見出し画像

道路標示に励まされた日:疾風に勁草(けいそう)を知る

ランニングで立ち寄った公園で、
思いもよらず励まされた話です。

SETAGAYA Qs-GARDEN(世田谷キューズガーデン)


何度か周りを通っているのですが、
こんな公園が出来ているとは知りませんでした。

全体像はこんな感じ。

運動場や公園、シニアレジデンスなどの建物がゆったり配置されています。

中には、歴史的な建物もあります。

蒼梧記念館

大田区田園調布に1927年(昭和2年)に竣工した旧宅は、1986年(昭和61年)に給田の第一生命相娯園に移築され、蒼梧記念館として保存されている。設計は松本与作、施工は石井正作による。大正末期から昭和初期にかけての、和洋の建築を融合させた住宅の一例として高い価値を持つ。

https://www.weblio.jp/content/%E8%92%BC%E6%A2%A7%E8%A8%98%E5%BF%B5%E9%A4%A8

光風亭

鉄筋コンクリート造2階建ての別邸で、吉田鐵郎が馬場家のために設計した3つの別邸の中の1 つ。2階和室以外はすべて近代建築のヴォキャブラリーでまとめられ、一部のデザインにアール・デコが用いられている。戦前のモダニズムの住宅で現存するものの中では、デザインのレベルが非常に高いだけではなく、スチール・サッシュや造りつけのキャビネットを含めて、細部まで当初の姿をよく残す貴重な例。
1937年築

https://docomomojapan.com/structure/%E9%A6%AC%E5%A0%B4%E6%B0%8F%E7%83%8F%E5%B1%B1%E5%88%A5%E9%82%B8%EF%BC%88%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%94%9F%E5%91%BD%E7%9B%B8%E5%A8%AF%E5%9C%92%E5%85%89%E9%A2%A8%E4%BA%AD%EF%BC%89/

目のまえに、こんな広い芝生があります。


励ましてくれるランニングコース


約1キロのランニングコースが設けられていますが、
コースには、こんな「呼びかけ」が書かれています。

500m地点

道は続きます。

「疾風に勁草(けいそう)を知る」
このような意味のようです。

はげしい風が吹いて初めて強い草が見分けられる。転じて、苦難や事変に遭遇してはじめてその人の節操の堅さや意志の強さなどがわかるというたとえ。

https://kotobank.jp/word/%E7%96%BE%E9%A2%A8%E3%81%AB%E5%8B%81%E8%8D%89%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8B-521675

由来は、

「後漢書―王覇伝」のエピソードから。一世紀の中国で、新という王朝に対する反乱があちこちで生じていたときのこと。豪族の一人、劉秀も新王朝打倒に立ち上がりましたが、苦戦が続き、旗揚げ当時に付き従っていた者たちは、次々に離れ去ってしまいました。そこで、劉秀は、一人だけ残っていた王覇という武将に向かって、「疾風に勁草を知る(激しい風が吹くと、風に吹き折れない強い草を見分けられるようになる)」と言った、ということです。苦難を共にしてくれた王覇の助けもあり、後に劉秀は天下を統一して、後漢王朝を開くことになります。

困難な時こそ、真価を問われるということですね。


ゴール!

なんか励まされましたーー(笑)!

「疾風に勁草を知る」
心に刻みたいと思います。

=======================
「50代からの未来をつくる」サービスを展開中
よろしければぽちっとご覧くださいませ。

=======================

※よろしければ他記事もどうぞ


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,173件

#ランニング記録

3,053件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?