見出し画像

WTMの記事(2022/06/09)をチョイスしてみた件。〜J6委員会の注目度が高まり始めた!?

来たわね。
WTMのまとめ記事ですわ。
今回もそうね、1日単位でまとめるのよ。
取り敢えず問題は無さそうだし、このまま定着しそうよね。うん。
1日分だから、日によってはかなり端折ったりするけど、その辺はWTMjpを見てほしいわね。
#金本元監督風の文体
(※参考資料)

という訳で、今回もやって行きますぞ〜!

今回はいわゆる"雑置き項目"を少し弄っております。
記事タイトルの部分にリンクを埋め込んでみてます。
もし見辛かったりする場合は、コメント欄までお願いします!

前回の記事はQリプトラベラーさんの、こちらの記事でした!😊

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル(WTMjp)"の投稿からチョイスしております。

基本的に"全ての投稿・記事をご紹介している訳では無い"事、"毎日投稿している様に見えるけど、一応不定期なので投稿が無くてもしょうがない"事を明記させて頂きたいと思います。

これは、同じくWTMの投稿をおまとめ下さっておりますしろのさん、破壊天使さん、Qリプトラベラーさんにおいても同様でございます事をご理解下さいます様、お願い申し上げます。

つまり、記事の投稿とか飛んだりしても気にしないで下さいね?というお話であります。

We The Media日本語訳チャンネルへのリンクはこちらから!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

暫定的ではありますが日本時間の00:00〜24:00までの時間帯をまとめる方針でございます!

https://t.me/WTM_deepl_jp/95946

範囲としましては、ここから〜

https://t.me/WTM_deepl_jp/96111

ここまでを範囲としております!



【BGM】

今回のBGMはこちら!
アニメの"タッチ"の主題歌を超ハードにカバーするという逸品です😊✨✨
当時、この楽曲は衝撃を受けました😭✨✨

※この動画は公式のPVでは無いので、もし権利者サイドから停止要請があった場合はそれに従うものとします。


今回はもう一つ!
6月9日…69の日に今年はニューアルバムをリリースしましたムックです。
そのアルバム"新世界"から、個人的にお気に入りな"零"という楽曲をご紹介!🥴✨✨

6月9日はムックの日!
ロックの日と一緒に覚えてくんろ!😭✨✨



個人的に気になった記事とかをチョイス

この項目では、大きめな案件として普段扱っているニュース以外の案件を取り扱う感じで行きます💦


・下院で銃規制を促進する法案が可決×2

一つ目の投稿では、"半自動小銃を購入可能になる年齢を18歳→21歳に引き上げ"という法案が可決されている模様が報じられております💦

もう一つの投稿では、"装填数15以上のマガジンの販売を禁止"という法案が可決されている模様が報じられております💦💦

ただこちらの投稿によると、どちらも上院を通過しないと行けないとされておりますので、まだ勝負は分かりませんぞ〜💦💦

銃の所持年齢を18歳から21歳に引き上げる法案を下院が通過させましたが、意味がありません。
上院で否決されます。
ここで何が起こっているか理解してください。
毎日毎日、"NORMIES & their own SUPPORTERS "で殺されている問題が1つだけあるのです。
それは、リベラルなメディアチャンネルでさえ、毎日語られている問題です。
中間選挙に向けたあらゆる世論調査で、彼らの世論調査が崩壊している最大の問題なのです。
全てはインフレのためです。
民主党はそれを所有し、何の答えも持ちません。
銃は気晴らしです。

Joe Lange氏のコメント

こんな感じのコメントもござ〜い。


・MG SHOWにTrue the Voteのトップと、2,000 Mulesの監督さんがご出演

TtVはかな〜りアノンな記者の方々と連携を取っている印象ですが、今回はIntheMatrixxxさんShadyGroooveさんのお二方が主催を務めておられますMG SHOWに、TtVのキャサリン・エンゲルブレヒトさんディネシュ・ドゥソーザ監督がご出演なさったとの事で、その模様の一部がWTMに投稿されております🥴✨✨

その①その②その③

  • まだ大きい未公開な情報を持っているらしい

  • 何百もの保安官・保安官協会が協力を申し出ている

  • "The Third Pillar of Election Integrity"について、ディネシュ監督が「これらのNGOや左翼のNPOが、票の隠し場所として機能している」と説明

という注目ポイントを挙げておられます😊
引用リンクとしてインタビュー動画アラベラ・アドバイザーズ記事が添えられております💦💦


・やっぱ"@q"の人が気になる様で

Dori:「@qへ、何故貴方のアカウントはここ(TS)で一番古いアカウントなの?」

@q:「こちらが登録された日付ですよ(意訳)」

※補足
この"2022年2月9日"、数字を一文字ずつ足し算すると"17"になるという仕掛け。

こちらの投稿より

Truth Socialの開発者が、たった1つのアカウントに脈打つアイコンを特別に与え、それが偶然にも@qであったことを、おかしいと思う人はいますか?他の開発者にはないようですが?
彼らはqのアカウントをサイト上で最も古いアカウントの一つとして作成し、その作成日はもちろん17になります。なぜ彼らはこのアカウントにそんなに愛情を注いでいるのでしょうか?
脈動するアイコンを作れる人いませんか?
(ブラウザ版のみ脈動します)。

Red.Pill.さんのコメント

どうも一般のユーザーと違う部分がチラホラ見受けられるみたいなんですよね、@qアカウント🤔

TS開設のひと月ほど前から存在するアカウントだよ!ってのは、以前に注目されていました😊
で、今回はそこに加えてアカウント登録日付を一桁ずつ足すことで、全て合わせると"17"になるという、トリッキーなお話が注目を集めております😁✨

妙に凝った仕掛けが施されている@qは、注目され続けそうですね〜🥴✨✨



J6委員会関連の項目

今回はこの案件の投稿がチラホラ。
J6委員会ってのは"1月6日国会議事堂襲撃"と名付けられた案件に関して、バイデン側がセッティングした"トランプ大統領側を潰す為の取り組み"として用意されたものでございます🙄🙄🙄


・CBSの記事をペタリ

ちとおいらも、この案件に関しては習熟度が足りてない(当社比)ので、貼るだけ貼って説明とかはおざなりになりそうかな〜と😭💦
面目ねえ!

という訳でこの投稿でご紹介されていた記事をペタジーニ💦

米下院の共和党議員らは2日、1月6日の米連邦議会議事堂襲撃事件を調査する委員会が元報道局幹部を採用したのは規則違反ではないか、と疑問を呈した。

5人の代表は委員会の民主党指導部への書簡で、ABCニュースの元社長ジェームズ・ゴールドストンが委員会のために働いていることの確認を求めている、と書いた。
Axiosは月曜日、ゴールドストンが委員会の「抜き打ちアドバイザー」であると初めて報じた。
委員会は、少なくとも6回の公聴会のうち最初のものを木曜日のゴールデンタイムに開催する。

共和党は、ゴールドストンの雇用の承認を求める必要な書簡が議院運営委員会に提出されたかどうか、把握していないと書いている。

「我々の知る限り、委員会はそのような要請を受け取っていないし、検討もしていない」と代表者たちは書いている。
彼らは下院行政委員会ランキングメンバーのロドニー・デイビス、そして2021年7月に少数党指導者ケビン・マッカーシーから1月6日の委員会に参加するよう推薦された他の4人である。
これらの推薦は、民主党のナンシー・ペロシ下院議長が5人のうち2人、ジム・ジョーダン議員とジム・バンクス議員を拒否したため、後にマッカーシーが取り消した。

共和党は書簡の中で、ゴールドストンが1月6日の委員会で無償で働くことを禁じられると指摘した。

「このような取り決めは、下院規則と下院倫理マニュアルの規定に違反し、現物支給の私的貢献と金銭の私的貢献の間に論理的な区別はありえない」と明記されている、と彼らは書いている。

1月6日のベニー・トンプソン委員長とゾーイ・ロフグレン下院行政委員長の事務所は、コメントを求めたがすぐに返答はなかった。

ベニー・トンプソン委員長は先週、公聴会では "証人、証拠品、我々が見た何万もの証拠品を通じて得たもの[...]、また、我々が証言した何百人もの証人、あるいは一般的に話をしただけのもの "を組み合わせて取り上げると述べた。

ドナルド・トランプ前大統領の最も親しいアドバイザーたち(子どものイヴァンカ・トランプとドナルド・トランプJr、義理の息子ジャレッド・クシュナーなど)にインタビューを行った同委員会は、約1年にわたる調査から「未公開の資料」を示すと約束した。

特別委員会は木曜日に2人の証人を呼び出す予定だ。
1月6日にプラウドボーイズを追った映画制作者のニック・クエステッドと、国会議事堂の敷地を襲撃した暴徒によって最初に負傷した法執行官のキャロライン・エドワーズである。
委員会によると、エドワーズさんは外傷性脳障害を負い、攻撃以来仕事に復帰できないでいるとのこと。

CBSの記事より

という投稿ですな💦
どうもJ6委員会側の人事に問題があるみたいですね〜💦💦


・ジャック・デル・リオ氏のコメントなど

こちらの投稿ですが、"BLM暴動を呼びかけた"とWTMjpで翻訳されているのがちと怪しい感じですので、ゲートウェイの記事をご紹介…💦

ワシントン司令部のディフェンス・コーディネーター、ジャック・デル・リオは、今週予定されている1月6日の暴動に関する議会の余興に反対を表明し、ナンシー・ペロシとその手下に爆弾を投下しました。

デル・リオは今週のインタビューで記者団に対し、「テレビの映像を見ても、人々の生活が破壊され、ビジネスが焼き払われているが、何の問題もない。そして、国会議事堂で埃を出し、何も燃えていない、それを大問題にするんだ」とコメント。

もちろん、デル・リオは正しい事を言っています。
2020年の夏に左派で何十人もの死者と何十億ドルもの損害を出した何百もの暴力的な暴動の話と、4人のトランプ支持者が当局に殺された1つのデモの話をしています。

デル・リオ監督は、まず現在のアメリカにおける言論の自由を指摘して、コメントを始めました。
彼はすぐに、これが今日のアメリカでどのように機能するかを知ることになります。
民主党とそのメディアは、明らかにデル・リオに対して非常に怒っています。
彼は明白なことを指摘したのです。
アメリカ国民のガスライティングを台無しにするとは!

ゲートウェイの記事より

このコメントの後、左派からブッ叩かれたみたいで謝罪をした模様です💦💦
こちらの投稿でご紹介されておりますが、「むしろ謝罪しない方がエエよ?」とケイツさんにツッコミを受けています😅💦


・ピーター・ナバロ氏に箝口令を敷こうとしているらしい

それから、こちらの投稿はPepeさんのチャンネルからかな?なんか違う方の様な気がしますが😅

・ピーター・ナバロ氏に対する起訴につながった大陪審の証拠を共有しないよう、検察は水曜日に裁判所に「保護命令」を要請しました。
・彼は召喚状を無視したため、金曜日に議会侮辱罪で起訴されました。
・検察は、ナバロは明らかに報道で訴訟を起こすつもりだと述べました。
・保護命令は、「カーニバルの雰囲気」を防ぐのに役立つと彼らは言いました。
・これに対し、ナバロは弁護団を集めるのに苦労していると述べました。
・そして、検察側の要請を検討するのを延期するよう裁判官に求めました。

デイリーメールの記事より

デイリーメールは本文が大体長〜いので、こうしたおさらいなどは助かりますね💦💦
要は保守派メディアでの発言を抑制したい、というのが狙いっぽいですなコリャ😅💦


・1月6日の件の裏にウクライナが関わっていると示唆する記事らしい

この記事は5月7日に投稿されていたらしいのですが、何らかの事情で一旦引っ込めたみたいですね。
それが再投稿されてるぞ!ってな感じの紹介を、こちらの投稿で受けております💦

ララ・ローガンが1月6日の事件の背後にウクライナの存在があると示唆する記事を再掲載しました。
全て分かったと思ったら、また別の筋書きが見えてきました。
ウクライナのナチスがFBIや警官に混じっていました。
彼らは手を振ってパトリオットに建物の中に入るように頼んでいました。
ここで見るべきものは何もありません。
全ては繋がっているのです。
本当に驚かされます。

Pepeさんのコメント

この案件を掘っていくと、非常にエグいお話に発展しそうな気がしますぞ!?💦💦



Twitter、マスク氏が要望していた"スパム・bot"に関する内部データを提供へ!?しかし…

いきなりエグいニュースでんなあ!🥴✨✨

Insider Paperの記事っぽい画像が貼られたこの投稿なんですが、まぁ急に来るなあ!とw

この記事の翻訳版をサラッと読みましたが、マスク氏の追い込みに加えて

天使さんの記事にて報じられた"テキサス州の司法長官がTwitterのbot問題の調査を開始"という案件もあって、ギブアップとなったのかな?といった印象ではあります💦💦
ホンマかな〜?


・Clandestineさんのコメント

この件にBCことBioClandestineさんも反応
マスク氏の呼称は"イーロン"としております。

BOOOOOM❗️

言ったでしょ、すべてはビジネス上の策略だって!
イーロンは"手を引く"つもりは毛頭なかった。
取引は"決裂"しなかったのです。
この件に関する主要な報道はすべて完全に間違っていますが、私のフォロワーにとっては、これは何も新しいことではありません。

買収は避けられないでしょう。
イーロンは買収コストを下げているだけなんです。
同時に、そして最も重要なのは、ボット活動の量とTwitterの極悪非道な活動を暴露することです。

皆さんご存知のように、私は"イーロンはトランプと一致して米軍(※MIL=militaryと解釈)のために行動している"と考えています。
イーロンは彼らの最高報酬の契約者であり、イーロンは偶然にも最も強力なDSの洗脳資産(Twitter)を、スターリングの正確さと、敵の犯罪を世界舞台の公衆に完璧に暴露する計算されたカウンタームーブで取り出しているのです。🤔

これは幸せな偶然ではないと、失礼ながら思ってしまいます。
イーロンは最近、保守派であることを確認し、今後は赤(共和党)に投票すると宣言し、延々と陰気なミームを投下し、常に左派を非難しています。
2日前にはエプスタイン島のロリータ飛行記録とマックスウェルの黒本についてツイートしています。

この一連のトランプとイーロンの行動に注目してください。
当初、ヌネスはイーロンとトランプの間にコミュニケーションがあったことを認めていた。
しかし今、光学的な理由から、トランプは遠く離れたTRUTH socialで、彼が完全に無関係であるかのように見える様に動いています。
公にはTwitterに戻りたくないとしているのです。
そうすることで、距離があるように錯覚させるのです。
実際には、トランプと彼のチームは裏で100%この件に関わっているのです。

なぜそうだとわかるのか?
イーロンが行動を開始したときの、左翼メディアやTwitterの反応を見てください。
彼らは、ありとあらゆる名指しで彼を中傷しました。
ヒトラーと比較したり、セックススキャンダルを流したりもしました。
かつて彼らが賞賛していた有名な億万長者イーロン。
イーロンの製品を買い、イーロンを愛しました。
そのイーロンが反対することを決めるまでは...。
面白いことに、それは"彼らがトランプをどう扱ったのか"と全く同じに聞こえます。

DSは彼ら自身が反応した方法と暴言によって、"トランプとイーロンが何らかの方法で一緒に働いている"と考えていることを示しています。

このすべての実現は、知名度の高い中道主義者から来て、直接公共の主流で、中間選挙までにノーミー(一般人)に大量にレッドピルを広めるでしょう...。

私は偶然の一致を信じません。幸せな偶然でさえも。

-Clandestine
NewsMaxの記事

BioClandestineさんのコメント(一部意訳含む)

という中々にアツいコメントをなさっております😊


・しかし、ワシントンポストの記述を見ると…?

大元の記事がこちらの記事なんですが…

数週間にわたる行き詰まりを経て、Twitterの取締役会は、マスク氏の内部データに対する要求に応じ、同社の"ファイアホース"(毎日投稿される5億以上のツイートからなる膨大なデータの流れ)へのアクセスを提供する予定だと、同社の考えに詳しい人物が交渉状況について匿名を条件に語っています。

この動きは、Twitter上の偽ユーザーの数を評価するために必要だというデータへのアクセスを同社が提供しない限り、440億ドルでの買収を撤回すると脅している億万長者とのにらみ合いに終止符を打つことを目的としています。
この情報は、早ければ今週中に提供される可能性があるとの事です。
現在、20社ほどの企業が、ツイートのリアルタイムの記録だけでなく、ツイートした端末やツイートしたアカウントに関する情報からなるこの宝庫へのアクセス権を支払っています。

月曜日にツイッターに送られた書簡によると、マスク氏の弁護団は、"同社のプラットフォームにおけるスパムやボットの活動量、つまり同社の広告収入に影響を与えうる数字を把握するために、このデータストリームが不可欠だ"と主張しています。

マスク氏は、情報を確保するまで取引は保留になると言っており、彼が撤退するか、より低い価格で購入を再交渉しようとしているとの憶測を呼んでいます。
4月に最初の買収契約にサインした際、彼はTwitterの財務や内部構造を深く観察する権利を放棄しました。
買収契約では、同社が自分を欺いたことを示すか、大きな出来事で価値が変わったと示せない限り、マスク氏は取引を実行することが求められている。

Twitter社の首脳陣は、マスク氏がデータを使ってこれまで発見されなかった情報を見つける能力に懐疑的です。
データストリームは、日々の会話のパターンや洞察を見つけるためにそれを分析する能力をTwitterに支払う企業が何年も前から利用できるようになっています。
彼らは、一部のアナリストやシリコンバレーのインサイダーとともに、マスクが取引から逃れるため、あるいは値下げ交渉の口実としてデータ要求を利用していると言っています。
もしTwitter社が自社のサービス上のスパムを過小評価していれば、広告を表示できるユーザー数の見積もりが小さくなり、収益に影響するため、スパム活動は彼のチームにとって重要である。

Twitterの顧問弁護士であるVijaya Gadde氏に宛てた月曜日の手紙の中で、マスク氏の弁護士は、世界一の富豪である同氏が5月9日から要求しているスパムや偽アカウントに関する情報の提供をTwitterが拒否していると非難しています。
マスク氏は「ツイッターのビジネスモデルのまさに核心であるアクティブユーザーベースについて、完全かつ正確に理解しなければならない」と、Skadden Arps, Slate, Meagher and Flom法律事務所の弁護士は述べています。
「Twitterの今回の申し出は、文書資料や口頭での説明であれ、同社独自のテスト方法に関する追加の詳細を提供するだけで、マスク氏のデータ要求を拒否することに等しい」と述べています。
マスク氏はコメントを求めたが、すぐの返答はありませんでした。

Twitterの広報担当者であるスコット・ビサング氏は、ワシントンポスト紙に同社の月曜日の声明を紹介しました。
「Twitterは、合併契約の条項に従って取引を完了させるために、マスク氏と協力的に情報を共有しており、今後もそうする予定です。」
「我々は、この契約がすべての株主にとって最善の利益であると信じています。
我々は、合意された価格と条件で取引を完了し、合併契約を執行するつもりです」

ボットと偽アカウントとのTwitterの課題は、16歳のプラットフォームとほぼ同じくらい長い間存在しています。
同社は長年にわたり、ボットやスパムアカウントはサービス利用者の5%未満であると報告しており、この数字は同社が広範な監査から導き出したものです(この数字には、サービスで許可されている自動化されたアカウントは含まれていません)。
しかし、一部の外部研究者の調査によると、この割合は実際にはもっと高く、おそらく5パーセントの2倍から3倍であると言われています。

マスク氏は、4月に440億ドルで同社を買収し非公開化することに合意した直後から、ボット問題に苦言を呈し始めました。
彼は自身のTwitterの巨大なメガホンを使って、取引を"保留"にすると脅し、Twitterがスパムを検出する方法についてさらなる証拠を提供するまで、取引を"前進"させることはできないと主張しています。
マスク氏は、この取引を完了させるために、主にテスラの所有権から得られる330億ドル以上の自身の財産を投入しています。
しかし、世界的なハイテク株売りに株式市場が揺らぐ中、テスラの株価は急落し、一部のアナリストは、マスク氏が買い手の後悔をしていると推測しています。

Washington Postの記事より

記事を丸ごともぎたて引用しましたが、冒頭の"ファイアホース"、Twitter首脳陣が"マスク氏がデータを使ってこれまで発見されなかった情報を見つける能力に懐疑的"としている部分が怪しいみたいなんです。

この部分に関してしろのさんからご教授戴きましたが、

  • ファイアホースは"金さえ出せば誰でも買える"もの

  • "見せても良いデータの集合体"という事は、都合の悪いデータは予め排除している可能性がある

  • つまりbotの数を間引いたものが提供され、そのデータを元に精査してもbotの数が正常範囲内に収まるかも

  • そうなると、マスク氏が「20%にならんやん!このデータベースおかしいんとちゃうか!?」と言っても…

  • Twitter側が「お前の調べ方の問題やろ?」「そら元から20%もbotなんかおらんから、当たり前やろ!」と逃げる事が可能になる!?

  • コレを突破する為には、マスク氏が"ファイアホース"に登録されていないbotを沢山見つけて「見てみい!ファイアホースのデータは完全やないやろ!」と突きつける事が必要になるのでは!?

という中々にマズい展開になるかも知れんぞ、と。
コレは難しい局面を迎えましたね…🤔



ロー対ウェイド関連の項目

この件に関する投稿がかなり目立っています。
前回の範囲を担当なさった

Qリプさんの記事の一番最後に、"カバノー最高裁判事の自宅近くで武器を持ったカリフォルニアの男が身柄を拘束される"というニュースが滑り込んで来たのがその原因となります💦💦
元記事はこちらから

という訳で、その辺りの投稿とかをサクッと貼り付けて行こうかなぁと🤔


・犯人が殺害の意思を仄めかす

こちらの投稿から。
カバノー判事の自宅付近で逮捕された犯人ですが、殺害の意思があったとされます🤔
引用元の記事は、上記のものと一緒ですな💦

その後、こういうお話が出て来ました。

【速報】カバノー国内テロリスト、警察に「ロー対ウェイドを覆し、憲法修正第2条を支持する判決が目前に迫っていることに憤慨している」と供述

Red.Pill.さんのコメント

うーん、この供述はちと意図を読み難いですなぁ。
リベラル視点では良くないコメントに見えるんですよねコレ🤔

基本的に、この手の工作って"ワザと相手側の過激派な行動を起こして、相手側の悪評を呼び込む"という作戦だったりするんです。
なので"中絶賛成の過激派"と取られる行動をされる事は相当不味い筈。
そうなると、"頭の回らない中絶賛成派"か"中絶反対派な工作員"と見るのがベターかな?と思いますが…💦


・州兵が出動準備してるらしい!?

Foxニュースによると、最高裁による中絶の判決を受け、州兵が出動する準備をしているとのことです。
思い通りにならないと暴動を起こすのは片方だけであることを考えれば、それが何を意味するかは想像がつくと思います。
すべての兆候は、ロー対ウェイドが最終的に倒れ、その後、暑い夏が続くことを示しています。
レッツゴー、ペイトリオッツ!

Pepeさんのコメント

良いですね〜この動き😆✨✨
リベラル派な人達の攻撃性は、本当にうんざりする程に身に染みていると思われますし、警備をしっかりする事は非常に重要ですね!😁


・後の関連投稿を雑置き

https://t.me/WTM_deepl_jp/95947

https://t.me/WTM_deepl_jp/95979

https://t.me/WTM_deepl_jp/95987

https://t.me/WTM_deepl_jp/95993

https://t.me/WTM_deepl_jp/96056



気になるけどスルーしたポストとかを雑に置く項目

この項目では、諸事情で独自項目として扱わなかった記事の一部をリンクだけ貼り付ける事にします。
日本語訳版のリンクと、元記事の(なるべく)自動翻訳版を貼ります。
基本的にコメントは無しです。


・米国・政府関連

バイデンの支持率が過去最低に(n回目


ダーラムさんの捜査に関してバー氏が「よく知る名前がある」「調査結果は非常に厄介」とコメントしたとの事


・米国・パンデミック関連

FDAがmRNAワクチンによって"心筋炎の瞬間的・長期的リスク"が増大する事を認める、とする動画

※この投稿のリンク先は内容が同じなので割愛。


"健康な若い人が謎の症状で亡くなっている"という記事だけど、原因ってアレワクチンだよね?と考えてしまうお話


ミズーリ州知事、イベルメクチンやヒドロキシクロロキンの処方を守る為の法律に署名


ピーター・マッカロー博士曰く"コロナワクチンが効くという証拠が無い"、"ファイザー製のワクチンはプラセボ(偽薬)より死亡率が高い"らしい


・米国・その他

ニュージャージー州の学校を守る為、学区は引退した警察官を雇用するそうな

※Foxなので英語です😭💦


ジョーダン・セイサーさん、フリーエネルギーについての記事を投稿


ジョニー・デップ裁判にブライアン・ケイツさんがかなり注目しているみたい:その①その②その③

その①の引用記事
その②の動画
その③の引用記事


カリフォルニア州で墜落した軍用機に、核物質が搭載されていたというニュースが一時流れる
※尚、続報で核物質は載っていないと米海軍が発表


がん患者12名が全員寛解!?ドスタリマブというお薬に注目した投稿

"がん史上初"

12人のがん患者全員が寛解に至ったのは、その後、検出不能になったと言われています。

使用されたのは、ドスタリマブという薬です。
調べてみると、モノクローナル抗体というカテゴリーに分類されるみたいです。
モノクローナル抗体というのは、デサンティスや正規の医師が新型コロナを治療するために推進していたものではないのですか?

Qドロップ735で、Qが癌の治療法はいつ来るのかと質問されたのを思い出します。
彼(Q)はこう答えています。

"支配者たちの間でおしゃべりが始まっている。
彼らは我々が知っていることを知っている、つまり国民が知ることになる。
隠蔽する前に公表する。
国民に知られ、崩壊する。
どのオプション?
Q"

私たちは、これから癌のない社会を生きるのでしょうか?

Pepeさんのコメント


"米国、中国に防衛技術を送る米国企業3社を取り締まる"という記事

すべてデザインによるものです。

米商務省によると、
・クイックシルバー・マニュファクチャリング社
・ラピッドカット社
・ユーエス・プロトタイプ社
の3社は、米国企業から衛星/ロケット/防衛の試作品の設計図を受け取りながら、その設計図を中国企業に送って3Dプリントさせていたと、ロイターが木曜日に報じました。

"顧客の技術図面や設計図を中国に送ることで、これらの企業は数ドルを節約できたかもしれないが、米国の軍事技術を保護するという集団的犠牲のもとにそれを行ったのだ。"

Red.Pill.さんのコメント


・他国の情勢

"メキシコ大統領、アメリカの超国家と国境開放を呼びかけ"という記事



【WTMまとめ記事チームの新記事】

しろのさんによる、WTMのまとめ記事でございます!
誠にありがとうございます!😆✨✨✨

破壊天使さんによる、WTMのまとめ記事でございます!
ホンマにありがとうございます!😁✨✨✨

Qリプトラベラーさんによる、WTMのまとめ記事でございます!
誠にありがとうございます!😁✨✨✨
※おいらの記事は、こちらの記事の続きとなります。

Qリプトラベラーさんによる、デボリューション理論の日本語訳記事でございます!
こちらはパート12の12枚目、パート13の1〜4枚目となります。



【note記事などのピックアップ】

記事リンクのみ・各々方各3記事までで、コメントは無しという方針です💦
他の投稿をご覧になられる場合は、それぞれの記事より個人ページを覗いてみて頂きたく思います。
記事のチョイスにつきまして、ランダムでチョイスしております💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


・科学的に考えてみるさん


・カルガリーチャンネルさん


・Janoさん


・あっこQAJF⭐️⭐️⭐️さん


・Yukkie🌟🌟🌟さん


・ミニトマト8181さん


・とある1983さん


・no1kaiさん


・TokyoJapanF1さん



終わり

いやぁ、すみません💦💦
思ったより時間が取れなくて、1日遅延してぴえん🥺
#殴るぞこの糞鳥

ちとピーク時に比べて、WTM全体の投稿量が少なくなって来ているのが気になる所ではあります💦💦
明らかにTSに顧客を取られている様な雰囲気が漂っております😱😱😱

ただ、なんだかんだ言ってかなり端折ったのは端折ったので、濃いめな感じにはなっております。
何となくミーム画像とかが少なくなっているのかな?というのんと、日本で言うお昼過ぎ〜夜の時間帯が投稿が少ない印象ではあります🤔


・ゆる募集

ゆる〜くですが、WTMのまとめ記事を作っても良いよ!ってな方を募集しております。
今年は大きく荒れる事が予想されますので、今のうちにまとめられる方を増やしたいという考えでございます😭😭

毎日とかで無くても大丈夫ですので、もしいらっしゃいましたら一連のWTMまとめ記事のコメント欄辺りにご一報くださいませ…。

おいらの続きの記事は

しろのさんの、こちらの記事になります!

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳