見出し画像

種まき直後、発芽するまで土の表面が乾かないようにラッピング。

四つ葉の出現率が高いクローバーの種まきをしながらの音声収録です。

#みんなでリモート栽培 のみなさんは、もう既にスタートしているはず。
スタート遅れてしまいましたけど、やってみます。

耐水性ペーパーコンテナで育てる栽培セット
と書かれています。

画像1

この箱が、耐水性になっているので、部屋の窓際においても育てる事ができそうです。

セット内容は
耐水性ペーパーコンテナ
ポット
培養土
あみ
説明書

まず全部箱の中身の取り出して
耐水ペーパーコンテナのフタの部分を切ります。

切りました。

コンテナにポットを入れて

培養土を入れる

これ、説明書には培養土を直接いれるようなこと書いてます。

事前に予習していたタキイ種苗さんの動画では、袋の中で水をしみ込ませてからコンテナに入れてました。

多分、動画で見たやり方の方がいいと思うので、それでやってみます。

コンテナに水を入れたら、培養土を平らにします。
切りとったコンテナのフタの部分で平らにするとやりやすいです。

で、種はいつ播くのかな?
説明書、種を播くタイミングの記述が抜けてます。

外箱に巻かれてた紙には「平らにした後」と書いてます。

ということで種まきます。

どんな感じで蒔いたらいいんでしょうか。

野菜の種まきだったら、
一列にするとかね
いろいろあるんですけど
これは、適当かな

種、ちっちゃい
不器用な指なので、なかなか難しいです。

蒔きました。

発芽するまでは、土の表面を乾かさないようにして、直射日光を避けるようです。

発芽するまでの間はラップをしておいたほうが良さそうですね。

完成。

ということで
クローバーの種まきができました。

画像2

発芽するまでは、土が乾かないように日陰でラップをします。

また写真を撮ってnoteの方にアップしていこうと思います。

音声配信より動画配信の方が分かりやすいんでしょうけど、音声配信でやっていきます。

noteの写真とstand.fmの音声の両方を見て聴いていただくという感じで楽しんでいただければと思います。

画像3

画像4

今朝見たら、既に種が膨らんで発芽しそうになってました。

Twitterで
#みんなでリモート栽培
を見ると、他のお仲間さんの栽培の様子を見ることができます。

今日も元気に楽しく

このnoteは、10月2日配信「四つ葉のクローバー種まきしながら収録」の内容をもとに文字起こし作成したものです。


ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。皆様から受けたサポートの一部は、何げない日常を素敵に残すための応援活動に使わせて頂きます。