社会復帰1か月

こんばんは、イナモトです。

休職から、新しい職場に行き、
無事1か月が過ぎました。

私自身はもう慣れてしまったんですが、
規則正しいルーティンに沿って
いつの間にか生活できていました!

しかも、仕事に?会社に?
行くことができていました。
新しい環境に適応していました。

家族や知人から、
1か月過ぎたね、おめでとう!と言われ
へぇー、これめでたいことなんだ、
喜んでいいものなんだと気づき、
今日はnoteに書いてます。


今のところ、メンタルのぶれとか、
うつ状態の時の不安感に襲われることは
ありません。至って普通です。

会社に行くのめんどいなーは
最近思うこともありますが、
休日に寝込むことのものではないです。


ADHDの行動もあまり無い、
自分では気づかないぐらい。
多分、ストレスや余裕がない時に
私は発動?処理できなくなって
特徴が出るのかなと思いました。

自分の状態を把握することや、
ADHDの自分の様子について観察すること、

ストレスを溜めないこと、
メンタルや身体を壊さない為の
日々のメンテナンス、
ストレスに負けない自分作り、


環境に慣れてしまうと、
つい忘れてしまうので、
また次の1か月に向けて、
意識していこうと思います。

では、よい3月にしましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?