見出し画像

【時間の家計簿 1879週目】2023/11/03~2023/11/09を振り返る

前週のTry結果

①学習3.0h以上。DS検定の学習。
②読書4.0h以上。図書館から借りた本を読み終える。学研まんがはスキマ時間にスマホで読む。
③情報収集2.5h以下。朝活の内容を前日のうちに決めておく。
④21:30までに寝る体勢に入る。

①未達成。学習1.0h。読書優先にして、DS検定の学習は控えめになった。
②達成。読書7.0h。図書館の本、読み終えられていない。
③達成。情報収集2.5h。夜寝る前にやりがち。
④未達成。旅行(23:00~7:30)で乱れる。起床平均は4:50、起床標準偏差は1:14。予定を考慮した目標設定ができていなかった。また、旅行後に長女が発熱、自分も若干の体調不良で生活リズムが乱れている。


Keep

家族46.5h。1泊2日で旅行。家族との時間を増やせた。

Problem

学習1.0h。DS検定の範囲はまだ学習しきれていないが、返却期限のある読書を優先せざるをえなかった。

Try

①学習5.0h以上。DS検定の学習。試験範囲をカバーして、模試に移る。
②情報収集2.5h以下。朝活の内容を前日のうちに決めておく。
③21:30までに寝る体勢に入る。
④起床平均4:30より早く。

DS検定に向けて学習。そのために、余計な娯楽を減らして、早寝早起きで学習時間を確保する。


#習慣にしていること #時間の使い方 #反省 #時間管理 #自己管理 #タイムマネジメント #週次報告 #KPT #時間の家計簿 #習慣化

この記事が参加している募集

習慣にしていること

いつも図書館で本を借りているので、たまには本屋で新刊を買ってインプット・アウトプットします。