沖鴉者

SFを中心に執筆している小説家であり、シナリオライターです。 「井の中の蛙」と言われよ…

沖鴉者

SFを中心に執筆している小説家であり、シナリオライターです。 「井の中の蛙」と言われようが、「故に比類なき程に天の高さを知れり」と応えられる位の人間になりたくて、日々物語を捏ね、文章を繋いでいます。 「人の行く、裏に道あり華の山」今日も社会不適合性を武器に生きています。

マガジン

記事一覧

【Sample】Last Choreography【歌姫庭園23】

 この世は理不尽に満ちている。  そんなことは、皆さんご存知だろう。  だから溜飲を下ろすことは出来る。  たまたま今回、俺のテーブルに山盛りの理不尽がドカンと出…

沖鴉者
3年前
1

EYE CONTACT[よさこいアイプロ4周年企画]

N 聖來「ねえ……Pさん」 P「ん?」 聖來「ちょっと……こっち見てもらっても、いいかな」 P「どうかした?」 聖來「うん……ちょっと、アイコンタクト」 P「アイコ…

沖鴉者
4年前

Prémonition de l’émergence

1  熱心なのが好き。  盛ってる時って超たのしぃ~し、夢中になっちゃう。熱心ってそういうことでしょ?  しつこいのが好き。  初めて挑戦するメイクとか~慣れるま…

沖鴉者
4年前
1

FIRST BABY STEPS

 穏やかな朝だった。  柔らかな朝日が町をふんわりと照らし、たわわに実ったような桜の枝が、融けた雪を思い出させるようにハラリハラリと落ちる。  そんな風情には目…

沖鴉者
5年前
4

SF小説あんま読まないでSF小説書いてるけど、あんま困らない。
小説なんて映像化した方が100倍伝わりやすいってわかってるから。
じゃあなんで小説なんか書いてるのかって言うと、映像作るより楽だから。

沖鴉者
5年前

コミケ初参加で在庫の八割が頒布出来た方法

twitterで見かけた、コミケ初参加で同人誌が一冊も売れなかったってレポについて、ちょっと思うことがあったので、書きます。 やり方工夫すればそれなりには出るもんだと…

沖鴉者
5年前
1

トウキョウガンマンズ

以前機会を頂いて、初めて書き上げたシナリオです。 映像化の可能性もあるとの事でしたので、一応映像化しやすい様に作成いたしましたが、結局立ち消えに……供養としてこ…

100
沖鴉者
6年前
【Sample】Last Choreography【歌姫庭園23】

【Sample】Last Choreography【歌姫庭園23】

 この世は理不尽に満ちている。
 そんなことは、皆さんご存知だろう。
 だから溜飲を下ろすことは出来る。
 たまたま今回、俺のテーブルに山盛りの理不尽がドカンと出されただけだ。
 でも、飲み込んだ理不尽が腑に落ちるかといえば、そんな訳ない。
 世の中、得てしてそういうもんだ。

 さて、それでは世の作法に倣って、理不尽をかっ喰らう挨拶をさせていただこう。
 表情筋は笑顔のまま、心の中で思いきり息を

もっとみる

EYE CONTACT[よさこいアイプロ4周年企画]



聖來「ねえ……Pさん」
P「ん?」
聖來「ちょっと……こっち見てもらっても、いいかな」
P「どうかした?」
聖來「うん……ちょっと、アイコンタクト」
P「アイコンタクト?」
聖來「うん……わんこはね、目を見てあげるといいんだよ」
P「ああ、確かそうだったね」
聖來「そう……目を見てあげるとね、落ち着くの」
P「……なるほど、こんな感じでいいかな」
聖來「うん……」
P「……」
聖來「……」

もっとみる
Prémonition de l’émergence

Prémonition de l’émergence



 熱心なのが好き。
 盛ってる時って超たのしぃ~し、夢中になっちゃう。熱心ってそういうことでしょ?

 しつこいのが好き。
 初めて挑戦するメイクとか~慣れるまで何度も練習するしぃ~それが楽しいんだよねぇ~。

「ちょっとくらいいいじゃん~!」

 でも、しつこすぎるのは嫌い。
 うざいし、めんどくさい。

「むりむり~。あやか、そういうのキョーミないし~」
 もう何回この言葉言ったっけ?

もっとみる
FIRST BABY STEPS

FIRST BABY STEPS

 穏やかな朝だった。

 柔らかな朝日が町をふんわりと照らし、たわわに実ったような桜の枝が、融けた雪を思い出させるようにハラリハラリと落ちる。
 そんな風情には目もくれず、人々は右に左に行き交って、各々の情景に溶け込んでいった。
 マンデリンのコクと、そんな正面玄関の様子を楽しむ。なんと贅沢な時間か。早起きは三文の徳とはよく言ったものである。

 ふと、情景の中にいた一人の少女が、風情の中に立ち止

もっとみる

SF小説あんま読まないでSF小説書いてるけど、あんま困らない。
小説なんて映像化した方が100倍伝わりやすいってわかってるから。
じゃあなんで小説なんか書いてるのかって言うと、映像作るより楽だから。

コミケ初参加で在庫の八割が頒布出来た方法

コミケ初参加で在庫の八割が頒布出来た方法

twitterで見かけた、コミケ初参加で同人誌が一冊も売れなかったってレポについて、ちょっと思うことがあったので、書きます。

やり方工夫すればそれなりには出るもんだと思いますよ。

実際、私は初参加で8割売れたので、これは断言してもいい。
https://twitter.com/amononz/status/1079628334923825152?s=21

さて、それでは私はどうして8割売れた

もっとみる
トウキョウガンマンズ

トウキョウガンマンズ

以前機会を頂いて、初めて書き上げたシナリオです。

映像化の可能性もあるとの事でしたので、一応映像化しやすい様に作成いたしましたが、結局立ち消えに……供養としてこちらに上げておきます。

舞台は架空都市トウキョウ。労働の機械化が急速に進んで人々が労働から解放された世界です。

もっとみる