見出し画像

「基礎」3行未来日記 2023/11/21

 皆様、おはようございます、暗夜灯(あやと)です。
40代孤底人生を歩む大阪のおっさんです。

 昨日は、なんだか自分の中でテンションが異常に高かったので、いきなり充電が切れたように、晩御飯が作れずに、眠りこけてしまいました😫
 精神のバイオリズムが激しいようで、なるべく穏やかに生きて日々、淡々と継続して仕事や勉学や生活をなされている方に憧れがあるようです。

 ただ、わたしの性格はジェットコースターということは自分でもある程度認識するようにしていまして、穏やか過ぎると危険を求めてしまうので、極力、他人様に迷惑だけかけないようにと思い日々を生き延びたいと思います。


基礎

 昨日、英語の学習について、記事を拝借してnoteを書きたいけれど勇気が出ないという日記を投稿しました。
 TATSUKIさんより、「中学2年生までの英語文法が要」とのことを教えて頂きましたので、まずは自分で出来る英語学習の基礎からやっていきたいと決めました。

 TATSUKIさんは、ほんとに様々な勉強をなされている方で、noteにも毎日投稿を続けておられます。

 わたしは、TATSUKIさんの料理レパートリーを毎日拝見させて頂いております🤗

 まずは基礎を理解するために、中学英語からの振り返りとしてnoteに投稿していきたいと決心しました!!
 娘も来年は中学生で英語が嫌いとのことなので、一緒に勉強するという意味合いでも、タイミングがいいと思いました。

 noteって本当にいいものですね!!
 自己のスキルアップにはもちろんのこと、色々な方の考えや生活スタイルを垣間見ることで、新しい発見にも繋がっています。

 コメント頂いた方々も誠にありがとうございました!!
勇気を頂きまして、一歩、前に進むことが出来そうです😄

深根固柢(しんこんこてい)

 「根(ね)を深くして柢(てい)を固くす」

基礎を楽しく学ぶためにも、noteを活用させて頂ければいいなと思います。

 こうやってnoteに書くことで、「書いたんだから、やらなきゃ」って思えるのがいいですね。
 また、中学英語の記事を投稿することで、同じ勉強をなされている方に少しでもご参考になれば記事もさらに生きてくると願って、まずは「はじめの一歩」を進みたいと思います。

さて、今日の3行未来日記は


  1. 燃えるゴミの日なので、ゴミを集めて出した(超重要)

  2. 本屋に寄れる時間があれば自分に合いそうな中学生の文法の本を買いたい

  3. 今日こそは晩御飯作りに行かないといけない


の3本です。

基礎というお題で一句

詠みます。

 憧れる 理想の家を 見遣るとも
 まずは土台の 基礎作りから
(あこがれる りそうのいえを みやるとも
 まずはどだいの きそづくりから)

 基礎という自信を手に入れ、生き延びよう!
Building from the ground up!

#3行日記
#3行未来日記
#深根固柢
#基礎
#英語
#おはようございます
#ことわざ
#四字熟語
#川柳
#俳句
#短歌
#暗夜灯
#孤底人生

この記事が参加している募集

#3行日記

44,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?