マガジンのカバー画像

Thanks みんなのフォトギャラリー

3,481
みんなのフォトギャラリーでハタモトの写真をご使用くださった noteクリエイターさんの記事をまとめています。ご利用ありがとうございます。note見出し画像でご利用の際は [ハタモ…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

ごぼう三昧の日

みなさん、揚げ物は好きですか? もやしは大好きです。 けれど一人暮らしでは大量に油を使う揚げ物は鬼門です。 何せたった一人分でも十人分でも油の使用量は変わらない。 そして飛び散る油で同じようにコンロが汚れる。 手間もコストも油の量も……たった一人だけのために作るにはあまりにハードルが高すぎる。 でも、それでも!! 揚げ物は美味しいですっ! というわけで揚げ物三昧の日です! 見てるだけで胃もたれしそうなこの茶色比率! ごぼう三昧、芋三昧、そして揚げ物三昧と三拍子そろった

段取り力を磨く【料理】

どうも ゆうじろうです 私は料理をたまに作ります。 趣味のような物はいくつかありますが、 ある程度スキルアップの余地があって、 段取り、手間が少しかかるものがどうやら好きみたいです。 料理に関しては、 大学生の時にアルバイトで調理補助を色々やったので、その頃に培われましたが、 プロの人に色々教えてもらっていたので、 勉強になる所は多々ありました。 その中で仕事に通じる事も学びました。 それは、 段取り力です。 その中で2つの 段取り力を磨く事ができます。 一つは、

取り上げないで

先週の作戦会議以来、次回のマルシェからはフリマ→手づくり市にスライドしていくということを頭において生活しているところです。とにかく私の脳内はいま、次から次へと湧き出すアイデアでいっぱいで忙しい。 日曜日、雨が降っていた。風も強かった。雨さえふってなかったら森に行こうよ、と話していたんだけど、近くを通ってみたら鳥の声もまったく聞こえなくて。これじゃあ中に入っても出会うのはむずかしそうだねっていうことで、森にも行かない、荒れているのがわかってる+干いてないから海にも行かない、私

日曜日のこと

午前中、人が多くならないうちに、ショッピングモールへ。お風呂の蓋と、のど飴など。香りのしないハンドクリームを買うつもりが、忘れていた。 お昼、昨夜の残りものをさらえる。 昨日の一箱古本市での心地良い疲れで、今日はよく昼寝をした。 午後、滝をめざしてウォーキング。 黒い水鳥が泳いでいる。そのおしりがかわいい。 近所の珈琲豆焙煎屋さんが日・月休みで、豆を切らしている。しかたがないのでコンビニでコーヒーを買う。昨日、三島駅北口の箱根ベーカリーで買ったカレーパンがおいしかったの

家飲みおすすめビールテイスト2選

お疲れ様です。 仕事で疲れた時はビールが飲みたくなるmadaiです。ただビールは高いのでもっぱらビールテイスト派。 最近よく飲んでいるビールテイスト2選を紹介したいと思います。 ※あくまで個人の感想です 最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ① サッポロ GOLD STAR とにかく飲みやすい❗️ ここ最近はゴールドスター派でよく飲んでいます。 昨夜は明太子をおつまみに飲んで最高でした笑 のどごし◎ 個人的にはほんとにビールテイスト??と感じる位ビールに近いお味。

身体の健康を維持する:食事・睡眠→運動の順番

【 自己紹介 】プロフィールページはこちら このブログでは、2019年7月にうつ病を発症し、それをきっかけに同年12月からブログを始めて、それ以降、600日以上毎日ブログ更新してきた、しがないサラリーマン弁護士である僕が、日々考えていることを綴っています。 毎日ご覧くださってありがとうございます。本当に励みになっています。 法律に関する記事は既にたくさん書いていますので、興味のある方は、こちらにテーマ別で整理していますので、興味のあるテーマを選んでご覧ください。 【 

旦那さま あるある

我が家の旦那さまはおっとり系。 今回、わかりやすい「あるある」があったので笑っていただけたらと思います。 数年前。 旦那さま「ねーねー。電気ケトル買おうよ。」電気ケトルが流行り出した頃の事。 そもそも自分でコーヒーも淹れないのに要らなくない? 「ヤカン」があればお湯は沸かせる。既に「ヤカン」はあるからカブるモノは買わない。 という事で、→バッサリと、却下。 息子が地方大学に受かり、一人暮らしを始めた時、電気ケトルを購入しました(ヤカンは購入しなかった) すると

卓球一本で6年間過ごして思ったこと

6年間一貫して卓球をやり続けることで、地方や県大会でも好成績を残す生徒は毎年いて、2割程度の生徒が全国大会に出場しているといった実績も出していました その分、小学生ながら全国大会に自分たちも出ねばというプレッシャーを負いながら鍛えられていったような気がします。 ある意味、自分たちの学校に入った以上、逃れられないシチュエーションだったのは事実でした。 ですが、逃げ道を考えることなく、何としても結果を出すことに向き合わざる追えなかったことが、全国大会レベルの選手を生み出し続け

しゃべる人は、気を遣っているのか、気を遣っていないのか。

Zoomの飲み会などをやると特によくわかるが、会話には話すターンと聞くターンがある。ただ、人によってそのターンの比率は大きく変わる。Zoomの場合、一度にしゃべると収拾がつかなくなるので誰かが話すターンの時は、残りの全員がほぼ聞くターンになる。 そこに話すターンが多めの人が集まるとどうなるかといえば、そういう人たちで話すターンを回してしまう。 A…話す B…話す C…聞く D…聞く というタイプ構成だとしよう。Aがしゃべり、Bがツッコみ、CとDが反応し、 Aの話が終わっ

年賀状を(一部)卒業した話

今年、年賀状を(一部)卒業しました。 正確に言うと、SNSでつながっていて近況はお互いわかっている知人友人、もしくはその関係にすぐなれると思われるスキルを持った方々、それから毎年年賀状を送った後、数日後に向こうから送られてくる方々(おそらく、こっちの年賀状を見てから返信してくれている方々)に、「今年で年賀状やめます。今後はSNSでよろしく」的な一文を書き添えた年賀状を送りました。 逆に、そうでない関係性の方々にはそのままです。でも、今後もだんだん数を減らしていくつもり。最後は

好きだったご飯。

博士は毎日仕事で忙しかったから、基本的に近くに住んでいるおじいさんおばあさんに面倒を見てもらっていた。優しいヒトもいれば気が強くて頑固なヒトもいて、まるで学校にいるみたいだった。そんなみんなが大好きだったから、毎日色んな家に顔を出してはお菓子を貰ってお昼寝をした。家ひとつひとつに僕の特等席が決めてあって、今日はどの特等席でお昼寝をするか考えている時間が好きだった。今ではその特等席が少し減った。 夜はいつも一番優しいおばあさんの家で寝て、6時半に起きて朝ご飯を食べた。おばあさ

フルタイム共働き子育て、平日のイライラが激減したある出来事①

ある出来事があって、うちでは夕食を宅配弁当にしました。 すると、思っていた以上のメリットがありました。 まず、食事作りだけでなく、買い物、洗い物という毎回のルーチンが消えました。これをするために、相当なストレスがあったんだな、ということに気がつきました。 特に、1歳半の子供を絶えず追い払いながらの食事作りは大変でした。子供は、私が台所に立つと、すぐさま寄ってきて、抱っこしろと要求したり、スキあらばコンロのレバーをつついたり、冷蔵庫で遊んでいるうちに指をはさんで大泣きした

『その島のひとたちは、ひとの話をきかない』を読みながら暮らす

静岡に越してきて、一年と三か月が過ぎた。SNSでゆるくつながっている人たちはいても、ともに時間を過ごすような人間関係はここではできていない。できない理由を探すのはどんなときでも簡単で、たとえば仕事をしていない(いちおう契約はしているものの開店休業中である)からだとか、子がいない(いたら多分地域になじむんじゃない?知らないけど)からだとか、社宅ではない(実際社宅って最悪でしょ)からだとか、地域のNPOだったり趣味の集まりに入っていないからだとか、そもそもすべて感染症流行のせいで

ゴム手袋を長持ちさせる方法

使った食器などの洗い物をするとき、手荒れを防ぐために、季節問わずゴム手袋をする。 しかしゴム手袋は、油に弱い。油物を洗うと、だんだんかちかちになってきて、ロボタンになってしまう。表面もツルツルになって、食器を取り落としそうにもなる。 冬場は特にゴムの劣化が速い気がしていて、かちかちになったからといってすぐ捨てていては、ゴム手袋がもったいない。 そこで、この秋口から思いついてやっていることが、油物を洗ったあと、手袋に熱湯(ほどほどの)をかけるという工夫。 ほぼ毎朝目玉焼