マガジンのカバー画像

本日のオススメ 青カビの気まぐれetc.

26
音楽、本、オッサンの言葉…… これ、なんか元気でそうですな。 同じ悩みを持つ誰かに伝えたら喜びそうですな。 そんなものを気まぐれに紹介してきます。 悩みなんかさ、毎日変わるの…
運営しているクリエイター

#人間

人間が、人間をみるから作品は生まれる。

人間が、人間をみるから作品は生まれる。

ピカソが好き。になった。
なぜかって、人間を描いているから。

なんて言っても、もともと作品に詳しいわけでもなければ、若い頃から好きだった訳じゃない。
ピカソ歴、半年だ。
浅い浅いオッサンが、独りでピカソ飲みした話。

それは、タバコを吸う為に店を出るとどこからかギターの音が聴こえる素敵な夜でした。

絵は、大の苦手だった。違うな。今も全く描けない。
毎日見ているはずの猫(タビー)も犬(アルフ)も

もっとみる
脈々と受け継がれる「キャンプ」な心。

脈々と受け継がれる「キャンプ」な心。

長いこと山に籠っていたので、お久しぶりです。
(冒頭から嘘をつくな。)

まぁ、全部が全部嘘ではないというか。
お仕事がね、忙しかったんです。紅葉シーズンですし。

写真を添えた、なんとも言えない素敵な空間は
「ここで飲むコーヒーが、世界一」と個人的に思っている場所でして。
家出したい。失踪したい。もう世界とサヨナラしたい。等。どこかへ旅立つとしても必ずここに寄ってから出掛けるであろう秘密基地だ。

もっとみる
眉毛、見ませんでした?

眉毛、見ませんでした?

落としてしまった……
現在、無眉男1日目となりました。
なんの因果か、10月初日。

思えば学生時代。
処理が面倒だと言う理由だけで、眉毛を剃り落としていましたが、眉無しの自分に出会うのはかれこれ20年ぶりくらいですか。

…………イカン。笑

先月の半ばからインプットを遮断していて(無意識に)
気づいたら10月になっていたんですよ。

眉毛に気づかされるまで時間感覚がなくて、なんなら9月は誕生日

もっとみる