マガジンのカバー画像

保育士のホンネ

46
運営しているクリエイター

#起業

【元保育士】が思う 逃げる≒場所を変える!?

【元保育士】が思う 逃げる≒場所を変える!?

今年の秋はどこへ行ってしまったのでしょう?
年々、感じていることですが、秋がどんどん短くなっている気がします😭

過ごしやすくてカラッとした気候で、とても好きな季節です。
「さわやかな秋晴れ!」なんて日、大好きです🥰🥰🥰

時間に自由が効くこの働き方になったし、
この秋は、紅葉🍁をどこかに観に行こうかな??

2023年は残すところあと3ヵ月ですが、
保育園は年度単位で考えるし、ずっとそ

もっとみる
保育士時代、蘇る…

保育士時代、蘇る…

5月になってG.Wも明け、在職中の荷物の片づけも並行しながら
過ごしています。

私的には、曜日も日付もあまりそれに左右されることもない
生活なのですが、ふと昨年度のダイアリー帳が出てきて目に留まりました。

これは、「見ちゃうよね~。」のパターン(;^ω^)
でも、「・・・。」

すぐに閉じました。(+_+)

・保護者会(という事は、もれなくレジメ・報告書の作成も!)
・年間指導計画提出締め切

もっとみる
【40代公務員保育士】の働き方を考える#1

【40代公務員保育士】の働き方を考える#1

こんにちは。
kindleクリエイター|公務員保育士サポーターの谷亀友美です。

初めて私の記事に出会ってくださった方、ありがとうございます。
きっと、これもご縁ですね♡ 自己紹介になります。↓

私は、ちょうど保育士歴20年を越えた40代になった頃から
保育士という仕事を続けるコトに不安や迷いを抱えていました。

端的に言ってしまえば、

・現実的に体力が持たない

・日々の忙しさやストレスが多

もっとみる
【40代公務員保育士】の働き方を考える#2

【40代公務員保育士】の働き方を考える#2

〇これからのコト、定年の引き上げ…そして「子ども誰でも通園制度」〇

こんにちは。
kindleクリエイター|公務員保育士サポーターの谷亀友美です。

☆------------------------------☆

私の著書です。ぜひ、読んでみてください(*´▽`*)

保育士のお悩みに役立つような【無料メルマガ】を、日々発信しています。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

○自己紹介です

○今、こんな

もっとみる
【40代公務員保育士】の働き方を考える#3

【40代公務員保育士】の働き方を考える#3

公務員保育士は本当に恵まれた環境なのか?「公務員は恵まれているよね。いいね。」
「公務員保育士は、いいよね。」

耳にタコができそうなくらい聞いた言葉。
私自身も、以前はそう思っていた。

ー------------------------------

保育士のお悩みに役立つような【無料メルマガ】を、日々発信しています。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ー------------------------

もっとみる