見出し画像

初めてTakeのnoteを見てくださった方へ

毎日4万記事も投稿されるというnoteの海の中で、このページを見つけてくださりありがとうございます!

初めまして。
プロコーチのTakeです。

本名は狩野建(かのたける)と言います。
家族親戚からはたけちゃんと呼ばれるので、noteやSNSでは少しかっこつけてTakeと記載しています。
ちなみに苗字は「かりの」でも「かのう」でもなく、「かの」です。
あの有名なラーメン・つけ麺・僕イケメンの方と同じ!と覚えてください。


狩野建について

※ニルヴァーナのアルバムジャケットの元ネタです

いきなりインパクト大な写真で恐縮です。
水中かつクロールの最中にもかかわらず最高のスマイルをかましている僕です。
1990年に生まれ、高校生までは金物と背油ラーメンで有名な新潟県三条市で育ちました。今は都内で妻と4歳/0歳の息子たちと暮らしています。妹と年の離れた弟もいて、性格は長男気質。会社員として働く中で、様々な修羅場や困難にぶつかる度にどんどん目つきが鋭くなっていきましたが、昔の無邪気さはしっかりと残っています。

なぜか自分がモチーフのプレゼントをもらいがち。

プライベートのこと

二人の息子の父親

公園と戦いごっこが大好きな長男、ハイハイのスピードが日々猛烈に上がっている次男。そして学生時代の同級生でもある妻との四人暮らし。子どもに腹いっぱいご飯を食べさせることが好きなので、二人がもっと成長したら、一緒に焼き肉食べ放題を満喫することが小さな夢です。

二人ともママっ子だけどね

何かを作ること、ロボットが好き

幼稚園の頃から暇さえあればプラモデルを作ったり、ロボットの玩具で遊んでいました。ガンダムやゾイド、マクロスなど、デカくてカクカクしたものに目がないです。模型に限らず何かを組み立てることが好きで、今でもLEGOブロックや木製パズルを息抜きでやっています。どんどん完成に近づく様子が目に見えてわかるのがとにかく楽しくてたまりません。

新しい経験から刺激を受けることも好き

新しい場所に行ってみたり、食べたことがないものを食べてみたり、新しい経験から刺激を受けることも好きです。過去には100mのバンジージャンプや高度3800mからのスカイダイビングを経験してみたり。鳥取砂丘でパラグライダーもやりました(落ちてばかりですね)子どもと新しい公園を開拓するだけでも新鮮でワクワクした気持ちになります。最近はサイゼリヤに行って人生で初めてエスカルゴを食べました。

奥さんからの誕生日プレゼントです

今までのキャリアについて

新卒でテレビ局に入局

新卒で就職した先はテレビのNHK(日本放送協会)恐らくやりたいと思う就活生はあまりいないであろう、放送受信料にまつわる営業/企画業務に就いていました。大変なのは承知の上で、若いうちは火中の栗を拾う方が身のためになると本気で思い飛び込んだのを今でも覚えています。

NHKには各都道府県に営業部があり、それぞれが1年間の契約数や収納額、滞納の削減数といった複数の数値目標を追って活動をしています。
何かと話題にでる受信料制度の維持/運営のため、訪問による営業活動や代理店/委託事業者のマネジメント/視聴者対応や訴訟に関連する業務まで、在籍した約6年間ありとあらゆる仕事を経験しました。

取引先の方々との送別会にて

真夏にスーツ姿で営業資材と携帯端末を抱えて訪問活動をしていた時、あまりの暑さに頭が回らず、誤って駅の女子トイレで顔を洗っていたことは今でも覚えています(人のいない駅で本当によかった)

正反対のIT SaaSベンチャー企業に転職

2社目は名刺管理クラウドサービスを扱っているSansan株式会社です。
最近は名刺管理だけでなくBill Oneというサービスも大きく成長しています。入社当時は500名程度とベンチャーにしては大きい規模でしたが、業種や業界はもちろん、売上/規模/業務内容/カルチャーと前職と何一つ共通点がない環境に飛び込んだのは、今振り返っても相当なチャレンジでした。
(今年で創業18年目を迎えましたが、過去NHKから転職してきた人は僕だけだとか…)

同社ではインサイドセールスから仕事をスタート。そこからマネジャーや新卒育成PJ/中途採用のリクルーターを経験。この頃コーチングのプロ資格も取得し、社員向けに業務としてコーチングを提供していました。
キャリアの後半は人事の中でもHRBPという役割に就き、急成長するBill Oneや新規事業に対し、人的側面から現場に入り事業支援を行っていました。

(入社間もない頃の登壇記事です。若い!)

SaaSビジネスの最前線かつ急成長・急拡大する会社組織の中での仕事は想像以上に大変でした。体重は10キロ増えたし、髪の毛も多分20%くらい減った気がします(笑)だけど、僕はSansan入社して一切の後悔はないし、働かせてもらって本当に感謝しています。大変な日々で得た経験/学び/成長/仲間との出会いは何物にも代えがたい財産です。

どんな仕事をしていくのか

24年の7月に会社を辞めたので、現在は決まった仕事も収入もありません。
会社員を10年弱経験した上で、自身のライフステージや仕事観の変化もあり、これからはコーチングを仕事の軸としつつ、複業フリーランスの道を模索していきます。

パーソナルコーチ

CTI Jpanというコーチングスクールでそれなりのお金と時間を注ぎ込み、座学/実践を通じてプロコーチの資格を取得し、実際にクライアントの方にサービスを届けています。

コミュニケーションを通じ、ついつい論理や理性で蓋をしてしまっている感情や気持ちにも焦点を当てることで、その人本来の姿や願ってることが見えてくる。前に進むばかりではなく、立ち止まって自分の思考や内面に目を向け、本質は何かを突き止め望む方向に変化させていく。

時には夫婦関係を改善したり、より良いキャリアの選択できたり、日々の充実感がどんどん高まっていったり。僕が習得したCo-Activeというコーチングスタイルは、人生のあらゆる悩みやシチュエーションに対応することができます。

コーチングをしているとクライアントさんの中で「カチッ」とスイッチが入る瞬間があります。僕はその瞬間がたまらなく好きです。
スイッチが入り、何かに気づき、行動が変わっていく。見た目は地味だけど、時としてクライアントの人生にとてつもないインパクトをもたらす仕事です。

これは僕のスイッチが入った瞬間 いい~顔してる。

保有資格:CTI認定CPCC®️
コーチングの詳細はこちらをご覧ください。

法人向けの企業内コーチ

Sansanではエンジニア職/ビジネス職を問わず社員向けにコーチングを提供していました。

「上司でも部下でも同期でもない。普段の関係性や利害関係の外にいるけれど、それでいて自分の仕事や業務に理解があり、プライベートのことも含めて相談でき、目的/目標に伴走するコミュニケーションのプロ」という立場だったのですが、まぁ普通そんな存在はいないです。

いないけど、やっぱり必要だと強く思います。仕事の悩みは仕事だけが理由とは限りません。プライベートや極めて私的な話に及ぶこともあるし、時間軸も様々。上司がいくら頑張っても踏み込めない領域は必ずある一方で、仕事の関係性では解決できない事象が仕事のパフォーマンスを妨げることもあります。

社内コーチがいることで他の人がリーチできない問題の本質に辿りつき、結果的にその方のモチベーションやパフォーマンスの改善につながります。
過去の経験をいかし、同じSaaSやベンチャー企業を中心にコーチングを届けることにも挑戦していきます。

複業×フリーランスをやってみる

コーチングについて熱く語ってきましたが、それだけで家族を養うには相応の時間がかかるので、固執しすぎず他のビジネスにもトライしていきます。その意味でも複業と書いており、今までの知見/経験からできそうなことにはどんどんチャレンジし、仕事や働き方の可能性を広げていくつもりです。

まさに真っ白な地図からスタート。これからどこで、何をして稼ぐのかはこのnoteでも逐一発信していくので、ぜひ読んでみてください。

仕事を通じて誰の力になりたいのか?

まず第一に会社員としての経験を活かし、同じく20代~30代で会社員として働く人たちの力になりたいです。レガシーな大企業とSaaSベンチャー双方を通じ転職/副業/昇進/転勤/異動といったイベントを通過し、営業と人事でプレイヤー/マネジメントも経験してきました。

もの凄くできるビジネスパーソンではないけれど、僕なりの生存戦略や課題への対処法であったり、気持ちが分かるからこそコーチングもより効果的なものにできると思っています。

第二に子育て世代の人たちです。我が家は不妊治療を経て子どもを授かっていたり、これから親の介護についても考える必要があったりと家庭内のイベントにも事欠きません。

同世代のパパママや、ライフイベントを控えた人たちの悩みや困りごとに対し、自身の経験や学びもふまえ力になっていきたいです。

最後はフリーランスや自分でビジネスをやっみたい、やっている人たちです。正直僕もこれから開拓していく領域ですが、noteを中心に成功も失敗も発信していくので、情報交換しつつやっていきたいな~という気持ちです。

最後に、感謝

ここまで読んでくださりありがとうございました!
気づけば4000文字を超えそこそこのボリュームに…

恐らく冒頭の数枚の写真を見て、

「あ、なんかこの人、ヤバい人かも。。。」

そう察して静かにタブを閉じた人もいたでしょう。

でも、最後まで読んでくださったあなたとは必ず気が合います(確信)
ここまで辿りついたということは、何か琴線にふれる点があり興味関心が湧いたからに違いない。

この出会いもきっと何かのです。

スキ/フォロー/コメントなどを通じて交流してくださると嬉しいです。

また、コーチングやそれ以外について質問したい、聞きたいことがある!
そんな場合はFacebookが公式LINEからもお問い合わせください。
どんな些細なことでもお気軽にどうぞ~

Facebook
公式LINE
ID検索→@438iuqtr


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?