マガジンのカバー画像

【キャリア×映画感想】映画から絞り出すキャリアの視点

22
Prime Videoで見た映画感想。エンドロール中に短時間で書いています。無理くり「キャリア」的な視点をぶち込んでみている実験的なnoteです。
運営しているクリエイター

#エンドロール

【キャリア×映画感想】〜キャリアステージ〜エクスペンダブルズ3 ワールドミッショ…

キャリアとは、職業キャリアだけでなく人の生き方そのものを指す。 どんな映画からもキャリア…

【キャリア✕映画感想】〜アンコンシャス・バイアス〜邦題:アトラクション 制圧

一見キャリアと関係なさそうなアクション映画を見てエンドロールのうちにキャリアに紐づけた感…

3

【キャリア✕映画感想】〜父親のキャリア〜ダイ・ハード/ラスト・ディ

キャリアコンサルタントがキャリアを関係なさそうなアクション映画を見てエンドロールのうちに…

2

【キャリア✕映画感想】〜心理的成功〜シン・宇宙戦争

邦題「シン・宇宙戦争」 原題は「2021 WAR OF THE WORLDS」 「シン」が付く映画は結構見たよ…

3

【キャリア×映画感想】〜アイデンティティ〜ゴースト・イン・ザ・シェル

映画を見てエンドロールの間に無理くりキャリアの視点をぶち込んで感想を述べるというnote。 …

4

「トゥモロー・ウォー」キャリアコンサルタントが見た映画感想

涙もろくなった。 映画を見て涙を流すなんて。 歳のせいか? いや違うな、娘が生まれたからだ…

6

キャリアコンサルタントが見た映画感想「エクスペンダブルズ」

キャリアコンサルタントが映画を見て エンドロールの間に何かキャリアコンサルタントっぽい感想を書く というコンセプトで書いている。 エンドロールが短い。 映画館だとなんだか長い気がするんだけど 感想を書くには足りないんだな。 すぐ書く。 全てが主役級。 どこを見ても主役級が出てくるアクション映画。 こういうのが「エンタメ」っていうんだろうね。 エクスペンダブルズというのは「消耗品たち」という訳だそうだ。 なんでこういうタイトルをつけたんだろう。 みんな主役級の消耗品。 英

キャリアコンサルタントが見た映画感想「マグニフィセント・セブン」

マグニフィセント・セブン見ました。 プライムビデオのお勧めですが、新NISAで株に興味を持っ…

7

キャリアコンサルタントが見た映画感想「エリジウム」

エンドロールで無理やりに書く映画感想。 映画感想✕キャリア。 エンドロールって短いのね。…

6