見出し画像

思い込みって、思い込んでると思ってもいないこと。

なんば言いよーか、わからん(笑)


って思ったと思います😅


わたしは、30年ほど前の
うら若き乙女22歳頃から仏教を学びました。


学んだと言っても
一般的に言えばお寺に通ったというか。


在家の教えなので
前にも書きましたが、まぁまぁちゃんとやっていました。


「あなたの思うようにはなりませんよ。仏さまの思うようになります。」


そう言われていました。


意味が分かるよーな分からんよーな…

でした。


でも、いまは

確かに。


そう思います。


仏さまはハイヤーセルフ。

わたし自身。


わたしの思考(エゴ・自我)が望むことは
この現実の世界(思い込みの価値観)からくるもので

本当のわたし(ハイヤーセルフ)が望むこととはズレてて。


だから、本当のわたしが

【自分を生きたい!】

そうずっと望んでいたから

思考で望んでいた形は手に入らず


どんどん、価値観が崩壊して


本当のわたしの望み(感じたいこと)を
体現できた。


って感じかなぁ〜?


だから、どんどん色んなことが起きて

「イヤだ〜」って思う方向になって選ばされた
(選ばざるをえなくて選んだ)としても

結果として
そのイヤだは思い込みだったんだ。

って氣づきました。


ずっと仏教で手に入れたかったもの。
感じたかったこと。

漠然とでしたけどね😅


いま、やっと
その教えすらも
受け取り間違えてたこと
思い違いだったこと

たくさんあったなーって思います。


世間で使う言葉と
同じ言葉でも
そもそもの受け取る在り方?が違うと

えらい違いになるなと思うので

思いついたら

勘違いしがちな事

を、書いてみたいな〜って
いまは思ってます(笑)

すぐ忘れちゃうから
…思いついたらね🤣


それでは*˙︶˙*)ノ"


Key.

ポンコツなわたしの実験みたいな体験記事などを書いています。 文章下手ですがフィーリングで読んでくれたら嬉しいですw みんなが「あ!いま、もうしあわせなんだ(笑)」と感じて、ゆるゆると過ごせますように… 応援してくれたら、喜びます😄