見出し画像

人付き合いが一瞬嫌いになってるENFP

正直MBTIなんて好きじゃない。
血液型とかと同じで、当てにならないものだとおもっている。あんなの信じてるのが馬鹿馬鹿しい。とかも思うけれども、友達みんなからENFPっぽい!!と言われるし、16Personalitiesを受けたらそう出た。
外向的っていうと、人が好きなイメージ。
私も人が好きとよく言っている。
でも今は、誰とも会いたくない。
人間なんて結局大したことないんじゃないかと思っている…自分を含めて。

留学を終え帰ってきたが、別に会いたい人もいない。少し気乗りしないけれども前仲良かった友人に連絡をとってみても反応がよろしくない。別に君に会うためにわざわざ君の住んでるところに行きませんとか思っちゃう。
予定が合わなくても本当に会いたい人には予定を合わせるというふうに思っているので、結局は今はそういう時期ではないのだろう…残念ながら。

私も別にその人に会いたかったというわけではないが、少し寂しい。留学を経てまた疎遠になる人が増えてしまった。

ENFPはサバサバしているというツイートを見た。自称サバサバ系にはなりたくないが、案外サラッとしてるのかもしれない。こういうふうに考えすぎてしまうところも自分の性格だ。

そんな自分の帰国を1人だけ楽しみにしてくれた人がいる。嬉しい。ラインするたびに早く帰ってこいと言ってくれた。その時は別に嬉しくなかったけど今思えば嬉しい。ありがとう。

誘われると思ったら、全く会いたくない人だったり。私が好き嫌いが激しいのか、自分にも人にも厳しいのか、よくわからない。でも今は別に会いたくない。ごめん。今は大嫌いだ人付き合い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?