見出し画像

炊飯鍋で炊き込みごはん最高です。

白ごはんが好きなんであまり作ることはないのですけど、やってみると旨い。あー毎日食べたい。と思うけど毎日はね。しないよね。

炊き込みごはん

鶏肉、魚介、なんでもおいしくできる。魔法かよ。今回はスーパーでホタテ稚貝が安かったのでそれで作ってみた。

鍋炊飯

そうです。鍋で炊きます。うちには電気炊飯器がないのです。鍋炊飯のおいしさを知ってしまうともう電気炊飯器には戻れませんよ。

炊飯器メーカーも鍋炊飯を超えるおいしさを追いかけてずっといろいろ開発してるでしょ。まだ追いつけてないんですよね。

しかも鍋は毎回洗うので清潔

鍋炊飯なら白ごはんだけでも特別の一品になります。なのにカツオ出汁で炊き込みごはんだ。ヤバいですよ。

隣でもう一品。コンロ一口しか使えないですけど特に困ったことはない。

炊けたら三つ葉をのっけてふたして蒸らします。そして混ぜるとできあがり。

具材は、ホタテ稚貝、ニンジン、油揚げ、シイタケ、三つ葉。

鍋は厚めのものが良いかもしれません。炊飯用の鍋もいろいろ種類が増えてきてるようです。土鍋の場合は炊飯鍋で炊くよりも簡単です。手入れと保管を考えると普通の炊飯鍋の方がおすすめかも。

***

ちなみに、写真は「みんなのフォトギャラリー」に掲載しています。noteの記事の見出し画像としてご利用いただけます。[aoneko]で検索してください。
※PC版のみ

今日も元気に楽しく♪


ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。皆様から受けたサポートの一部は、何げない日常を素敵に残すための応援活動に使わせて頂きます。