見出し画像

就活で学んだのは”生き方”でした。

こんにちは。こんばんは。そうたろうです!

画像1

遂に外出自粛期間が終了しましたね!
まだ少し不安は残りますが、お酒が好きな僕はそろそろ飲みに行ってもいいかなぁ…って思い始めてます笑

さて、今回は「就職活動を通して学んだことや、僕が就職活動を比較的楽しみながら行えた理由」についてまとめてみようかなと思います。

改めて自分の就活について言語化し、社会人になってから見直した時に今の気持ちを思い出させてくれるような。初心忘るべからず的な!!
そんな文章になることを目的にしています!

ホンモノの自己分析

僕が就活を始めたのは3回生の夏前でした。
なんとなく夏インターンに行かないとな~と思いながら過ごしていました。
そんな時にインスタのストーリーに面白そうなインターン募集の広告が流れてきました。
変態インターンです。

え、変態!?笑
ネーミングが…だいぶ怪しい…
a-works株式会社…知らんなぁ

第一印象はそんな感じでしたが、なんとなく就活している自分が何か変われそうな気がする。
そう感じたので、すぐに応募して参加させていただくことになりました。
この頃はこの変態インターンが、僕の就活、いや人生に多大な影響を与えてくれるものだとは思いもしませんでした。(大げさじゃないんです。ほんと!)

変態インターンで最も学んだのは”自己分析”です。

画像2

「本物の自分を知り、人生ビジョンを言語化する」
これを丸一日かけて行いました。
具体的には、幼少期から現在までの出来事を見直し、自分の大切な価値観を言語化。そこから人生ビジョンを見つけ出しました。

ここで意識したことは、醜い自分の過去も正直に書き出し、本当の自分を見つけることでした。
自分の気持ちに嘘をつかない。これって意外と難しかったです(笑)
自分に向き合うって超しんどかった…
その甲斐もあって自分の価値観の言語化が出来上がりました!

大切な価値観:変化と判断
変化:①環境の変化
    =新しいことに挑戦し続ける状態
     思考を経て壁を乗り越えるイメージ
    ➡思考の変化の幅が大きいことが重要          
   ②変化のアウトプット
    =自分の行動で周囲に変化を!
     変化のきっかけを作るイメージ
    ➡周りを巻き込めるかが重要
判断:自分ごととして判断する

これは就活するうえでもずっと大切にしていました!

そしてもう1つ。人生ビジョンですね。
就活の自己分析って「どんな仕事ならできそうか」「どの仕事が自分に向いているのか」って考えてしまいがちですけど、それって本質的じゃないと思うんです。
だって、仕事が人生のゴールじゃないですもん!
本当に必要なのは「自分がどう在りたいか」「人生を通して何を成し遂げたいのか」だったんですね。
「どう生きたいか」「どう在りたいか」「何をしたいか」をひたすら自分に問いかけました。
はいっ!人生ビジョンもできました!

人生ビジョン:人と人の繋がりで幸せを増やす

でもこれで完成じゃないんです。人生ビジョンにゴールはありません。
実際、僕のビジョンも就活中にアップデートを繰り返しました!
定期的に人生ビジョンと向き合う必要性も変態インターンで学んだことです。

画像3

実は変態インターン後、a-worksで長期インターンとして今も働かせていただいています。
変態インターンを通して、社長をはじめa-worksの方々のステキな考え方に惹かれて、もっとa-worksのことを知りたいという思いから長期インターンシップの募集に手を挙げました。

迷走していた時に貰った最高の問い

秋ごろ、徐々に就職活動が本格化し、本選考を受け始めていました。
自己分析は形になっていましたし、自分のやりたいことも明確になりつつあったので「マーケティングが出来るか」と「理念に共感できるか」の2つの軸で企業を選び、広告代理店やIT系の企業を中心に受けていました。
割と自信もありました(笑)
しかし、何社も連続で2次面接で落ちることが続き、自分でも理由がわからず、少し自信を失いかけているところでした。

そんななか、a-worksの懇親会に参加した時のことです。
社長の野山さんとお話しする機会があったので、就活状況を話して相談させていただきました。すると一言。

「できそうな仕事選んでない?」
「ホンマに人生を掛けてでもやりたいことを選んでる?」

この問いで闇がスッと晴れたような感覚を今でも覚えています。
夏のインターンであれほど自分に問いかけたのに、半年過ぎたらそれを忘れかけてたんですね。

野山さんはTwitterでも同じ趣旨のことをつぶやかれていました!
いやぁ、かっこいい!!このツイートかっこよすぎてRTしちゃいました!

そこからは”人生を掛けてやりたいと思うこと”を1番に考えて、就活をしました。結果、僕には2つの企業が選択肢に残りました。
その1つに内定をいただき就活を終えることになったのは2か月後のことです。

何のために働くの?

就活をしているなかで、よく自分に問いかけていました。
ずばり、幸せになるためです。
幸せって何だろう?
これもよく自分に問いかけました。
僕の幸せの定義はこれです。

幸せ:心と生活が豊かであること
 心が豊か:自分の存在が周りの人たちにプラスの影響を与えていること
      価値観を体現できていること
 生活が豊か:稼いでいること

平日の約8時間を仕事に費やすことになるわけです。
人生の大切な時間です。
その時間が辛くて、仕事のない週末だけを待つような、そんな人生にはしたくありません。
働いてる時間も幸せでありたい。
僕はその思いで就活をしていました。
だから就活も自然と楽しくなっていきました。(もちろん辛いことも多少はありました笑)
幸せになるために動いているのにそれが楽しくないわけないですもん!
まぁ、周りの友達からは「就活楽しいなんて君は頭がおかしい」と言われまくりましたがw

これを読んでくれた皆さんの幸せの定義や、何のために働くのか就活で学んだことなど聞いてみたいのでよかったらコメントやDMで教えてください!!

はいっ!ということで今回のnoteはこれにて終了です!
今回も僕の拙い文章を最後まで読んでくださりありがとうございます!
これからも学んだことや自分の考えを積極的に発信しきます!
ではまた!

------------------------------------------
青木のSNSです!ご興味あれば...



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?