見出し画像

あんまりつらいときはLINEのチャットでも相談できますよう。

こんちは、あおきです。しばらく更新を怠っていてすいません…。というのもLINEでのご相談についての勉強をしていて、そのおかげLINEマニアになりました(完全に言い訳)。

今回勉強してみてわかったのが、SNSのカウンセリングとかこころの健康相談はかなり普及してますねー。いくつかご紹介します(今回は行政で行っているものがメインです)。


電話とかでの相談は敷居高いけど、LINEだったらいいかというかたもいると思いますので、つらいときは積極的に活用してみてもいいのかも???


画像1

平日と日曜の夜は「生きづらびっと」(LINE相談、チャット相談)

LINEの友達追加(ID yorisoi-chat)で相談できます(以下をポチっとすると友達追加のページに行きます)。

今すぐ相談というボタンを押すと、対応してくれる人を呼びだしてくれて、そこから色々とお話を聞いてくれるシステムになっているようです。

月火木金土は17時ー22時30分、水は11時ー16時半までやってますって。(こみ合っている場合は、少し待つ必要があるようなので、そのときは少しだけ待ちましょうー)。

日中はこころのほっとチャット(LINE相談、電話相談)

LINEの友達追加(ID kokorohotochat)で相談できます(以下をポチっとすると友達追加のページに行きます)。

今すぐ相談というボタンを押すと、対応してくれる人を呼びだしてくれて、そこから色々とお話を聞いてくれるシステムになっているようです。

毎日12時ー16時、17時ー21時までやってますって。(こみ合っている場合は、少し待つ必要があるようなので、そのときは少しだけ待ちましょうー)。

電話相談もありますよう

こころの健康相談統一ダイアル

0570-064-556(有料)

よりそうホットライン

0120-279-338(フリーダイヤル)24時間

継続的なメールカウンセリング

「Cotree コトリー」

こちらは有料ですが、しっかりとしたメールカウンセリングをうけることができます。1日1回お返事が返ってきますので継続的に相談したい方は、お金はかかりますが、検討してみてもいいかも???

「ふぉるつぁ」

こちらも有料ですが、わたしの大学院時代の頼れる先輩がメールカウンセリングをしています。Cotreeとは違い、予約時間からの1時間メールでカウンセリングが受けられるというシステムです。集中的にメールでお話したい人に良さげっす。

もしかして、相談する敷居ちょっと高いですか?

ちょっと調べてみて思ったのが、どうやって相談が始まるかわからないから、ちょっと敷居が高いですか??調べてみた感じだと、LINE相談は、登録後、相談を始めるボタンを押すと担当の人を呼びだしてくれて、そこから相談が始まるようです。

どのようなことで困っているかを選択形式で選ぶところもあれば、担当の人が質問してくれるスタイルのところもあるようです。なので、何をはなしたらいいかわからなくて不安…というかたは、しっかりとガイドしてくれるようなので安心して連絡してみてくださいね。

もう少し詳しく知りたい方

上記の厚生労働省のページにもう少し詳しめに書いてますのでよろしければどうぞ。

あんまり不調が長引くときは、単純に病気の場合もありますんで(あるというかけっこう多いです)、病院に行かれるのもひとつです。少なくとも、からだの不調もある場合には、まずは内科に行って、からだの状態をメンテナンスしてもらうのがいいかも???

セルフケアはこちらもどうぞぅ

あおきのnoteのそれらしき記事

不調に気づくうつとは?うつを少なくする行動

コロナ不安への対処コロナうつへの対処コロナ生活習慣への対処

セルフケア用の書籍①

リフレッシュ法ストレス対処

サポートの手に入れ方

ぱんだ先生のこころメンテ YouTubeチャンネル

楽しくメンタルヘルスについて学ぶにはやっぱり「ぱんだ先生のこころメンテ」でしょうーー。

メンタルヘルスの危機に事前に対処しましょう PCOP(ピーコップ)

評論家の荻上チキさん、精神科医の増田史さんが作成し、
精神科医の松本俊彦さん、および当機関所長の伊藤絵美が監修をした
ストレスのセルフケアのための簡易認知行動療法プログラム
PCOP(ピーコップ)(洗足ストレスコーピング・サポートオフィスさまのホームページより

画像2



最後まで読んでくれてありがとうございます。嬉しいです!スキしてってくれたらモチベーションあがります。Twitterとインスタもフォローしてくれてもいいんですよ??(noteももちろん!)

Twitter @airibugfri note以外のあおき発信情報について更新してます。
Instagram @aokishuntaro あおきのメンタルヘルスの保ち方を紹介します(福島暮らしをたまーに紹介してます)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?