雑記 【ジャンル】 ・健康・アンチエイジング ・旅行記

雑記 【ジャンル】 ・健康・アンチエイジング ・旅行記

最近の記事

ウランバートル発Semi-Gobi Tourについて

モンゴルを観光する理由の多くに、以下がありませんか? かくいうわたしはそうでした.  ・ラクダや馬に乗りたい  ・伝統住居”ゲル”に宿泊したい  ・きれいな夜空を見たい  ・大自然を感じたい 上記を満たすツアーがないか探してみても、なかなか見つかりません.もしくは、Gobi Tourという形で日数を要するものしか出てきませんでした. 現地に行って知ったことは、”Semi-Gobi”がこれらを満たしたツアーになるかもしれません. 前述のGobi地区とは、基本的には『Gob

    • ケニアでの決済には”M-PESA”(モバイル送金サービス)が必須.契約から入金方法までをまとめてみました

      ケニアでは現金でなくM-PESAというモバイル送金サービスが台頭しています.ほとんどの場合でM-PESAがあれば支払いを行うことができます. この必須な決済方法を【契約】から【入金】までの流れと方法をまとめてみました. 参考にしたページは以下です.こちらのほうが丁寧にわかりやすく書いてあります. ※本ページの情報は、2024/03時点となります. ◉ どこで買うか?日本からの旅行者である場合、多くの方はナイロビのジョモ・ケニヤッタ国際空港に降り立つと思います.そのため

      • Madaraka Expressのチケットの買い方【ケニア】

        ケニアでMadaraka Expressに乗りました.チケットの買い方における注意事項をまとめました. ※本情報は2024年03月時点になります. ※下記はオンラインで購入する場合です.他には現地窓口でも買えるようです. ◉ チケットを買うチケットを買う公式オンラインサイトは以下です. https://metickets.krc.co.ke/ 以下を入力します.上記トップページおよび次のページは以下の情報を利用します. 上記の気にする点は、2つかなと思います. Q

        • ケニアへの旅行で気をつけたいこと【2024/03Ver】

          2024年3月にケニアへ旅行しました.行った街は、首都ナイロビと第二の都市モンバサです. 情報が少ないケニアのため、ざっくりですが現地で感じた留意点をまとめています. ◉ 持ち物・ビニール袋(レジ袋)は、環境問題の観点で国への持ち込みが禁止になっています.わたしはレジ袋およびジップロックをすべて捨ててからケニアへ入国しました. セキュリティチェックで引っかかっている方は見かけませんでしたが、引っかかった際はかなり面倒になることは間違いない(すべて捨てろと言われる、賄賂を要

        ウランバートル発Semi-Gobi Tourについて

        • ケニアでの決済には”M-PESA”(モバイル送金サービス)が必須.契約から入金方法までをまとめてみました

        • Madaraka Expressのチケットの買い方【ケニア】

        • ケニアへの旅行で気をつけたいこと【2024/03Ver】

          こんな熱い時だからこそ気をつけたいこと【30代×猛暑】

          ここ数日は、梅雨前線の影響かかなり暑い日が続いています。 夏真っ盛りはもうすぐなので、暑い日に気をつけたいことをまとめてみました。 これらはわたしが普段から気にしていることです。 ① 飲み物の飲み過ぎ暑いと喉が渇くので、水分を補給する回数は増えると思います。たしかに、熱中症対策は、空気の入れ替えや水分補給と言われています。 ただし、量は気にして飲む必要があるかと考えています。 口から入れて水分補給したほうが良いとされる量は、1.5リットル程度が良いとされています。最

          こんな熱い時だからこそ気をつけたいこと【30代×猛暑】

          結局、DHAやEPAはサプリで取るべきか?【健康×30代】

          青魚に多く含まれるDHAやEPAは身体に良いとよく聞きます。この栄養素は魚から食べるのが一般的ですが、サプリメントで摂っても効果があるか?について考えてみました。 まずはおさらいDHAドコサヘキサエン酸といい、不飽和脂肪酸(体内で作れないため外部から摂取する必要がある)のひとつ。そのうち、オメガ3脂肪酸と呼ばれるモノです。 期待できる効果としては、脳の神経細胞の伝達をスムーズにする(いわゆる頭が良くなる)と言われています。 EPAエイコサペンタエン酸で、以降の説明はDH

          結局、DHAやEPAはサプリで取るべきか?【健康×30代】

          毎日朝から飲んでいるコーヒーの効果【30代×健康】

          コーヒーは毎日欠かさず飲んでいます。味も好き、香りも好き、飲んでる時間も好き。生活する上で必要不可欠となっています。 モーニングルーティンの記事でも書きましたが、毎朝のルーティンの中にも『コーヒーを飲むこと』を取り入れています。 そんなコーヒーの効用について調べてみました。 コーヒーの効用メリット① 利尿効果これはカフェインによるものですが、体内の老廃物の排出を促進させる効果があります。 基本的には”利尿“なので「おしっこ」のことを指していますが、尿意に効果があれば便意

          毎日朝から飲んでいるコーヒーの効果【30代×健康】

          モーニングルーティンを変えてみた【30代×健康】

          『朝起きた後は、ルーティン化した作業を行って調子を整えましょう』 これは自己啓発書などいろいろな本に書いてあるかと思います。この言葉に感化され、最近になってやっと自身のモーニングルーティンを絶賛見直し始めました。 どんな人にも訪れる朝。そんな朝の行動をルーティン化しようと思います。そこで、一旦今わたしが行動しているルーティンをまとめてみました。 朝やることすべての始まりの朝にやることは以下だと考えています。 (a) 寝た片付けをする (b) 寝てる身体を起こす・身体の

          モーニングルーティンを変えてみた【30代×健康】

          いろんな医師を振り返ってみた①【アトピー×診療】

          アトピーは基本的に皮膚科医の診療がないと、前に進まないことが多いだろう。 わたしは生まれてすぐにアトピーを発症し、早30年の相棒になるため、皮膚科医とは長い付き合いになっている。 生まれてからは引っ越しを3回、住まいは4回変えているので、住む場所変わればかかりつけの皮膚科医も変わってきた。 同じ住まいでも、自分に合う合わないという理由で皮膚科医を変えたりもしたことがあるので、それを踏まえるとかなりの数の医師と関わってきたことになる。 振り返ると、皮膚科医の診療方法もか

          いろんな医師を振り返ってみた①【アトピー×診療】

          爪を切るタイミングについて【アトピー×爪】

          寝ている間に引っ掻いてしまったので、なにが原因だったのか?を考えてみました。 なにか参考になることがあれば幸いです。 【前提】 わたしは起きてる間はあまり掻かないのですが、寝ている間は掻くことが多いです。 なにが起きたか?爪はだいたい2・3日に1回切るようにしています。肌を守るために、この習慣はずっと続けています。 数日前もいつものように爪を切りました。切った時間帯はだいたい23時台だったと思います。 そのあと夜寝て、朝起きた時、写真のように鼻に引っ掻き傷ができてい

          爪を切るタイミングについて【アトピー×爪】

          免疫を上げたいとき、やりたいコト【アトピー×免疫】

          『もしかしたらアトピーも良くなることがあるかも?』、これに関してはまったくわかりません。 ただ、免疫は生活をする上で高い水準にあった方が良いのではないでしょうか。 今回は、そんな考えを持って生活しているわたしの考えをまとめてみました。 参考になりましたら幸いです。 免疫が高い状態とは?ざっくりですが、 ・体温が低くならない ・外気の温度に関わらず体調は変わらない ・風邪をひきにくい ・外傷を負っても治りが早い 免疫が何か?と言われても特定することが難しいと思います。

          免疫を上げたいとき、やりたいコト【アトピー×免疫】

          自分のアレルギーはある程度知っておきたい【アトピー×アレルギー】

          自分は何がアレルギーか? 意外に知らない人も多いのかなと思います。調べてみると意外なものがアレルギーだったりするので、この機会に受けてみてはいかがでしょうか。 この記事では、検査方法を簡単に紹介して、わたしの受けた結果を載せています。 検査を受ける参考になれば幸いです。 検査する方法検査する方法は、メジャーなもので言うと2種類あるかと思います。 ・パッチテスト パッチテスト用のシートに検査したい物質を染み込ませて腕や背中に貼り、肌の色が変わったかを見る試験。4日くら

          自分のアレルギーはある程度知っておきたい【アトピー×アレルギー】

          アトピーの重度を伝えるには?を考えてみた〜まずやりたいこと〜

          アトピーを診察してもらう、特に今まで行ったことがない病院に行って皮膚科医に診てもらうときは、医師とは初めて対面で会っているので、アトピーどころか患者のことをまったく知りません。 そうなると、医師から見て患者については以下のようなことがわからないかと思います。 ・普段はかなりおさまっているけど、来院時や最近になって急にひどくなった。 ※この場合は、患者が説明をすればわかるケースはあるかと思います。 ・過去のひどい時と比べて、今の状態はさらにひどいかどうか。 この場合につ

          アトピーの重度を伝えるには?を考えてみた〜まずやりたいこと〜

          アトピーの人が【新型コロナワクチン】を今打つべきか?を考えてみた〜ワクチン接種歴とあわせて〜

          今話題の『新型コロナワクチン』について考えてみました。このワクチン単体では答えが出ないので、今までのワクチン接種歴と考えました。併せてウイルス自体についても改めて調べたのでそちらも書きました。 参考になれば幸いです。 前提わたしの簡単な特徴です。 ・アトピー歴:30年以上 ・アトピー重度:中等症以上【IgE値:2200IU/mL、TARC値:3520pg/mL】 ・アレルギー:ダニ全般。スギ・ヒノキ、ネコのフケなど ワクチンと摂取歴ワクチンと接種歴です。ご紹介するのは

          アトピーの人が【新型コロナワクチン】を今打つべきか?を考えてみた〜ワクチン接種歴とあわせて〜

          テレワークの影響?冬を越してお肌の調子が良かった理由を考えてみた【アトピー×睡眠】

          わたしはアトピーで乾燥肌、いわゆる敏感肌です。 いつも外気が乾燥する冬の季節は肌の調子が悪くなるのでビクビクして過ごしています。特に粉は増えてしまいます。 今年も変わらず乾燥はしてましたが、例年より過ごしやすく粉を気にする回数が少なかったです。 なんでか?を考えてみました。観点は【睡眠】です。 ただし、この記事の内容はわたし自身の気付きになるため、お肌の調子が良くなることに直結しないた点はご留意ください。 例年の冬では30年以上もアトピーのため、お肌の状態には常に気

          テレワークの影響?冬を越してお肌の調子が良かった理由を考えてみた【アトピー×睡眠】

          アトピー関連のニュースを見て【マスク × 仕事】

          ニュースで取り上げられていたので、感想をまとめてみました。といっても、特に結論を出してるわけでもなく、取り留めのない駄文になってしまいました。 なにかご参考になれば幸いです。 ニュースの動画今回起訴した社員は、以下の2つから就業規則違反となったようです。 【職場の安全管理の観点】 【職場秩序の維持の観点】 ただし、このニュースからは 『マスクや予防対策グッズを所持していたかどうか』 『アトピーによりマスクをつけられない旨を自分から事前に伝えていたか』 はわからない

          アトピー関連のニュースを見て【マスク × 仕事】