見出し画像

【The ANRI Fellowship】ANRI奨学生大集合の会を開催!

ANRI榊原です。

「日本を良くしようと思っている仲間として、今後も仲良くしてほしい」

ANRI 代表パートナー佐俣アンリ

そんな代表 佐俣のコメントと共に、『ANRI奨学生大集合の会』をCIRCLE by ANRIで開催いたしました。

奨学金プログラムを開始して早5年。1~5期の奨学生の人数は44名となり、当日イベントには平日にもかかわらず23名の方が集まってくださいました。

奨学生だけでなく、研究バックグラウンドを持つスタートアップ経営陣として、ANRIの投資先であるCraif CTO 市川 裕樹 さん、エレファンテック取締役副社長の杉本 雅明さんにもお越しいただき、市川さんからはお話もいただきました。

Craif CTO 市川 裕樹さん


エレファンテック 取締役副社長 杉本 雅明さん

その他、ANRI奨学生2期の真野智之さん、3期 上野洋典さん2名にもトークセッションを行っていただき、ご自身の研究を発表いただきました。
同じ研究者としてみなさんの真剣な眼差しで話を聞く姿が、印象的でした。

ANRI奨学生 2期 真野智之さん
3期上野洋典さん

その後は立食パーティーを行いました。
分野・立場の違いは科学を愛する気持ちで簡単に乗り越えられる壁だったようで、フィンガーフードを片手にあちらこちらでコミュニケーションが繰り広げられていました。

右を向けば化石の話、左を向けば核融合の話。自分自身は深い理解は出来ないけれどみなさんが楽しんでいる、素敵な空間が出来上がっていました。

異分野交流が成されていると思えば「ホワイトボード使っていいですか?」と声がかかり、専門の近い方が他の人間が立ち入れないような専門性と熱量でディスカッションをされている場面もありました!

ホワイトボードでディスカッション

5年前に奨学金を開始した際、弊社鮫島は以下のように書いています。

海外ではPether ThielやEric Schmidtらも奨学金プログラムを実施しており、起業家やベンチャーキャピタリストが奨学金をやったりNPOに寄付したり未来を創る為の様々なアプローチを取っている。今後日本でも投資以外の活動も通じて社会に貢献する、よりよい未来を創る、そういうコトをやらない投資家はむしろサムイって認識される時代になるのでは。今回の奨学金によって少しでも若手研究者の研究の足しになれば幸いだし、自分独自のよりぶっ飛んだ研究に果敢に挑戦してもらえると最高だ。

鮫島Noteより

よりよい未来を創るためにやれることをやりたい。
基礎研究も含めた研究がその源泉になることを信じている。そのスタンスは5年たっても変わりません。研究者へのリスペクトを持ち続け、この活動を続けていきたいと再認識することが出来ました。
引き続き、研究者の方と共に元気に活動させていただきます!


【ANRIからお知らせ】

ANRIでは、給付型奨学金「ANRI基礎科学スカラーシップ/ The ANRI Fellowship」を行なっており、募集開催の際は、ANRIメールマガジンでもお届け致します。
ANRIの活動や投資先のスタートアップ企業情報もお届けしておりますので、ぜひご覧ください!

メルマガご登録希望の方は、こちらより📩


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,458件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?