向日葵

留学なう、読者を想定しない書き物が好き

向日葵

留学なう、読者を想定しない書き物が好き

最近の記事

恋愛とは無縁らしい

この前好意を寄せてくれた男の子は、結局名の知れたクズ君だった。 いい感じかなとか勝手に思ってた男の子は、ゲイだった。私がカミングアウトする初めての人らしい。教えてくれてありがとう。そのおかげで少しスッキリした。これは恋心じゃなくて友情として成立する関係なのだと。 今は元彼に会いたい。人生最初で今のところ最後の彼氏、sweetheart。優しい。でも私がモテないだけなのかな。 なんで私は恋愛に無縁なのだろう。なんで私よりも魅力的でないと思われる子にパートナーができて、私に

    • 人付き合いが一瞬嫌いになってるENFP

      正直MBTIなんて好きじゃない。 血液型とかと同じで、当てにならないものだとおもっている。あんなの信じてるのが馬鹿馬鹿しい。とかも思うけれども、友達みんなからENFPっぽい!!と言われるし、16Personalitiesを受けたらそう出た。 外向的っていうと、人が好きなイメージ。 私も人が好きとよく言っている。 でも今は、誰とも会いたくない。 人間なんて結局大したことないんじゃないかと思っている…自分を含めて。 留学を終え帰ってきたが、別に会いたい人もいない。少し気乗りしな

      • 脚本家になりたい。大学在学中にコンペで賞取りたい。マッチングアプリで会ってみたい。坊主バー行きたい。クラブ行きたい。相席居酒屋行きたい。回転寿司行きたい。

        • 恋愛の話があまり好きではないかもしれない

          どんな母親/父親になりたいか。 お互いに質問し合うtruth or dare(説明は省略)というゲームで聞かれた質問だ。 お酒を飲まずにこのような会話を2時間、3時間とやるのはなかなかきついのではないか。 まあ、私の答えはこれだ。 母親になりたいとは思わないかも。。。。。 なんか失敗した気がする。 普通に無難なことも言えたはずだ。 でも、正直に言ってしまった。 自分が出産、出産の前の過程、恋人がいる状態、諸々を考えると少し体がむず痒くなってくる。少し気持ち悪く

        恋愛とは無縁らしい

        • 人付き合いが一瞬嫌いになってるENFP

        • 脚本家になりたい。大学在学中にコンペで賞取りたい。マッチングアプリで会ってみたい。坊主バー行きたい。クラブ行きたい。相席居酒屋行きたい。回転寿司行きたい。

        • 恋愛の話があまり好きではないかもしれない

          プラトニックかロマンティックか

          仲良い友達二人が付き合い始めた。 別の仲良い友達二人もいい感じらしい。 グループで仲良くしていた人のほとんどがそんな感じ。 残るは、私ともう一人の男の子。 周りは、この二人お似合いだよ〜〜〜運命の二人だよとずっと茶化している。かれこれ二ヶ月ほぼ毎日言われている。もう勘弁してくれよ。 私はアセクシュアルを自認しつつある。 彼のことは大好きだし、会えないと寂しいし、彼は私にとって大切な存在だ。でも、彼にそういう目で見られることを望んでいないし、私も恋愛関係には発展させた

          プラトニックかロマンティックか

          親友とその親友が付き合い始めた。兄弟みたいな関係だったけどお互いを意識し始めてそういうことになったらしい。私も今仲良い異性の友達とお似合いだねと言われるけれど、やはり恋愛は無理だな、親友たちのようになりたくはないなと思ってしまった。割と恋愛嫌悪かもしれない。友情最高!

          親友とその親友が付き合い始めた。兄弟みたいな関係だったけどお互いを意識し始めてそういうことになったらしい。私も今仲良い異性の友達とお似合いだねと言われるけれど、やはり恋愛は無理だな、親友たちのようになりたくはないなと思ってしまった。割と恋愛嫌悪かもしれない。友情最高!

          恋人の醍醐味は1番に共有したくなることっていうツイートを見たけど、なんでも自分のことを話したらすぐに返事が来て、向こうも同じように報告してくれる友達がいる幸せに気付いた。

          恋人の醍醐味は1番に共有したくなることっていうツイートを見たけど、なんでも自分のことを話したらすぐに返事が来て、向こうも同じように報告してくれる友達がいる幸せに気付いた。

          相席屋とマッチングアプリを試したい

          もうすぐ一時帰国。 なんと言っても私は今留学しているのだ。 それでしたいことといえば、相席屋とマッチングアプリ!!!!! マッチングアプリは過去に数回ダウンロードしたことがある。 でも、性欲に溺れた異性のみっともない姿を見てられなくて消した。 みっともないっていうのは私の感想ですね。 でも、本当に下半身しか見えてこないんです。 ちょっと気持ち悪いと思ってしまいます。 でも、やってみたい。 今度は数回デートをしてみたい。 容姿で色々言われないかなっていうのが不安だっ

          相席屋とマッチングアプリを試したい

          常に人に囲まれて過ごしているが、ふと一人になると感じることがある。結局人間は一人なのだと。誰もそばにいてくれない。そんなもんだと思い知らされる。孤独に一人で向き合わなければいけない。いくら他人に相談したとしても一人で決断しなければいけない。人は皆孤独だ。

          常に人に囲まれて過ごしているが、ふと一人になると感じることがある。結局人間は一人なのだと。誰もそばにいてくれない。そんなもんだと思い知らされる。孤独に一人で向き合わなければいけない。いくら他人に相談したとしても一人で決断しなければいけない。人は皆孤独だ。

          私の脳内を覗いていきませんか?

          本当に疲れたときは何も考えられない。 最近精神的に参ったと感じる時にはnoteを見たり書いたりしている。 だが、本当に何も書けない時もある。 数時間前、私はパソコンの前に突っ伏していた。 ストレスで何もできなかった。 そう書くと、私は精神的に不安定なのかなと思うこともある。 テンションの浮き沈みが激しい方だ。 これを誇張して言うと、躁鬱になるのか? 病院に行ってそれっぽいことを言えば鬱と相談されるのかなと思ったりもするし、 カウンセリングに行った方がいいのではとも思う。

          私の脳内を覗いていきませんか?

          友達が優しすぎて溶けてしまいそう。周りの人からたくさん注がれた愛情を今度は私が振りまいていきたいと思っている次第。

          友達が優しすぎて溶けてしまいそう。周りの人からたくさん注がれた愛情を今度は私が振りまいていきたいと思っている次第。

          生きがいとは生きがいを探すこと?

          生きがいとはなんだろう。 最近、"ikigai"という言葉も英語圏で聞かれるようになった。違和感しかないが。 人生に価値をもたらすもの。生きてて良かったと思わせてくれるもの。 何だろう。。。 たまに思う。 元々人間ってなんで生まれたのだろうと。 なんでこういう社会が作り上げられたのだろう。 社会に住む人がいなければ社会は出来上がらない。 その根底にある人間ってどこからきたんだろう。 いつか全部終わってしまうんではないか、そう思うと切なくもなる。 そんな人生。生きがい

          生きがいとは生きがいを探すこと?

          再生

          How I stopped being an overthinker | TED Talk

          自分が人生の中で下す決断は、多かれ少なかれ影響を及ぼす。じゃあいっそ深く考えなくてもいいんじゃない?どうせ影響するんだから。大学は小さいと思いがちだけど、4年間が終われば別にまた違う世界。そんな思い悩むこともないのでは?TRUST YOUR GUT, LISTEN TO LITTLE VOICE INSIDE YOU

          How I stopped being an overthinker | TED Talk

          再生

          私に好意を持っていたであろう人から連絡が来なくなった。寂しい。別にタイプじゃなかったけど、寂しい。誰かいつでも話せる人が欲しかったんだと思う。友達はいくらいても何か満たされない。結局私のそばには誰もいないとか思ってしまう。

          私に好意を持っていたであろう人から連絡が来なくなった。寂しい。別にタイプじゃなかったけど、寂しい。誰かいつでも話せる人が欲しかったんだと思う。友達はいくらいても何か満たされない。結局私のそばには誰もいないとか思ってしまう。

          途上国「開発」は偽善か否か

          海外協力青年隊についての記事を読んでいた。 応募したいのか?そう言われると別にまだない。 政府開発援助(ODE)事業に興味があるかと言われたら微妙だ。 まだよく分からないから批判的なコメントは避けるが、正直懐疑的だ。 そこでなぜ海外協力青年隊を目指し始めたかという記事が出てきた。 開発という言葉を何時意識し始めましたか? そんな質問があった。 開発。。。 先進国が自分たちほどは発展してしない国を勝手に「発展途上国』と決めつけ、「開発』する。なんて気持ち悪いアイデアだ

          途上国「開発」は偽善か否か

          今思い出した。高校の時、先生が「やっぱり女の子たちは変に高い大学目指さないで私立文系で十分だと思うんだけどな〜。どうせ10年も経たずに仕事辞めるんだし。君たちはいいお母さんになるんだよ」って言ってた。別にフェミニストって呼ばれても構わないけど、ステレオタイプは何でもだめでしょ。

          今思い出した。高校の時、先生が「やっぱり女の子たちは変に高い大学目指さないで私立文系で十分だと思うんだけどな〜。どうせ10年も経たずに仕事辞めるんだし。君たちはいいお母さんになるんだよ」って言ってた。別にフェミニストって呼ばれても構わないけど、ステレオタイプは何でもだめでしょ。