見出し画像

男女職業エントロピーの増幅 / 20240529wed(400字)

月に一度、ぼくは下記を訪れる。なにかを確認するのだが何を確認しているのか? わからない

エントロピーなる言葉:熱力学、統計学の言葉で「無秩序の度合い」を示す量のこと。 「無秩序な状態の度合い(=乱雑さ)」を定量的に表す概念で、無秩序なほど値が高く、秩序が保たれているほど低い値だ。

分かりやすく。
ビーカーに水が満ちる。
水面に青色のヨウ素液を一滴垂らすと、青色のヨウ素液の《紋様は不可逆的に》水に広まる。次第に見えなくなるほどに。それが乱雑=秩序だ。

地位、性別、職種、ジェンダー表記、これは統計学でエントロピー作用だ。時代の進化ともに表記によってむしろ無秩序(乱雑)を作り出しているとも言える。

セクハラ覚悟で書く。
僕は上記の記事を確認するたび、
この女性僧侶はどのようなセックスをするのだろうか?
抗えない煩悩が惹起するのである。
南妙法蓮華経


短歌:

面構え
どうでもええが
他者を見て
汝はだれじゃ?
何をするかじゃ

この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,418件

よろしければサポートおねがいします サポーターにはnoteにて還元をいたします