マガジンのカバー画像

聴覚情報処理障害(APD)について

28
APDの症状、背景要因、支援方法、診療に取り組んでいる医療機関、書籍など
運営しているクリエイター

#LID

APD/LiD関連のオープンチャット一覧

※2023年6月5日更新

・APDオープンチャット
APD(聴覚情報処理障害)について話し合うオープンチャットです。

・APDの手話ROOM
APD(聴覚情報処理障害)の方で、手話が好きな人、手話に興味がある人、手話で話してみたい人、手話を学びたい人、手話歌をやってみたい人、表現の幅を広げたい人、いらっしゃ~い!

・APD学生ルーム
APD(聴覚情報処理障害)に関心のある学生のみなさんが集ま

もっとみる

LiD/APDオープンチャット

新型コロナウイルスの影響でオフラインのイベントが開催しづらくなったこともあって、オフラインで交流できる場を作ってみました。

参加者:2049名 ※2024年6月8日時点

APDの診療に取り組んでいる病院

※2022年11月23日更新

※関西医科大学附属病院は、土井直先生の外来です。月に1回程度の診察のようなので事前に確認して予約の上で受診してください。

※札幌医科大学附属病院は、現在APDの診察を受け付けていないとの情報があります。

※2022年3月10日をもってミルディス小児科耳鼻科でのAPDの診察が終了となりました。

※APDオープンチャットのトーク内検索でお住まいの都道府県や病院名を

もっとみる