マガジンのカバー画像

動物写真日記

139
動物園で撮った動物の写真を毎日投稿してます!
運営しているクリエイター

#動物

寄り添って

寄り添って



寄り添って 互いを感じて

なにげなく 過ごす時間が 宝物

***********

ご無沙汰してました。

新年の挨拶をしようしようと思っていたら、1月ももう後半になってしまいました。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

これからも気ままに投稿していこうと思っています。

さて、新年に入って始めたことが色々とあります。

競馬好きが高じて

もっとみる
安らぎ

安らぎ



心休まる時 穏やかな時間
心地いい時 安心する時間
違う形で 誰もが持ってる
認めて 見守って
みんなに 安らぎの時がありますように

*****

こんばんは。
皆さんは心休まる時間や、これをしてると落ち着くという時間はありますか?
私は今仕事終わりの電車の中なのですが、(座って帰れていれば)こうして文字をのんびりと心むくままに書ける程度には落ち着く時間のひとつかもしれません。

昔は無音の

もっとみる
違っても

違っても

似たもの同士? 私たち
いいえ よく見たら全然違う
だけどいいの 別人だもの 私たち
だから教えて あなたの素敵なところ

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

今日の写真はシマウマとダチョウです。
ダチョウは連日の登場ですね。

通りかかった時に偶然、シマウマが同じような感じで並んでいて、間違い探しみたいだなあと思いながら撮りました。

少し目を離してまた目を向けると、シマウマの位置は変わっていないの

もっとみる
秋めく

秋めく



足元を見て 枯れ葉がぱさり
空を見て もう夕陽が沈む
木々を見て それに負けじと煌々と輝く
秋だなあ コーヒー片手にほうっと息をする
そんな夕方 秋だなあ

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

こんばんは
昨日、久しぶりにのんほいパークで写真を撮ってきました。
秋に行くのは久しぶりで、色づいた木々を背景に、少し寒さで手を冷やしながら撮る写真はまた格別でした。
新たに写真が撮れると、やっぱり誰かに見てほしい

もっとみる
この身で感じる

この身で感じる



陽の光 風

あたたかい 涼しい

歩いてる この世界

楽しい 嬉しい

溢れる音 ざわめき

ぜんぶ ぜんぶ 感じる この身で

**************

10/26

今日の写真はアデリーペンギンです。

小さい体を伸ばして伸びをしている姿はとても活き活きして見えます。

何度かこんなことを書いている気がしますが、つい外を歩くときは急いでしまったり、音楽を聴きながら歩いたりしてしま

もっとみる
伝える

伝える



教えて あなたの気持ち
聞いて わたしの気持ち
心に秘めてもわからないから
ここで座って ゆっくり話そう
あったかいものでも 飲みながら

✳︎✳︎✳︎

10.19

今日の写真はアカショウビンです。
少し掘り出して来た写真ですが、いつ見てもアカショウビンはかわいいですね。
体の大きさに対してややアンバランスなクチバシも、体の鮮やかな色も本当にチャーミングです。

顔からにんじんが生えてるみ

もっとみる
似たもの同士

似たもの同士



私とあなた 似たもの同士

好きも嫌いも ほとんど同じ

たまに嫌にもなるけれど

せっかく似てる だから一緒に笑いましょう

***************

10/17

アモです。お久しぶりです。

写真を撮りに行く機会もないし、プライベートもちょっと忙しめだったりで少し自主的なお休みをいただいていました。

投稿、およそひと月ぶりらしいです。個人的にはもう少し経ってると思っていたのです

もっとみる
愛したいものを愛す

愛したいものを愛す



どこの誰だろうと関係ない

普段何をしていようと関係ない

ただ 楽しみたいものを楽しみ

ただ 好きなものを好み

ただ 愛したいものを愛していい

*********************

今日の写真はライオンです。今年の春ごろに撮った写真ですね。

結構な頻度で動物園に行き始めたのの先駆けの時期だったかと思います。

草花の匂いを嗅いでいる瞬間を撮ったというよりはそう見える瞬間を撮っ

もっとみる
笑顔の魔法

笑顔の魔法



笑顔は魔法

人の心を溶かし 自分の心を楽にし

気持ちを伝え 場を明るくする

それが笑顔の魔法だから

君が笑いたくなくても大丈夫 私が代わりに笑ってるから

それを見て笑いたくなったら 一緒に笑ってくれたら嬉しいな

**************

今日の写真はレッサーパンダです。この子は浜松市動物園の子ですね。

クリっとした目がとてもかわいいです。

最近はレッサーパンダがいる動物園

もっとみる
楽な姿勢で

楽な姿勢で



肩肘はらず 気合を入れすぎず

なにごともまずは 楽な姿勢で

だけどリスペクトは忘れずに

きっといい結果に繋がるから

***************

今日の写真はミーアキャットです。

毎日の写真の選び方として、最近は過去のフォルダを見返して何か言葉を書けそうになったものを選んでいます。

過去に上げたか確認するのもあれなので、特に見ずに上げているのですが、きっと書いていることは違うの

もっとみる
ひとり発つ

ひとり発つ



なにごともまずはやってみる

学んだことを試しに1人旅へ

ひとり立ちの第一歩

それを経てまた戻った時 さらに多くを学べるのだ

*************

今日の写真はイワシです。今日の写真はイワシですって響きがちょっと面白いなと書きながら思いました。

群れから離れた子を撮ったらなんだか幻想的な感じに見えて、意図せず感激した写真です。

水族館の写真は難しいなと常々思います。

水の使

もっとみる
アンニュイ

アンニュイ



少しアンニュイな日もある

無理に笑わなくてもいいよ

その気持ちを素直に教えて

力にはなれないかもしれないけど 傍にいるから

****************

今日の写真はレッサーパンダです。

いつもながら、どんな写真でもとてもかわいいです。

そろそろ涼しくなってくるので、この子たちも過ごしやすくなってくるといいですね。

さて、今週はとても忙しい予感がひしひしとしています。

もっとみる
ふりをする

ふりをする



自信がないとき 不安なとき 

まずはふりをする

自信があるふり 不安じゃないふり

あとは心がついてくるから

だけど それでもだめだったら

そっとわたしに話してね

*****************

今日の写真はフクロウです。

前にも書いているかもしれないし、もしかしたら2度目の投稿かもしれませんが、のんほいパークの檻の中にいる5匹のフクロウの中で、この子だけいつも下の方にいます

もっとみる
いただく

いただく



食べること 生きること

大切な事 必要な事

だからせめて精一杯

楽しく 美味しく 大切に

心をこめて いただきます

*******************

今日の写真はチンパンジーです。ご飯の時間には、飼育員さんが投げてくれたご飯をキャッチして、自分の好きな場所に持って行って食べています。

器用で、かわいいです。

それはさておき、最近私はゴールデンカムイというアニメを見ました。

もっとみる