見出し画像

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0304]

今回もよろしく!
WTMのまとめ記事でございまーす!

ちと今回は本気で時間が取れなかったので、コメントが檄薄でございます💦💦
申し訳ございません!😭
コメント返信などもお昼とかになります💦💦

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

ここの所の基本方針としましては"記事の取り上げる数は少なめにして行く"方針ですので、個人的にはWTM日本語訳版のお目通しを合わせてお勧めしたく思います!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

範囲としましては、ここから〜

ここまでを範囲としております。

タイムスタンプとしては0:07〜12:58までを範囲としております!



【新記事!】

破壊天使さんによる、WTMのまとめ記事でございます!
いつもありがとうございます!😁✨✨✨

Qリプトラベラーさんによる、デボリューション理論の日本語訳記事でございます!
こちらはパート6の2枚目となります。



【ピックアップ】

※ピックアップ記事に付けていたコメントは付けない方針で行きます💦
取り上げました方の順番はテキトーです💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


・薩摩隼人さん


・あっこ QJAFさん

※その他多数ありますが、今回は省略とさせて頂きます😭💦
申し訳ないです💦


・科学的に考えてみるさん


・豆ん子さん


・元子(もとにゃんJr)さん


・🇺🇸在米ジャパニーズ㊛🇯🇵の徒然草🖊📒さん



【BGM】

今回のBGMはこちら!
解散してしまったのが勿体ないんだぜ😭😭😭



ウィスコンシン州が動き出した!?

ここに来て、2020年大統領選挙の際に発生した"不正行為"について、ウィスコンシン州で大きな動きが発生している様です!😱
なので、今回はそちらを独自項目にベチぃん!と貼り付けていこうと思うております💦💦


・"ウィスコンシン州特別顧問、老人ホームで「広範な選挙不正」を発見"という記事


・ザッカーバーグ、ウィスコンシン州での選挙賄賂を告発される


・Kanekoaさんがこの件を取り扱ったサブスタックを投稿していた

ウィスコンシン州の投票機は、2020年の選挙期間中、インターネットに接続されていた

ドミニオンとES&Sはオンラインで、民主党の工作員がハイアットリージェンシーのホテルの部屋からグリーンベイの選挙を運営していた。

上記ポストより引用

ザッカーバーグの助成金で、ニューヨークの弁護士で民主党の政治家であるマイケル・スピッツァー・ルーベンスタインという人物が、グリーンベイの選挙管理責任者として雇われた。

Office of Special Counsel(OSC)は、こう書き記した。
"スピッツァー・ルーベンスタイン氏の指示で、3つのWiFiネットワークが用意されていた。
1つは、報道関係者などが利用できる総合会議施設の公衆ネットワークだった。

そのネットワークはパスワードで保護されていましたが、パスワードは広く公開されていました。
2つ目のパスワードで保護されたWiFiネットワークは、セントラル・カウントのスタッフ用に作られたものです。

スピッツァー・ルーベンスタイン氏は、3番目のWiFiネットワークの構築も指示したが、そのネットワークは隠され、パスワードで保護されることはなかった。
スピッツァー・ルーベンスタイン氏はまた、両方のネットワークが 8 階の彼のホテルの部屋に到達するようにした。"

OSCは、グリーンベイ市のマシンはすべてES&S社製で、2020年の大統領選挙当日にグリーンベイ市が使用したハイアットホテルにある秘密の隠しWi-Fiアクセスポイントに接続されていることを知りました。

OSCは、Wi-Fi、機械、投票用紙が、政府職員ではなく、ウィスコンシン州で活動する特別利益団体のエージェントであるマイケル・スピッツァー・ルーベンスタインという一人の人物によってコントロールされていることを発見したのです。

上記ポストより引用



ウクライナ情勢(ロシア絡み)

こちらの項目はウクライナ情勢にロシアが中心として絡んでいるニュースを取り扱っております💦
今回の範囲では原発の近くで戦闘が発生、その際に火災が発生したという物騒なお話が入って来ております😱😱😱


・ザポリジャー原発で戦闘発生、その際に火災が発生

ロシア軍とウクライナ軍がザポリジャー原子力発電所で戦闘を続けており、現在火災が発生しています。
ウクライナの外相はロシアに対し、原子力発電所での戦闘を終了し、消防士へのアクセスを提供するよう要請した。

上記ポストより引用

【速報】ウクライナの原子力発電所の状況は「安全」:地元自治体

上記ポストより引用

という状況ですが、現在はもう少し細かいお話が入ってそうな気はします😭
思う所はありますが、何せ情報がここまでの範囲ですとこのくらいなので下手な事は言えないのです😰💦


・ウクライナ軍、学校を基地にしてしまう

これも人間の盾の一環に見えます😱😱


・ロシアの実業家とかいう人がプーチン大統領の逮捕を呼び掛けてるらしい

記事を見ている感じ、ロシアから追放された恨みでこんな事を言い出してるみたいです😱😱😱


・ウクライナのプロパガンダに精霊料理人とかが抜擢www

ギャグを挟むのは良くない😅💦


・ルハンスク共和国の親ロシア派の市長が誘拐され、殺害される

亡くなられた市長の、ご冥福をお祈りします。



ウクライナ情勢(米国絡み)

この項目ではウクライナ情勢に米国が絡んでいるニュースを貼り付けてます🤔
件数が一番多くなりがちな項目となっております😅💦


・暴走するリンゼイ・グラハム

こちらは"グラハム上院議員、ロシア侵攻時の戦争犯罪の責任を問う決議案を提出"という記事です。

リンゼイ・グラハム上院議員(サウスカロライナ州選出)は、ロシアのプーチン大統領を戦争犯罪で調査する国際裁判所を求める決議案を提出した。
同氏は、ビクトリア・スパーツ議員(共和党、インディアナ州)とともに、水曜日に記者会見を開き、ウクライナが国際刑事裁判所に提出した訴状を支持するこの法案を発表した。

この訴状では、ロシアがウクライナ国民の主権に対して続けている攻撃において、プーチンが戦争犯罪を犯したと主張している。
グラハム氏はプーチン氏を「戦争犯罪人」と糾弾し、ウクライナのために正義を追求することを誓った。

上記記事を翻訳

記事が英語なので、概要が分かる範囲だけ翻訳に掛けました😰

冗談ではありません。
リンジー・グラハムは今、ロシア人にプーチン暗殺を呼びかけています。

上記ポストより引用

👀👀👀

よっぽどウクライナに後ろ暗いものがあるのかな?


・"国防脅威削減局からウクライナのバイオラボへの資金提供を継続"らしい

https://ussanews-com.translate.goog/russia-may-be-targeting-dangerous-biological-warfare-labs-in-ukraine/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

※一応貼りましたが、サイトに行けないです😭😭😭

https://ussanews.com/this-is-how-the-sanctions-on-russia-may-backfire-on-all-of-us/

念の為、英語版も貼ります💦
こっちもおいらが何故かアクセス出来ないんだよなあ。
サムネも出せないし💢

なので、この記事の詳細はおいらの環境では調べられないです😭
何でやねーん!😭😭😭


・"ウクライナ危機の中、バイデンはイラン協定復活のためにロシアと提携し、米国の反対派を妨害"という記事

このポストでは、引用記事からQドロップの関連性を察知した様です💦

こちらのリンクがそのドロップとなっております😊
ありがとうございます、Eriさん😭


・その他、時間の都合で省いた記事など


※リンク先は英語です💦





ウクライナ情勢(第三国絡み)

こちらはウクライナ情勢に第三国が絡んでいるニュースを格納しております💦


・サウジアラビアはロシアと協力体制にあるのでは?とするポスト

今日、サウジアラビアが中国やロシアと連携していることが、さらに確認された。

プーチンとサウジアラビアの皇太子は、西側諸国の制裁とオペック+の協定について協議した
- タス通信がクレムリンから引用

プーチン大統領はサウジアラビアの皇太子に対し、世界のエネルギー供給の問題を政治化することは容認できないと述べた
- TASS CITES KREMELIN

クレムリン:OPEC+諸国は引き受けた義務を遵守している

サウジ、対米投資削減の「選択肢を検討」 皇太子モハメド・ビン・サルマン氏語る

王国の対中投資は1,000億ドル未満だが、非常に急速に成長していると付け加えた。

上記ポストより引用


・世界の権力を分散させる可能性があるのでは?とするポスト

ロシアや中国と連携しているのはSAだけではない...。
ブラジル、インド、南アフリカ、OPEC、メキシコを加えるが、これらの国はいずれもプーチンを非難したり、制裁を課したりしていない。
一方、ロシアに制裁を課している国の大半は、クリーンエネルギーに移行している。
商品生産国が手を組んで、米ドルを基軸通貨とし、世界の権力を分散させる可能性がある。

上記ポストより引用


・エルサレムの嘆きの壁近くで、ユダヤ人がウクライナの為に祈っているらしい

🙄



気になるけどスルーしたポストとかを雑に置く項目

この項目では、諸事情で独自項目として扱わなかった記事の一部をリンクだけ貼り付ける事にします。
日本語訳版のリンクと、元記事の(なるべく)自動翻訳版を貼ります。
基本的にコメントは無しです。


・米国・政府関連

バイデンの公約"BBB"がBABA"になってしまう

https://www.usnews.com/news/politics/articles/2022-03-01/biden-reframes-economic-agenda-to-building-a-better-america

※リンク先は英語です💦


"米国の800億ドルの武器でタリバンのテロリストを武装させた後 - バイデン政権はイラン・テロリスト政権の112人の高官の入国禁止を解除した"という記事


1月6日の委員会がキンバリー・ギルフォイル氏に対し、自発的にインタビューに応じなかったとして召喚状を発行


・米国・コロナ関連

バイデン政権の外科医総長がビッグテックに"コロナ関連の誤報"データの提出を求める


米上院、コロナ国家非常事態の終結を決議。しかし下院で否決もしくはバイデンが拒否権を行使するとの見込み


NFL、コロナ関連の規制を終結させる

※記事は英語です💦


フロリダ州医務局長が「フェイスマスクに効果は無かった」とコメント


・米国・その他

"ケンタッキー州の人工妊娠中絶法に対する新たな弁護を認めた判事"という記事


ビル・ゲイツの元奥さんが、元夫とエプスタインとの交流が離婚の一因だと語る


デサンティス知事の奥さん、癌が寛解なさったらしい🎊🎉🎉

ファーストレディー・ケイシー・デサンティスの健康状態についての最新情報をお伝えします。

上記ツイートを翻訳


"トランプ国家安全保障会議関係者が、ラスベガス銃乱射事件における複数の狙撃手とANTIFAおよびISISの関与に関する報告書を受領した"という記事


あろう事か、米国の国旗を"改変"する冒涜者

https://uscode-house-gov.translate.goog/view.xhtml?req=granuleid:USC-prelim-title18-section700&num=0&edition=prelim&_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja


"戦場脳。ハバナ・シンドロームと米軍兵士への直接エネルギー攻撃。"というミステリアスな投稿


アイオワ州で、トランスジェンダーな人が女性スポーツに参加出来ない様にする法案が発行

※リンク先は英語です💦


・他国の情勢

トルドーが中国フリーメーソン協会とお付き合いしているというお話


2020年からのエチオピアの行動に関するポスト

※編集段階で、このリンクが作動するかが確認出来てません💦


世界経済フォーラムが「新しいデジタルID」計画を発表とかいう話が

※リンク先は英語です💦


ポンペオ氏の台湾漫遊の様子



終わり

いやぁ、今回は時間が中々取れなかったのが口惜しいです😭
以前の物量であれば追記でコメント入れたりとか出来そうなんですが、今は特需が続いてますので、その辺りをやるより次の記事に取り掛かる方が建設的なので、ひとまずはこのまま放置になるかと思われます😭

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#WeTheMedia #WTM #WTM日本語訳
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム #時事英語
#ニュース #海外ニュース #ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース #目覚めろ日本人
#新型コロナウイルス #新型コロナワクチン
#トランプ大統領 #バイデン #日記 #コラム