見出し画像

モントリオールで写真撮影したくなる訳



はじめに


以前はそれほど写真を撮ることに興味はありませんでした。

でも今では写真を撮るためだけに散歩に出かけるほど大好きです。

私がモントリオールで写真撮影に魅了された理由は

次の2つだと思います。



🍁🍂🍁🍂🍁🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁

①どの季節の風景も美しい

②どこを撮っても絵になる

🍁🍂🍁🍂🍁🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁





《①どの季節の風景も美しい》


私もガイドブックを読むまで知らなかったのですが。。。


『モントリオールは世界で1年の気温差が最も激しい地域のひとつである』


冬はマイナス20℃以下になる日もある雪国にも関わらず


真夏は30℃以上になる日もあります。

またモントリオールはサンローラン•リバーという

大きな川に囲まれた半島であるため

湿度も高く日本の夏に似ています。


夏の教会


秋の教会


冬の教会



モントリオールの紅葉が美しいのは


夏と秋の激しい気温差によるものだといえるでしょう。


紅葉したメープルの葉



春から夏のメープルの葉




🍁🍂🍁


《②どこを撮っても絵になる》


家の前には街路樹があり

近所には教会がたくさんあります。

また少し歩くとカフェやレストランのある商店街に出ます。

それらの周りには必ず美しい鉢植えや飾りの花が添えてあります。



夏のカフェ



秋のカフェ



季節の変化と共にこの木々や草花の種類や見え方も違ってきます。

もちろん景色が美しいのはモントリオール特有の

フランス文化の影響も濃いと思います。


英語とフランス語が書かれた看板



それと同時に自然と一体になった街の作りが

どこでも絵になる風景


というものを作り出しているといえます。




❄️❄️❄️



《まとめ》


💡モントリオールで見られる風景には次の特徴があります。


◎季節により同じ場所であっても全く異なる印象を持つ

◎街のいたるところで美しい風景と出くわすチャンスがある


これは最初に記した通り


激しい気温の変化によるものと

自然を取り入れた街の作り

理由であると考えられます。



🍀🍀🍀




でも難しいことは考えなくても

ただ歩くだけで自然と楽しい気分になり

美しい景色が目に入ってくる




夏の道路



秋の道路



冬の道路



そんな素敵な街モントリオールが

私を写真撮影に向かわせるのだと思います♪





🍀最後まで読んでいただきありがとうございました









この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,012件

#この街がすき

43,489件

あなたのコメントやスキが一番のサポートです🥰 記事を読んで下さって本当にありがとうございます! あなたの記事も読みにいきます🎶