見出し画像

キャリア教育への取り組み|失敗した時の立ち直り方とは?

アンナ社長の今週の1週間はキャリア教育の社会人講師二回目がありました!


生徒さんからの質問に一生懸命耳を傾けていた一コマ。
子供たちに向ける顔は終始笑顔!!
アトリエ作業中はいつも険しい顔してますよ、、、💦(みなさん、ここだけの話ですよ🤫)

こんにちは!マリエフルリールスタッフのしーちゃんです。
師走にふさわしく、最近ますます忙しく働いている社長は、〜未来ある子どもたちへ〜のキャリア教育講演のもう2回目!!(何と早い!)

今回はF県K市の小学校6年生に向けてのお話。
前回と同じように、お話の内容は

・社会人がどんなお仕事してるのか?
・お仕事のやりがいや大変さ
・なぜこの仕事をするようになったか?
・装飾デザイナーの仕事とは何か?

などを、社会人講師として小学校6年生のみなさんの前で堂々とお話されていました。
今回は少し緊張も和らいだ?印象で、時折笑顔も見られて、私は内心ホッとしていました笑

写真は小学生のモデルさんたちと一緒に行ったファッションショーの時の記念写真!
アンナ社長がキャリア教育に取り組むきっかけになった
アリンココレクションの1st ファッションショー

そんな社長のお話を聞いた生徒さんからは、まだ小学生にも関わらず、こんな素晴らしい質問が来ました。

失敗した時どう立ち直りますか?

そう!それそれ!!
私も色んな人に聞いて回りたい質問です!
社会人○○年目の私ですが、これがすごく苦手で、
結構失敗を引きずっちゃうのが悩みなんです、、、

文字にすると短い質問ですが、すごく奥が深い疑問ですよね!!

アンナ社長は、精神的に打たれ強そうで立ち直りが早くて羨ましいなぁと、傍で見ている私には思えていましたが、
実はどうやら根本的に【失敗】をどう捉えるかが違っていたようです。

先ほどの質問に対してアンナ社長は、

【失敗は誰しもが必ずすることなので、まずは失敗を受け止めて(悲しい、悔しかった!といった気持ちも大事)、でも失敗しても必ず明日はやってくるので、落ち込んだりはせず、失敗しちゃったな!次だ!と失敗から何をするかを考えることを大切にして、そもそも失敗をマイナスなことと考えないことが大事かもしれない】

と話していました。

この質問をしてくれた生徒さんにとっては
失敗=悪いこと(マイナスなこと)
といったイメージがあります。

でも本当のところはどうでしょうか?

失敗ってマイナスなことなのでしょうか?

失敗と文字にしたり言葉にするとマイナスな印象になりがちですが、
失敗とは決してマイナスなことだけではない!!
と伝えてたアンナ社長の思いが生徒さんに伝わったらいいなと思いました!

さて、今回のお話は失敗に対してネガティブなイメージを持ってしまっている私にも突き刺さりました。
目の前でこう言った話を聞くと、スッと自分の中に入ってくるものなんですね。
まさに百聞は一見に如かず、ということですね。

大事なことは失敗したことを悔やむことではなく、
【失敗のその先を考えられるようにすること】

なるほどなっていう深い話。

そして、講演が終わったあと、そう言えば
「成功とは成功するまでやり続けることで、
失敗とは成功するまでやり続けないことだ」

と言ってました!
これはかの有名な松下幸之助さんの名言ですよね!!
私もここに全てのことが詰まってると思います!!

私もアンナ社長がこの活動を通して、
たくさんの可能性がある子どもたちの何かのヒントや背中を押すきっかけになったら嬉しいなと思いました😊

弊社代表(アンナ社長)への講演依頼やお仕事依頼は、マリエフルリール公式サイトのお問い合わせよりお願いします


宜しければ是非サポート宜しくお願いします!皆様からのサポートがこれからの活動の励みになります!