魅惟

下手なくせにモンスターハンターが好き。 いい歳なのに好きなアーティストのLIVEに行く…

魅惟

下手なくせにモンスターハンターが好き。 いい歳なのに好きなアーティストのLIVEに行く。 下手なくせにカメラで小さいお人形さんと一緒に感動したモノを撮るのが楽しみにしている日々を過ごしてます。

最近の記事

宿題…

宿題…と、言っても、モンハンの事なんですけどね。 前回、ライズのイベクエでめちゃくちゃ強いだろうからと避けていたのをちょっとずつやりたい… でも、チキンなんですよ。始まると割とスイッチ入るから集中できるのですが… 1歩ずつだけど、自信つけよと思います。

    • 個人的にモンハンライズの宿題

      夏休みの宿題、頑張ってますか? タイトルの宿題とはモンハンライズにおいての私が手をつけずにいたイベントクエストの中でも「重大事変」シリーズと高難度シリーズのイベント。 今の私じゃ絶対無理と諦めていたのですがサンブレイク初めて装備が少しは強くなったので「もしかして、いける?」と、思い、少しずつチャレンジしています。 まぁ、装備は良くなってもモンハンの場合立ち回りが全てと思っていますから、自分がどれだけ精進しているかに尽きると思っています。 まだ、2つしかクリアしてませんがこれか

      • 牛乳寒天好きだ!(世界の中心では叫ばないけど)

        自家製デザートでゼリーともうひとつハマっているのが「牛乳寒天」なんです。 セブンイレブンのみかん入り牛乳寒天が大好きで自宅の時は遠慮しがちなのですが実家で見つけるとついつい買ってしまう、母親に怒られるなのですが、大きいサイズはそれだけでおなかいっぱいのご飯になるから他は要らないくらいなんです。(どこぞのお子ちゃま?) さて、コロナ禍で牛乳をたくさん消費しましょうで紹介されている時は見向きもしなかったのですが、今年になってから目覚めましたよ。 でも、寒天って、しっかり溶かす作業

        • 私のゼリーと寒天作り

          ここ数年、夏はどうしても食欲が減退しがちなので、どうしたもんかと悩んでいて… 家に居る時はそうめんに冷奴とワカメとキュウリやトマトのせてなんちゃって冷やし中華にしていたけど、仕事で外に出るとなるとそんな勝手は出来ないので、ウィダーみたいな栄養が摂取できるゼリーとかを買って飲んでいたけど、結構割高と感じたので、どうしたらいいかな悩んで今年は自分で作ることを思ったので作る事にした。 動画検索をして作り方をイメージトレーニングして実行。 「寒天だ!」と、喜んで豆乳やアーモンドミルク

          お勉強夏休み中かな? ちょっとやる気のスイッチが… なんて、言い訳じみております

          お勉強夏休み中かな? ちょっとやる気のスイッチが… なんて、言い訳じみております

          お勉強はプチお休みさせてもらってます… お天気悪くってPC持ち歩きしたくなかったし、家庭の都合でゆっくりやる時間が取れなかったので… でも、モンハンは時間をみつけてやっているという、ちょっとだけ?矛盾した行動してる私です…

          お勉強はプチお休みさせてもらってます… お天気悪くってPC持ち歩きしたくなかったし、家庭の都合でゆっくりやる時間が取れなかったので… でも、モンハンは時間をみつけてやっているという、ちょっとだけ?矛盾した行動してる私です…

          勉強したことたくさんまとめたいのに…

          教本は今、3年生の機械学習のところまで進んでます。 2年生の情報収集のための勉強も苦労したけど、面白かった。(まだ、こう言えているうちが良いんだろうなと思う) 色々うまくいかず、諦めかけたり、ネットで調べたりとしました。 Jupyter Notebookでプログラムを入力すると、最初のIDLEでちまちま書くより(私の場合は、サクラエディタ書いて実行させていたけど)ある程度なら「じゃあ、この場合だったらどうなる?」(と、いう風に解釈してる)の追加の命令だけど、結果が得られるので

          勉強したことたくさんまとめたいのに…

          あと、もう少しが叶ったので…

          この間書いたあともう少しのイベントが終わった… モンハンは引き続き頑張るなんだけど、まだまだ始めたばかり。 焦らない、焦らない… 自分のスタイルで狩りを続けていきます!

          あと、もう少しが叶ったので…

          あと、もう少しで…

          あと、もう少しで、Pythonの教本が1冊読了する… あと、もう少しで、モンスターハンターライズ サンブレイクが解禁になる… あと、もう少しで、ディーンさまの映画を観に行く! あと、もう少しで、L'Arc~en~CielのTetsuyaさんのライブに行ける… あと、もう少しで、GACKTさんの誕生日だ! そして、だいぶ先だけど、気志團の気志團万博で友達と一緒にHYDEさんと、ゴールデンボンバーを見て弾ける!

          あと、もう少しで…

          中途半端はダメなのね

          最近の教本の内容としてJupyter Notebookで入力しているのですが、便利でどんどん進めているのですが、今日気がついた点として、中途半端な終わらせ方はダメなのかなって。 と、言うのも昨日は家族とカフェで勉強していたのですが、時間も時間なので上がる時にここまでとsaveしてら帰ったのですが、今朝の勉強した時にエラーになる何故かな?未定義?でも、前のを辿っていくとちゃんと有る。 と、言うことできちんと書いたプログラムから順に実行して最後に入力したのを実行したら、ちゃんと結

          中途半端はダメなのね

          ファイルと場所はちゃんと確認しよう!

          データファイルを読み込んで確認なのですが、ここでもエラーがなかなか取れない… どうしてかなとフォルダをにらめっこして今まで作っていた状況と今回のフォルダの場所を考えてみたら、そうなんです、データファイルを今作っているフォルダになかったんです。 と、言うことでファイルをコピーして実行した結果、読み込みに成功しました! ただ、データの形式って、ファイルを開く前に確認できないものですかね? ShiftJISの時はencodeingを加えること、0列目をインデックスにしたい時の命令、

          ファイルと場所はちゃんと確認しよう!

          エラーはよく見るべし

          Jupyter Notebookでの本格的勉強を始めました。 まずは表データを読み込む作業のプログラミング。前回の教本である「スクレイピングの仕組み」で勉強したことのちょっと復習になるから大丈夫…と、高を括っていましたが、そこは私。見事に躓きましたね… まずはpandsを利用してデータフレームを作る。ここはOKでした。 でもね、「[]」の括弧でくくる時のルールをちゃんと本を読まないで入力するから、エラーが起きても理由が分からない!と、焦る。 カラムとインデックスをあとから設定

          エラーはよく見るべし

          Jupyter Notebookさわってみた

          教本3冊目の教本はデータ分析用なので何とかAncondaを入れて起動してみました。 英語いっぱい大変。(苦笑) 起動させて、自分の保存したい場所にフォルダ作る。わざわざエクスプローラー上に作らなくっても良いという便利な環境。いつもの場所に作って起動です。 起動させたらPython用のノートブックという事で、「Python3」を選択してセルが登場。 ここにまずはお約束のprint("Hello")を入力して実行すると、その場に結果が表示。 必要な外部ライブラリは既にインストール

          Jupyter Notebookさわってみた

          準備は続くよ…

          教本3冊目になりました。 今度の内容はデータ分析を学習します。 と、言うことで、Jupter Note bookをインストールするのですが、その前にAncondaをインストールしてからなのですが、私のPCさんが容量に耐えきれるのか少し不安ですが、インストールは完了。うーん、私にもっと英語力を!

          準備は続くよ…

          Pythonの環境変えてみる

          今、PythonをVS Codeで、それもUSBメモリーにて設定できないかと格闘中… しかし、残された時間が…(--;) 一応、メモリーにvs Codeを入れれました。 起動したら、画面の設定と日本語環境インストールするか聞いてきたのでありがたいです。o(_ _)oペコリ あとは、今使っているPythonをコピーで持って行けるのであるならばコピーしてら動けばOKなのですが… 今日はここまでかな?未消化は嫌なので夜に出来ることを祈って…

          Pythonの環境変えてみる

          OpenWeatherMap利用のプログラミングしてみた

          教本の最後の章である「OpenWeatherMap」からのデータを使ったプログラミングの勉強をしてみました。 前回のデータと違いタイムリーにデータが変化する天気のデータを利用して情報を確認するといった内容のプログラムです。 準備として「OpenWeatherMap」からAPIキーを取得するためにアカウントを作成して取得なのですが、サイトが英語なので、ちょっと苦労するかなと思いましたが、教本や詳しく説明してくれているサイトを見つけて四苦八苦しながらも取得しました。無料と有料のデ

          OpenWeatherMap利用のプログラミングしてみた