放った言葉にショックを受けた。
いやいや、そういう事じゃないやろ...と。

もしかして、先輩はその助手さんの事、嫌いなのだろうか。何かあったんだろうか。

それは僕の思い過ごしだったようだ。

今日の日勤。

2人は数人の同僚も交えて仲良く話してた。

「職場じゃサラシ巻いてるだけ。帰ったらそんな事ないんだから」
なんて会話があった。

「もう〜またそんな話して〜」
助手さんに傷ついた様子はなかった。

体の一部をいじられるのは、仲の良い間柄でも僕なら正直傷つく事がある。

大丈夫なんかな?と勝手に心配して、その場にいたが、その話題には入らなかった。

たぶん、僕自信が冗談を間に受けてしまうタイプで、マジメにクソがついてるからかもしれない。
そんな僕視点だからだ。

その助手さんは内心どう感じてるのか分からない。

けれど、最初に記した出来事(患者に胸を触られた事)への先輩の反応は、
嫌味で放った言葉ではなく、冗談で出た言葉だったようだ。

関係性を知ってるか知らないかで、
その人の言動や行動の印象も変わるものだ。

僕はこの2人の関係性をよく知らなかったようだ。

ちなみに胸を触った患者に対しては、その先輩と僕が対応した。
先輩は非常に怒ってた。
今思えば、そういう事だ。

たとえ冗談でも、
言われた相手にとって、
言った相手との関係性でだいぶ変わる。

それでも、
言われた本人が、
本当に傷ついてないのか心配になってしまうけど。

今のところ大丈夫そうだ。


でも、人の体のことはあまりイジったりしない方が良いと思うなー。

僕が女性だったら、いくら仲が良くても
胸が小さいことをいじられるのは悲しい。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、自分の音楽活動も含めたクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!