見出し画像

【夏の誘惑】コーヒートニック!!!

こんにちは、あおみどろです。
ご無沙汰しておりました!(笑)

就職活動がとりあえず落ち着いて、
本日から珈琲ライフを満喫します(笑)

記事もどんどん更新したいので、
また見てくださいね~!!!

では本題、今日は・・・・
「コーヒートニック」の作り方です!!

・・・・・・・・・・・・・・
コーヒートニックとは??

コーヒートニックは、
アイスコーヒートニックウォーター
この2つを混ぜるドリンクです。

カクテルのような気分で楽しめて、
夏場の暑い時期におすすめの飲み物。

「あま~い」トニックウォーターと
コーヒーの苦み、
キンキンでしゅわしゅわ
そんな感じのドリンクです(笑)

・・・・・・・・・・・・・・
コーヒートニックの材料

・コーヒー豆(20gくらい)
・トニックウォーター(150㏄くらい)
・氷
・レモンorライム(お好みで)

こんな感じの材料でできてしまう、
簡単なメニューなんですよね~
早速実践!!!

・・・・・・・・・・・・・・
コーヒートニックの作り方

1.コーヒーを淹れます。
いつもより濃く抽出するといいでしょう。
粉を細かくしたり、ゆっくりお湯を注いだり、
いろいろ工夫してみましょう~

画像1

画像2

100㏄くらいコーヒーをドリップしましょう。
全部は使いませんが、100㏄くらいは抽出しないと、
なかなか上手く味が出ませんので~


2.氷の入ったグラスを準備する。

画像3

小さなグラスを用意してみました~
後ろで「ひょっこり」しているのがトニックウォーター
ウィルキンソンのおいしいやつです。


3.トニックウォーターを注ぎます。
120㏄-150㏄程度(お好み)でグラスに注ぐ

画像4

「しゅわしゅわ」「しゅわしゅわ」
なんとも涼しげでいい音です(笑)


4.上からコーヒーを注いでいきましょう。
綺麗に2層分けて作る場合は、
氷の上に優しく注いでくださいね~

画像5

画像6

あま~いシロップは重いので、
下に沈みますからね!!


5.レモンを浮かべて完成!!
レモンやライム、オレンジスライス
トッピングをしてみましょう。
味も少し華やかになりますよ~

画像7

画像8

やっぱりレモンがあると少しオシャレですね~


・・・・・・・・・・・・・・
あとがき

久しぶりに記事を書いてみたら、
前より書くのに時間がかかってしまいました。

でも爽やかなコーヒートニックを
ご紹介できてよかったです!!!

暑い日にでも是非お試しください~
浅煎りのコーヒーとの相性も抜群!!

※ぼく自身は正直アイスコーヒーのほうが好きだったりします(笑)

・・・・・・・・・・・・・・
販売ページ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?