マガジンのカバー画像

作品紹介といっても何を作るのかその時しだい♪

107
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

刺身の盛り合わせ #36

刺身の盛り合わせ #36

4:00タイムセールの刺身の盛り合わせを制作したところ,息子が"おおっ"と笑ってくれた。。。

□3.5cm皿にパセリ・レモン🍋
      ヒラス・マグロ・タイ

 一応お刺身なんですwww

そういうたわいもない笑顔になる
物が作りたいとはじめたhandmade
外売りも体力的に余裕はなかったけど
若いお母さんと子供さん連れが来られ
小さな女の子が目をキラキラさして
「このお寿司🍣可愛いい

もっとみる

昨夜は,汗をかきかきクーラーはまだまだスイッチ入れず🦋
扇風機に感謝🫂✨
そんなこんなで,夏ものが育つ日々。

ポシェットの内布付け #35

ポシェットの内布付け #35

前回お子様ポシェットを作りましたが
まだ,内布付けをしていなかったので
さっそく付けて見たところです♪

①リネンの布を2枚,カットします。

②布の表側を内に合わせて,本返し縫いでチクチクします(この縫い方がしっかりしています)

③布の上側を少し折ってアイロンします

④布を本体の内側に入れまち針でとめ
 まつり縫いで縫い合わせでき上がり

いい感じに仕上がりました☺️👍✨

*ちなみにこれ

もっとみる

三角ショール #34

やっと完成致しました☺️✨
ピンクとイエローのグラデーションがお気に入りです♪
一玉の糸からだんだん出てくる色は作る時あきがこないそんな可愛い糸です♪

○レインボーファインコットン 糸(パンドラハウス)

今作っているもの。

今作っているもの。

5月とはいえ,昼間は蒸し暑い…。
近くの河原では,サギが両方の羽全開でお日さまに向かって日干ししている
それも二羽そろって^ ^
可愛いなぁ。。
それはさておき,今はパンドラハウスさんで購入した肌触りのいい糸を使って三角ショールを編みはじめています。ずーっと同じ編み方なのでいつ出来上がるんだろ? とか,頭の中では次は何を作ろうかとワクワクの日々です♪

ハンカチのエジング #33

ハンカチのエジング #33

相棒犬へのプレゼントに,スーピマコットンの白色を使ってハンカチのまわを可愛くしてみました~😊✨
それが,こちらになります👇🏻🎶

少しキレイになったから相棒犬もニコニコ顔。。。
洗い替え用にもう一枚あります。

パイナップル模様 #32

パイナップル模様 #32

亡き母が自分が生まれた時に節句にいただいた人形の台に敷いていた?
であろう....(写真に写っている)
パイナップル模様のドイリーを記憶の中から作ってみたものの,何かが違う色々聞いてみたくなる今日この頃。

柏もち.amigurumi#31

柏もち.amigurumi#31

5月には,美味しそうな和菓子が
お店に並んでいて,たぶん一年の中でも
種類が多いなぁって気がします。

ひとつひとついい香り🍃がするものがあってこの時期になると楽しみだ😋🍽️

久しぶりに,柏もちのあみぐるみを作ると,かわいいなぁと自画自賛^ ^*

モチーフを編む③完成🌱

モチーフを編む③完成🌱

日差しが眩しい日,相棒犬と小高い山まで出かけた⛰
この日は,できあがったベッドカバーと共に日光浴。。。

昔,アルプスの少女ハイジに憧れて家にあった稲わらの上に白いシーツをのっけて遊んだことも今では懐かしい。。
いや逆にそっちに戻りたい☺️
大好きなおじいちゃんがいて、、、
と妄想気味の日々。

それから,作品の動画づくりを始めたのもある意味忘れないよう記録して楽しんでいる。名声だとか考えること

もっとみる
久しぶりのコースター制作.うれしい出来事#31

久しぶりのコースター制作.うれしい出来事#31

ゴールデンウィークですが,変わらずの日々を過ごしています🌱先週久しぶりにコースターを編んでみました。久しぶりというのも,もう一つ制作しているものがありまして,それがこちらになります👇🏻

こちらに集中して?おりました☺️🤍
最近,うつうつとなりつつ作業をしていましたが,一つ我が家に良い知らせがありました。それは........。

なんと,息子が結婚します😆✨

「お母さん,家族が一人増

もっとみる