見出し画像

【イベント情報】7/31(月)21:00-22:00 &ante session vol.4「生成AI時代のフィードバック」開催します!

&anteについて興味を持ってくださっている方々との繋がりを深めていきたいと考え、始まった&ante session。
今回はそんな&ante session第四弾をお届けします!
テーマは、「生成AI時代のフィードバック」。
&anteメンバーの1人、大滝文一が2年間スウェーデンの大学院で学び、今年の6月に帰国。
執筆した修士論文のテーマは「生成AI時代の対話的なフィードバック」。
ChatGPTを始めとし、世界で盛り上がりを見せている生成AI。
「対話型AI」とも呼ばれ、AIと人間がこれまでにないレベルで複雑なコミュニケーションが取れるようになっているように思えます。

一方で、
・生成AIとの「対話」って本当に「対話」できているの? 
・そもそも対話とかフィードバックってどういうもの?
という問いが浮かんできたりします。さらに、

・効果的なフィードバックってどうすればいいの?
・AIが発展している今、人間ができる対話やフィードバックとは?
・AIと人間の上手な付き合い方って?

そんな問いも考えてみると面白そうですね。この辺りの問いをテーマに、「生成AI時代のフィードバック」について深堀りをしていきます。
興味関心がある方とも一緒に考えていけると嬉しいです。皆様のご参加を、心よりお待ちしています!

【こんな人におすすめ】
・AIとの付き合い方を考えていきたい人
・対話、フィードバックについて考えてみたい人
・ChatGPTを知っていて、対話とフィードバックの文脈での話を聞いてみたい人
・&anteの目指すものや取り組み、メンバーに興味がある人

【日程】
2023年7月31日(月)21:00-22:00

【LIVE URL】
お時間になりましたらこちらよりご覧ください▼
https://youtube.com/live/iybPVCDYVgE?feature=share


【&anteメンバー】
大滝 文一 / Bunichi Otaki
University of Gothenburg IT and Learning 修士課程修了。キャリアコンサルタント。
早稲田大学文化構想学部卒。在学時、自分との対話を通して気づきを生み出し、課題解決に繋げるコーチングに出逢い学びを深める。国家資格を取得し2017年より認定キャリアコンサルタント。アドラー心理学をベースにしたコーチングスクールを卒業。
大学卒業後、米国発の世界的な表現教育「ヤングアメリカンズ」を手がけるNPOで5年間プログラムの企画運営を行い、全国を廻りながら参加者が自分を信じ、勇気を出して一歩踏み出す場作りに携わる。2020年、出身である旭川にUターン後、独立。世代を超えて英語で学ぶアフタースクールを立ち上げ。個人でもコーチングやキャリア教育を主軸に学校・企業・政府と横断的にプロジェクトを行う。 
「人間にとって本当に大切なものは何か」「人間は『学び』を通してどのように豊かな世界を作っていけるのか」という問いの元、大学院では学習科学領域で対話やフィードバックについての研究をしながら、対話の場作りを行っている。

林将寛/Masahiro Hayashi
米国NLP協会®認定NLPコーチ、ZENTech社 心理的安全性認定マネジメント講座 修了、山梨学院大学非常勤講師
幼少から大人に成長していく過程での生きづらさと、自分の想いのままに人生を選択していく困難さを自他ともに目の当たりにし、「人に寄り添い、居場所をつくる」ことを志す。キャリアコンサルタント、発達特性領域の家族支援を経て、「もっと人が “感じるままに” 自分の心の声に従って生きれる世界にしたい」という願いを体現するために独立。現在は、1on1の対話セッションや組織開発、ファシリテーションや学びの場づくりなどを仕事にしている。探究テーマは「人が組織へ、組織が事業へ、事業が社会へと越境していく在り方とは?」。愛読書は『愛するということ』。

原田優香/ Yuka Harada
社会福祉士(第208770号)・精神保健福祉士(第76385号)・産業カウンセラー
その人の力ではどうにもならない「生きづらさ」をどう社会全体で「生きやすさ」に変えていくのかを学ぶ為に福祉について専門的に学び、国家資格を取得。これからの社会を生き抜く為には自分のことを適切に理解して言語化していく対話力が必要だと思い、3人1組になって対話を通して自分を探求していくジブン研究という対話型プログラムを2018年に立ち上げる。現在10期目、総勢200名弱の個別相談に対応。
2020年9月より個人事業主として独立。イベント企画運営、場づくり、コミュニティづくり、プロジェクトマネジメント、組織開発等複数の会社と契約しながら、「人にとってのより良く生きる為の場の在り方とは何か」を探求中。2023年4月より、組織開発、人材開発の研究をするために立教大学大学院に在学中。
ジブン研究:https://greenz.jp/2021/04/07/jibunkenkyu/

主催:合同会社&ante

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?