見出し画像

WTMの記事(2022/08/28)をチョイスしてみた件。〜ドイツの超過死亡率データから、ワクチンとの関連性が!?

変な夢を見ましてね。
何故か敷居に囲まれた土地で謎の怪物みたいなヤツにヌッコロされそうになり、紆余曲折あって何故かQリプさんのアイコンのスナフキンがその怪物をバックドロップの態勢で宇宙まで一緒に連れて行く、というとんでも無くイミフな夢でして、へえ。
文章にして書いてもまっっったく意味が分かんねえよコレ!🤣🤣🤣🤣
#なら書くなよ

今回の記事の前に、「この記事は是非お読み頂きたいのでしゅ🥺」という記事がございまして…💦

それがこちら!
この記事は

天使さん👼のまとめ記事で取り扱われました、ある件の深掘り記事となっております。
これが今後、非常にっ!!重!!要!!にぃっ!!なぁぁって来まあああすっっ!!!
#読みにくいから止めろ

最初の方はゲートボールのお話っぽいのですが、こちらもよ〜く見ると?

というご紹介を挟みまして、今回もおっぱじめますか!😍

前回の記事はQリプトラベラーさんの、こちらの記事でした!😊

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル(WTMjp)"の投稿からチョイスしております。
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

  • 全ての投稿を拾う訳ではありませんよ〜

  • 毎日どなたかが担当されておりますが、投稿の日時などは不定期ですよ!

という感じでまとめ記事を編集しておりま〜す!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

日本時間の00:00〜24:00までの時間帯をまとめております!
範囲としましては…

00:12/カッシュ・パテルさんが機密解除された書類の公開に「期待してね!」

から〜

23:48/ジョー・ローガンさん「医者や科学者はプロパガンダに従わなくてはいけなかった」

までを範囲としております!



【BGM】

今回のBGMはこちら!
またしても活きの良い新しめなバンドさんです😊
こういう方向性のバンドさんは大好物!😋😋😋



ドイツの死亡率データより、超過死亡とワクチン接種に密接な相関がある事が判明!?

今回はこちらをご紹介!

コロナ関連の記事やTwitter投稿などをよく取り扱われていますCognitive Carbonさん。
今回の範囲でも中々にエグい記事をシェアなさっております。

こちらの翻訳文を貼り付けて行っても良いよね?
うん!エエな!よっしゃやるぞ!
#誰に聞いてんだよ此奴


・"ドイツの死亡率データの徹底的な調査により、過剰死亡は集団予防接種と密接な相関があることが判明"本文

"ドイツにおける2020-2022年の過剰死亡率"は、クリストフ・クーバンドナー(レーゲンスブルクの心理学者)とマティアス・ライツナー(オスナブリュックの統計学者)によるプレプリントで、ドイツ政府が提供する公開の全死因死亡率データに高度な保険数理分析を適用しています。
その結果、過去の死亡率の傾向を考慮すると、ウイルスはもはやそれほど危険には見えず、ワクチンもそれほど偉大には見えないことが判明しました。

要旨から:

----------
2020年、観測された死亡数は、経験的標準偏差に関して予想数に近かった。
一方、2021年では、観測された死亡数は、期待値より経験的標準偏差の2倍も上回っていた。
(※参考資料)
2021年の高い超過死亡率は、ほぼ15歳から79歳までの年齢層における死亡の増加によるもので、2021年4月以降にのみ蓄積され始めた。
死産についても同様の死亡パターンが見られ、2021年の第2四半期に約11%増加している。

これまでのコロナのパンデミックでは死亡率にそのような影響は見られなかったが、2021年4月に80歳以下の年齢層で死亡率が突然持続的に上昇するような何かが起こったのだろう。
----------

2021年4月に起こったのは、ドイツ全土で行われた(※コロナワクチンの)集団予防接種の開始です。

ここでは、年齢層別の死亡率の過不足について概観します:

何度も言うように、ドイツのパンデミックの最初の1年間は、まったく何もありませんでした。
死亡率の上昇傾向は、12月に短期間、高齢者グループの間で見られた以外はありませんでした。
しかし、2021年の"最大ワクチン接種年"には、32,000人近くが過剰に死亡すると著者は推定しています。
死亡率は全体的に上昇し、特に若年層では40代の死亡がモデルによる予想より9%多くなっています。

同じ数値を可視化したものがこちらです:

この2021年のグラフを見ただけで、何かが間違っていることがわかります。
もしウイルスがこの殺戮を行うのなら、なぜ15歳から79歳の人々に最も強く作用するのでしょうか?
最高齢のドイツ人がほとんど無傷なのはなぜでしょう?

著者は、15歳から59歳の年齢層について、月別の内訳も示しています:

彼らは、「2020年12月の著しい超過死亡率は2021年1月もわずかに続き、その後2021年3月までほぼ補填される。つまり、3月末には累積超過死亡率はゼロに近くなっている。」と指摘しています。
これらは、葬儀業界でいうところの"プルフォワード"な死です。
ドイツでは、ウイルスが主にこれから死のうとする人々を殺すので、死亡率の急上昇の後には、死亡率の赤字が相殺されるのです。

著者らは続けます:

----------
2021年4月と5月に、超過死亡率の著しい増加が観察され、その後、8月まで減少する。
しかし......4月と5月の過剰死亡率の増加は補われない。
9月には再び顕著な超過死亡率が見られ、11月には増加し、2021年12月には2倍以上になっている。
----------

4月の増加は明らかにワクチン展開と一致し、秋の増加はブースターキャンペーンとかなりよく一致します。
注目すべきは、(※ワクチン)接種2回目が1回目や3回目ほど危険でないこと、そして死亡率シグナルがワクチン接種日と非常に強い相関があることです。
ワクチン接種をやめるとすぐに、過剰な死亡は減少します。

60歳以上の人については、2つの明確な傾向があります。
60-79歳の層では、やはり1回目と3回目の大量接種と同時に死亡率が上昇し、80歳以上の層では特に変化がありません:

ワクチンは明らかに免疫反応を引き起こすことによって害を及ぼすので、免疫系の弱い超高齢者には比較的安全です。
このため、ドイツ人の高齢者は、ウイルス関連死亡率には最も敏感で、ワクチン関連死亡率には最も鈍感であるため、有効な対照となる訳です。
このように、4月症例のスパイクがワクチンを悪く見せている、あるいはデルタが秋にそのような問題を引き起こしていると異議を唱える人には、返事は簡単です。
2021年4月や9月に死んでいるのは年寄りではなく、若者だけなのです。
何が主に若者を殺し、主に老人を残すのか?
その答えは、SARS-2(新型コロナ)ではありません。

著者らは次のように書いています:

----------
最も驚くべき事実は、[2021年]にはすべての年齢層で死亡率が著しく上昇していることである。
これは、ワクチン接種によってコロナによる死亡者数が減少するという予想とは全く対照的である。
唯一の例外は最後の年齢層[80+]である...。
しかし、この知見を解釈するとき、2019年と2020年10月までの死亡率の大きな赤字が、2020年11月[と12月]と2021年1月に埋め合わせられたことを考慮しなければならない。
----------

死亡と集団接種の相対的な年代を比較すると、2021年の死亡率超過がワクチン関連であることを疑うのは非常に難しくなるのです:

また、年齢層別により具体的な死亡率の相関があります。
著者らは、これらの死亡にワクチンが関与していることを示す"さらなるヒント"として、"年齢層0-29の超過死亡率のピークが、2021年4月ではなく、2021年6月にあるという事実"を挙げています。
これは、まさにこれらの若年層が最初の接種に並んだ時期です。

最後の興味深い発見は、コロナの公式死亡数と過剰死亡率の関係に関するものです。
コロナの死者数がひどく誇張されていることを知って驚く人はいませんでしょうが、この年齢層別のパターンは一見の価値があります:

公式の数字が最も正確なのは、60代と70代です。
80歳以上では、ほとんど意味がありません。
80歳以上の高齢者は、コロナが発生した2年半で2万人弱の超過死亡がありましたが、公式の死亡者数は10万人に迫っています。

監禁(※ロックダウンなど)も、ワクチンも、マスクも、世界中のあらゆる検査も、ドイツでの全死因死亡率を下げることはできないのは当然です。
ウイルスが殺す人々のほとんどは、いずれにせよ死ぬ寸前であり、コロナによる死を免れたとしても、来月には別の原因で死ぬだけなのです。

以上、eugyppiusさんの記事より


・駄文と関連?投稿

正直な所、コロナ禍とかいう騒ぎはピークを過ぎつつある印象なんですよね。日本以外では。
ですがその日本に生を受けた人間として…あっ!おいら人間じゃねえや!💦💦
#しまらねえなぁ此奴は

まぁ世間的な注目をまだまだ集める話題ですし、たまにゃあ大きめに取り扱いたいなぁと考えまして…へへ。


それから同じCognitive Carbonさんが読み方が分からねえ賢者な方でありますEthical Skepticさんのツイート取り上げておりましたので、併せてご紹介〜!

OWIDの8月26日のデータ。

BA.5の平均はH1N1死亡のCFRの約55%。CFRを色分けして、ウイルスの競合の足跡を明確に示した。

背景となる株は口を開けて、地球上に氾濫する武漢株を飲み込み、私たちを助けてくれたのです。

Ethical Skepticさんのツイートの翻訳文

という事らしいです💦💦



気になるけどスルーしたポストとかを雑に置く項目

この項目では、独自項目として扱わなかった記事の一部をリンクだけ貼り付けます。
日本語訳版のリンクと、元記事の(なるべく)自動翻訳版を貼ります。
コメントについてはあったり無かったりです、ハイ。


・米国・政府関連

バイデンがこないだ発表した"学生ローンの債務帳消し"の話は夫人などから「止めた方が良い」と言われた一方、おカマラ・ハリスなどから激推しされていたそうな

✅ジョー・バイデンは水曜日に、125,000ドル以下の所得者に対し、10,000ドルの学生ローンを取り消すと発表した。

✅金曜日に、イエレン財務長官とジル夫人がバイデンにこの政策を進めないよう要請したことが明らかになった。

✅ニューヨークタイムズによると、カマラ・ハリス、チャック・シューマー、エリザベス・ウォーレン、ラファエル・ウォーノックらが支持していた。

✅ バイデンのアドバイザーは意見が分かれた。首席補佐官のロン・クレイン氏は、若い有権者にアピールできると述べたが、政治アドバイザーのマイク・ドニロン氏は、アメリカ人はよくわからないと述べた。

✅ローンサービス会社には警告がなく、ホワイトハウスのエコノミストも正確なコストがわからないまま、急きょ展開されたことが明らかになった。

Daily Mailの記事の概要

>>"正確なコストがわからないまま、急きょ展開"

👀👀👀👀👀👀👀👀

ダメだコイツ…!早く何とかしないと…!www
何となく、おカマラとかもワザと民主党を沈没させようとしている様な気がしますね🤔
気のせいかなあ?


メリーランド州の集会で演説ブチかますバイデンに対して「ペド野郎!」的な野次を飛ばす豪気溢れる猛者

平日の濃さだとこうした息抜きな投稿を中々拾えないので、たまには良いかな?と🤣🤣


・トランプ大統領関連

カッシュ・パテルさん「解除された機密に、ご期待下さいね!」

カッシュは、FBIの手入れはウォーターゲートをディズニーワールドのティーカップの乗り物のように見せかけると繰り返している。
「ロシアゲート事件から今回の捜査まで、6年にわたる犯罪の歴史がある。
ロシアゲート事件を起こし、立ち上げたのと同じ人間が、今、マール・ア・ラゴの手入れを監督し、やっている...。
そして、主流メディアはそれをカバーし、拍手喝采している...。
この同じ連中は、デヴィンと私がロシアゲート事件で見つけたものの、一般に公開できなかった40%の文書を国民から隠したいのです。
トランプ大統領が機密指定を解除した文書...ご期待ください。
すべての道はロシアゲートに始まり、ロシアゲートに終わる。
我々は正しいことを証明することになると思う。」
その文書はすぐに来るのでしょうか?
これはパニックの臭いがする。

Pepeさんの投稿より

これは多分、相手が暴れるほどにブーメランの火力が上がるパターンかあ!?🤤🤤🤤


マー・ア・ラーゴでトランプ大統領に会うために、ロスチャイルドの相続人のふりをしていたウクライナの女性が無実を訴える…とかいう工作臭全開な記事

これは自爆覚悟でトランプ大統領を嵌めようとしていますね。
ロス茶の名前を出す事でトランプ大統領とロス茶との間に怪しい関係があるのでは!?と匂わせる事がその目的でしょう。
こっちはトランプ大統領の支持層を揺さぶるのが狙いかと🤔
で、まだまだ化けの皮を剥がし切れているとは言い難いウクライナを使って、まだ起きていない人達の同情を買う事で、軟着陸を目指す…と言った所でしょうか。


今回のトランプ大統領のお言葉

フロリダ州の連邦判事は、前例がなく、不必要で、予告なしに行われた私の自宅マー・ア・ラゴへのFBI/司法省の襲撃(ブレイクイン!)を含む大統領記録法事件を引き継ぎました。
この襲撃は、中間選挙(そしてもちろん2024年!)の直前に政治的な目的で行われたものです。
これは、今や第三世界となった我が国の恥である!

画像の翻訳文

特に情報とかがある訳では無いのですが、念のため💦💦


・州ごとの動向

デサンティス知事、大陪審に退職勧告を受けたブロワード郡教育委員会のメンバー4人を停職処分に

こうした動きは地味に見えるかもしれませんが、しっかりとした地盤を築く為には念入りにやっていく必要がありますからね〜😆✨✨
#上から目線は良くない


カリフォルニア州では2035年以降、ガスエンジン車の新規販売が禁止になるとか

いう話を投稿していましたが、何か2020年にもそんな話を見た気がするぞ?と思って検索した所

やっぱ、ありましたわ💦💦
同じく充電ステーションの件は2021年にも記事が結構あるみたいです🤔

で、何故この話が蒸し返されたのかですが、恐らく投稿にあります動画が本体でしょうなあ。
9秒くらいの動画ですが、カリフォルニアがどうなるのかを表したいのでしょう。


ニューヨーク州知事のキャシー・ホーチュル、住民に対して「共和党支持の人は要らないから、フロリダにでも出て行って!」と言い放つ

🤭🤭🤭🤭🤭🤭


・米国・その他

ブライアン・ケイツさんをご紹介!という投稿

詳細は投稿をリンク先からご覧頂くとしまして、トランプ大統領について"当初はネバートランパーだった"というのが面白いですなぁ。
いわゆるトランプアンチ的な意味合いの語句でございますが、ケイツさんが元々はそっち側っぽかったのが面白いです😊


RumbleがYouTubeをストアランキングで抜いたぞ!という投稿

流石にYouTubeはダウンロードされ切ってそうな気がするので過度に「凄いぞ!」とは書かない方針。
ですが、Rumbleの注目度が高まっているのは確かですねえ🥴✨✨
TMTGが提携を発表した、というのもこの急上昇に繋がってそうですぞお!


"人身売買は右翼の陰謀論"とか言ってるヤツの目に擦り付けたい事件!6歳の女の子を拉致ろうとした罪で男が逮捕、というニュース

タイトルは投稿の内容を踏まえて、という所であります💦💦
この手の事件はもっと注目された方が良いと思いますし、こちとら冗談抜きでこうした事件を憂慮してんだってな話。


・他国の情勢

アルジェリアを訪問したマクロン、人々から猛抗議を受ける

取り囲んだ人々は一斉に"アルジェリア万歳!"と唱えつつマクロンを取り囲む。
対するマクロンは「ありがとう!」と言って手を振る…という酷い構図💦💦


最早テロリストの様な動きに終始する、ウクライナを取り扱った記事

おさらい的な記事ではありますが、ウクライナが今どうなっているのかを余り把握されていない方にご覧頂きたいなぁと思います🥺💦



【WTMまとめ記事チームの新記事】

しろのさんによる、WTMのまとめ記事でございます!
誠にありがとうございます!😁✨✨✨

破壊天使さんによる、WTMのまとめ記事でございます!
ホンマにありがとうございます!😁✨✨✨

Qリプトラベラーさんによる、WTMのまとめ記事でございます!
誠にありがとうございます!😁✨✨✨
※おいらの記事は、こちらの記事の続きとなります。

もう一回ご紹介!
とあるゲートボール大会で行われた、不正行為のお話…という例え話から始まるこの記事。
ちとこの記事はご説明をするよりも、記事の方をご覧頂く方が宜しいかと!



【note記事などのピックアップ】

記事リンクのみ・各々方各3記事までで、コメントは無しという方針です💦
他の投稿をご覧になられる場合は、それぞれの記事より個人ページを覗いてみて頂きたく思います。
記事のチョイスにつきまして、ランダムでチョイスしております💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


・6feet rodさん


・科学的に考えてみるさん


あっこQAJF⭐️⭐️⭐️さん


Yukkie🌟🌟🌟さん


明日の世界のカタチ(を考えよう)さん


・黒煙タビーさん


・好奇心のおもむくままさん


・TokyoJapanF1さん

※上記記事は更新の際に削除されます。



終わり

オロロ〜ン!
今回はタイミングとしては薄めになり易いタイミングでしたので、こんな感じですわ💦
前回、前々回、前々前世がえらい事になってましたが、たまにゃこんな日もあるって事よ!フヒヒヒ
#普通にキモい笑い方

コロナ関連の記事は余り取り扱う機会が無かったのですが、まだまだ日本国内においては注目度が高過ぎるので、案外この記事を取り扱うのは需要があるかな?という打算があったりします💦💦


・ゆる募集と個人的な見解

WTMまとめ記事の作成をしても良いよ!と仰る方を、随時募集中でございます😊✨✨
ご連絡は上記4名の記事のコメント欄、もしくはTwitterなどのDMで受け付けさせて頂きます。

それから、特にチーム的な取り組みとかでは無くともWTMjpの投稿で気になったり気に入ったものがございましたら、どんどん記事にしたりSNSなどで取り上げてみて下さいませ!😆✨✨
おいらがそういう賑わいを見たい!というのがその理由だったりしますが、一味違う投稿の数々は勉強になりますし、気が向きましたらご一考下さいませ🥴✨✨

https://t.me/WTM_deepl_jp/105487より。

おいらの記事の次は

しろのさんの、こちらの記事になります!

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳