マガジンのカバー画像

日記

342
毎日、日記をアップします。
運営しているクリエイター

#ドラマ

泡沫も蓮葉にあれば欣求浄土

東京都知事選、町田駅掲示板情報。まだ昨日は三人しか出てなかったのだ、本命の小池ゆりこや蓮…

やどかり
7日前
11

沙羅沙羅と夢落ち乙女沙羅の花

白椿。もう夏だった。夏椿だな。沙羅双樹の花。ただ平家物語などで詠われる沙羅双樹は日本にな…

やどかり
8日前
14

女神(ミューズ)呼べ、泡々にあわいアナベルと

アナベル。 ポーのアナベル・リーのミューズか。ポーのアナベル・リーはポーの幼妻で13歳で結…

やどかり
2週間前
12

箱庭に取り囲まれて四葩の花

だらけて午後二時まで寝ていた。今日は図書館に返却するつもりの本が読めてなかった。詩人の本…

やどかり
3週間前
11

GWチャイコかショスタコタコ踊り

一日置きに猫の日になることはわかっているのだが、昨日は聖書の本で躓いてしまった。最近、文…

やどかり
1か月前
3

猫の夢まだまだ春眠 四月尽

昨日は見たい映画が平日の最終だと知って今日見に行くことにしたら映画館が休みだった。それで…

やどかり
1か月前
17

目をこするこんな世界に猫の手よ

今日も猫の日だ、昨日がということなんだが。雨が降ると行動出来ない。今日の一句 たいしたことはないな。寝すぎて目が腫れぼったく痒くなるということなんだが、短歌で頑張ろう。 分かち書きにしただけで俳句と一緒だった。それなりにストーリーを盛り込んでいるが。「ああ」の詠嘆調がポイントか。五文字だから付け足したに過ぎないのだけど。定形をやってしまうという口語短歌かな。 啄木が分かち書きをしたのは、このまま文語短歌は誰にも読まれなくなり滅んでしまうという危機感があったから。それで口

花便り日本全土を桜色

桜の開花宣言が出たようだが横浜のソメイヨシノはまだのような感じだったのか、昨日あたりはほ…

やどかり
3か月前
9

長き夜を瞑想せよと越冬あげは

アゲハの幼虫。このまま蛹になって冬を越すのか? 今なら越冬するのかもしれない。蝶になって…

やどかり
8か月前
13

相撲道朝顔に尿(しと)しとぴっちゃん

だらけている一日。いつもの散歩コースだが、桜が散って珍しい花々が咲き乱れる。野草とかもっ…

やどかり
1年前
2

松ぼっくり拾う者が居なければ

表紙の写真は、一日ぐらい引きこもってもストックはあるのだけれど。無為の日々だよな。それを…

やどかり
1年前
10

だらだらと今朝も聴こえる秋の声

表紙の写真は、町田中央図書館の前にある「アポリネール記念碑のための習作」という彫刻です。…

やどかり
1年前
22

少国民による支配システム

今日もゴーヤチャンプル。日記も朝飯も。なんでこんなにゴーヤチャンプルが好きなのか?昔は食…

やどかり
1年前
3