マガジンのカバー画像

動物写真日記

139
動物園で撮った動物の写真を毎日投稿してます!
運営しているクリエイター

#スキしてみて

この身で感じる

この身で感じる



陽の光 風

あたたかい 涼しい

歩いてる この世界

楽しい 嬉しい

溢れる音 ざわめき

ぜんぶ ぜんぶ 感じる この身で

**************

10/26

今日の写真はアデリーペンギンです。

小さい体を伸ばして伸びをしている姿はとても活き活きして見えます。

何度かこんなことを書いている気がしますが、つい外を歩くときは急いでしまったり、音楽を聴きながら歩いたりしてしま

もっとみる
最高の笑顔で

最高の笑顔で



嬉しい時 楽しい時

最高の笑顔で迎えよう

悲しい時 寂しい時

君を救うのもきっと笑顔

まずは笑って 心はきっとそのあとついてくるから

*****

10/21

今日の写真はイルカです。この前名古屋港水族館に行った日は、偶然イルカの子どもが生まれてから2週間くらいだったらしく、母親と元気に泳ぐイルカの子どもを見ることができました。

大人のイルカより呼吸の頻度が多いですが、親について

もっとみる
伝える

伝える



教えて あなたの気持ち
聞いて わたしの気持ち
心に秘めてもわからないから
ここで座って ゆっくり話そう
あったかいものでも 飲みながら

✳︎✳︎✳︎

10.19

今日の写真はアカショウビンです。
少し掘り出して来た写真ですが、いつ見てもアカショウビンはかわいいですね。
体の大きさに対してややアンバランスなクチバシも、体の鮮やかな色も本当にチャーミングです。

顔からにんじんが生えてるみ

もっとみる
気分次第でいい

気分次第でいい



楽しいこと 嫌なこと
やりたい やりたくないはその時々
気分次第でいい いっかいやめてもいい
少し休んで やる気が出たら
よしと呟き また進み始めよう

✳︎✳︎✳︎✳︎

10/18

今日の写真はカクレクマノミです。イソギンチャクに潜る姿はとても様になっています。
彼らの近くでは誰しも、「ニモだ!」と声を出します。
公開して随分経つ映画なのに、この子の知名度を大人から子どもまで上げ続ける素

もっとみる
似たもの同士

似たもの同士



私とあなた 似たもの同士

好きも嫌いも ほとんど同じ

たまに嫌にもなるけれど

せっかく似てる だから一緒に笑いましょう

***************

10/17

アモです。お久しぶりです。

写真を撮りに行く機会もないし、プライベートもちょっと忙しめだったりで少し自主的なお休みをいただいていました。

投稿、およそひと月ぶりらしいです。個人的にはもう少し経ってると思っていたのです

もっとみる
愛したいものを愛す

愛したいものを愛す



どこの誰だろうと関係ない

普段何をしていようと関係ない

ただ 楽しみたいものを楽しみ

ただ 好きなものを好み

ただ 愛したいものを愛していい

*********************

今日の写真はライオンです。今年の春ごろに撮った写真ですね。

結構な頻度で動物園に行き始めたのの先駆けの時期だったかと思います。

草花の匂いを嗅いでいる瞬間を撮ったというよりはそう見える瞬間を撮っ

もっとみる
笑顔の魔法

笑顔の魔法



笑顔は魔法

人の心を溶かし 自分の心を楽にし

気持ちを伝え 場を明るくする

それが笑顔の魔法だから

君が笑いたくなくても大丈夫 私が代わりに笑ってるから

それを見て笑いたくなったら 一緒に笑ってくれたら嬉しいな

**************

今日の写真はレッサーパンダです。この子は浜松市動物園の子ですね。

クリっとした目がとてもかわいいです。

最近はレッサーパンダがいる動物園

もっとみる
楽な姿勢で

楽な姿勢で



肩肘はらず 気合を入れすぎず

なにごともまずは 楽な姿勢で

だけどリスペクトは忘れずに

きっといい結果に繋がるから

***************

今日の写真はミーアキャットです。

毎日の写真の選び方として、最近は過去のフォルダを見返して何か言葉を書けそうになったものを選んでいます。

過去に上げたか確認するのもあれなので、特に見ずに上げているのですが、きっと書いていることは違うの

もっとみる
ひとり発つ

ひとり発つ



なにごともまずはやってみる

学んだことを試しに1人旅へ

ひとり立ちの第一歩

それを経てまた戻った時 さらに多くを学べるのだ

*************

今日の写真はイワシです。今日の写真はイワシですって響きがちょっと面白いなと書きながら思いました。

群れから離れた子を撮ったらなんだか幻想的な感じに見えて、意図せず感激した写真です。

水族館の写真は難しいなと常々思います。

水の使

もっとみる
アンニュイ

アンニュイ



少しアンニュイな日もある

無理に笑わなくてもいいよ

その気持ちを素直に教えて

力にはなれないかもしれないけど 傍にいるから

****************

今日の写真はレッサーパンダです。

いつもながら、どんな写真でもとてもかわいいです。

そろそろ涼しくなってくるので、この子たちも過ごしやすくなってくるといいですね。

さて、今週はとても忙しい予感がひしひしとしています。

もっとみる
ふりをする

ふりをする



自信がないとき 不安なとき 

まずはふりをする

自信があるふり 不安じゃないふり

あとは心がついてくるから

だけど それでもだめだったら

そっとわたしに話してね

*****************

今日の写真はフクロウです。

前にも書いているかもしれないし、もしかしたら2度目の投稿かもしれませんが、のんほいパークの檻の中にいる5匹のフクロウの中で、この子だけいつも下の方にいます

もっとみる
いただく

いただく



食べること 生きること

大切な事 必要な事

だからせめて精一杯

楽しく 美味しく 大切に

心をこめて いただきます

*******************

今日の写真はチンパンジーです。ご飯の時間には、飼育員さんが投げてくれたご飯をキャッチして、自分の好きな場所に持って行って食べています。

器用で、かわいいです。

それはさておき、最近私はゴールデンカムイというアニメを見ました。

もっとみる
見据える

見据える



不安なとき 怖いとき

勇気をもって まずは見据える

深呼吸して 落ち着いて

超えられるよ 君ならできる

*******************

今日の写真はシマウマです。しっかりとこちらを見据えている姿を見ると、馬らしいかっこよさがやはりありますね。

最近会いに行けてないので、特筆してここに書けるエピソードとかもないのが困りものです。

さて、個人的な話になりますが明日は例のアレの

もっとみる
自然体で

自然体で



無理はせず 見栄をはらず

自然に ありのままに

ただ揺蕩う 穏やかに

これがわたしの在り方

*************

今日の写真はクラゲです。最近は水族館の目玉のひとつ。のんびりと揺蕩うその姿は、とても幻想的で癒しを貰っています。

単純なフォルムですが、その姿は種類によって様々。生態も様々でとても素敵な生き物です。

彼らの見ている景色を一度くらい見てみたいですね。

のんびり穏

もっとみる